■8月14日
☆ぱたんきゅ〜
皆さんはお盆休みをどのようにお過ごしでしょうか?
私は会社の方はお盆休みなんですが知り合いの飲食店の手伝いやってます。
水曜まで会社が休みだけど手伝いに行くので休み無しですorz
流石に休み無しってのも寂しいので木曜日も休みにしてもらっちゃった^^;

普段はデスクワークなのでたまには違う仕事も楽しいですがやっぱり慣れない仕事は疲れますね・・・。

ゲームは軽くしかやってないのでネタも無いです・・・。



シェアにて敵軍を迎え撃つため布陣中


   

■8月12日
☆パンヤだよ〜
久々にパンヤで遊んできたよー。

1周目 SW 18H(VSモード)
1位 まこら
2位 天然
3位 ねこ大福

SWは得意コースなんだけどねえ・・・。
寄せがズタズタ、PTがボコボコって感じでした^^;

2周目は寝落ちのあの人を加えてチーム戦。
考えたらチーム戦って初めてかも。
チームはねこ大福、寝落ちのあの人vsまこら、天然。
Wiz 6H(チームモード)
勝利 ねこ大福&寝落ちのあの人
敗北 まこら&天然

寝落ちのあの人がロングチップイン、さらに天然がOB叩き込んで勝利♪
ねこ大福とまこらは・・・・見せ場無しでした(・・;

今回の勝負について参加者からコメントを頂いております。
ねこ大福:にゃー
寝落ちのあの人:スーパーミラク・・・(中略)
まこら:わしがかつや・・・(中略)
天然:がぉー

貴重なコメントありがとうございました^^

3周目はまこらと一騎打ち。
BW 18H(VSモード)
1位 ねこ大福
2位 まこら

BWで遊んだの何ヶ月ぶりだろう・・・。
今回はねこ大福が絶好調でPTはバシバシ入るし、嘘くさいチップインなどで勝利!
対するまこらは・・・どんまいですって感じ(・・;
お互い絶好調の時はミラクルショットの連発だけど、崩れだしたら止まらないね(苦笑


☆快進撃再び
最近プレイスタイルを変えてみたんですが、効果絶大で






常時最前線で平均20000以上出るようになりました♪
それにしても相変わらずネツよりエルキャラの方がスコア良い(謎
召還の方はナイト>レイス。
ナイトは輸送が相変わらず多いかな?
レイスはたまにバインドぶっ放してます(苦笑

最近の戦い方
集団戦
ヲリのストスマ範囲外で弓の射程ギリギリ辺りでステップ。
そしてレインなどの弾幕に飛び込んでダウンさせて起き上がりの無敵でカレス。
その後はHPがあれば下がらず左右にステップしてダウンの繰り返し。
撃てそうならダウンなしでもカレス発射しちゃいますけどね^^;
HPが少なくなったら後退って感じにしてます。
もしくはサイドから上がって横にカレス撃ちながら敵の後方まで前進。
特に味方が上がってる時に有効ですね。

1vs1
ヲリ
両手ならストスマが届かないくらいでじらしてストスマの射程に入ると同時にウェイブ。
相打ちでもストスマだけなら被ダメは100↓だから問題なし。
それかストスマ範囲外ギリギリから短距離ブリザードカレス。
カレスは射程を生かすのではなく範囲を有効に使い、相手が入るギリギリになるように手前に撃つ。
もしストスマで飛んできてもルートになるし、ステップで避けられてもカウンターは無いかな。
これは基本的に敵を正面に捕らえるからカレスが飛んできても
こちらへステップするのではなく左右にしかステップしないから。
それにストスマの方が早いからステップで距離縮めるってのはしないしね。
片手はバッシュ狙いが多いからバュシュ範囲外から手前にカレス。
ソニックやクランブル系を持ってたら範囲外からカレスですね。
短距離ブリザードカレスは使う人少ない(と言うか全然聞いたこと無いかも)から結構有効です。
距離を調整することにより判定の出るタイミングを変えられるので面白いです^^


正面からだと結構きつい><
特に上手い人は射程内に行けないかも(苦笑
射程には入れたとしてもスキルキャンセルされたり、撃てても遠距離カレスは避けられてしまう(・・;
最近は糸や毒も撃ってくるのでおっかないですね・・・。
弓にカレス撃つ時はやっぱ横からかなぁ。
この時は相手の攻撃してる方向や向きがポイント。
視点が何処に向かっているかを見るようにして、視点に入らないとこからカレスか近接ウェイブ。
ウェイブは近づきすぎると不味いですけどね(苦笑

短剣
ハイドは見つけ次第カレス発射・・・。
暗闇苦手です(・・;
パニストはKIAIでステップ避ける。
スキル中などだと避けれないから貰ってしまったらステップで距離を離すのが多いかな。
味方が近くにいる場合はウェイブで逃がしたらカレスの追い討ち。
パニスト→ヴォイドで暗闇になったら気配を感じてカレス発射(マテ
1:1はヴォイドやアムブレ怖いのでこちらもステップで距離を離します。


距離が離れてる場合は向こうからこちらの範囲に引き寄せてカレス発射。
カレスは判定出るのが遅いから判定が出る頃に敵が範囲内に入るように。
お互い射程内の時は待ちです(苦笑
相手に攻撃させてステップ→カウンターが多いですね。
でも、ミスって初弾に当たってしまうこともorz

やっぱ1:1だと弓がきついです><

天然も参加して1週間以上が経ち、最前線で燃え尽きてますスタンばら撒いてるようです。
プレイスタイルはヒット&ウェイでバッシュ→下がる。
味方がそれに合わせて集中砲火って感じのようです。
主流はバッシュ→ブレイズorヘビスマですが、攻撃中は止まるのでスタンしてるのと変わらない(苦笑
それを考えると天然の戦い方も有効なのかも。
人と同じことしても人並みにしかならないと思う。
だからこそ個性も重要だと思うし、1歩じゃなく2歩3歩進んだ戦い方が必要なのかもしれませんね。


   

■8月8日
☆5000HIT♪
2年と4ヶ月の月日を経て棚から大福は5000HITを突破しましたよ〜^^
それにしても1年以上やって5000って少ないね(苦笑

4月にねこ大福がネトゲーに参加して2年が経ったので、
今まで歩んできたヒストリーみたいなものをアップしようかな〜って思ってたけど結局しなかった^^;
今だから語れる昔話や思いもありますよ。
今回5000HITを突破したので節目にアップするか悩んでます。
文章はほぼ出来てるので気が向いたら載せますね(笑

6月頃にSOとマビノギの仲間達に会ってきましたけど
変わらなく参加してる方もいれば、引退してる方も。
と言うかどちらもフレの半数以上が引退しているようだ(・・;
引退した人達も、また何処かの世界で会えるといいね!
PvPゲームが多い最近ではキャラネームにねこ大福は使ってないから無理かもしれんけど(・・;
でもね、もしかしたら君の参加している辻PTにねこ大福がいるかもしれないよ^^


首都にてクラメンと。
ホーリー胴を頂いてホーリー装備そろっちゃいました♪
ちょっと貰い過ぎですね(・・;

他のゲームだと自力でゲットだけど、FEはアイテムを求めてMob狩りに行く気にならない。。。


   

■8月6日
☆ねこ大福の最終幕が始まります
ファンタジーアースの運営移行が発表されて数日が経ちました。
若干アクティブが減った気もしますがFEの世界は相変わらずのようです。
このKIAIが無くならない限りFEをメインでやる予定。
杖を下ろすその日まで、この想いは戦場の仲間達と共に。

ボク達は、戦場で、出会う
お気に入りのセリフですが、今回の出来事はまさにこの言葉が適切なんじゃないかなー。
何と天然がファンタジーアースに参戦したんですよ!!
まさか天然と戦場を駆け抜けることになるとは思いませんでした(苦笑
PCスペックで厳しいと思ってたんですが、メモリ増設により普通にプレイ出来たようです^^

序盤はMobで操作を覚えつつレベルを上げて2日目で初陣。
レベルが低いとかじゃなくて戦い方が分からなくて何も出来ないかもしれない・・・。
ただ黙ってやられるのを見てるねこ大福ではありません。
氷皿の本領発揮ってとこです。
ねこ大福の名に掛けて、守ってみせる!

感想は人を守るって難しいねorz

天然の結果は私の予想とは遥かに違い初戦で2キルとかアリエン(・・;
弓ならともかく片手ヲリでしかもバッシュしか攻撃スキル無いのに・・・。
それに天然のバッシュに味方が合わせて撃沈させるってパターンも何回かあった。
2日で半年のキャラを倒せるFEのシステムはやっぱいいね。


   

■8月2日
☆これが最後の夏
お久しぶり、ねこ大福です。
ここ数日は色々あり日記更新出来ませんでした・・・。

知ってる方もいらっしゃると思ういますが、私がメインで参加してるファンタジーアースの運営が
移行することになりました。
11月からは月額料金ではなくアイテム課金の無料になるようです。

今回の件について私的な感想は

ねこ大福の挑戦は終わった

って感じです。
確かにプレイ無料になれば人は増えると思う。
無料になって今以上に素晴らしくなる可能性もある。
でも・・・(中略
これも時代の流れですから仕方ありませんね。

ファンタジーアースは発表から凄く楽しみにしていたゲーム。
当時はFEには自分が求めている世界があると思った。
そして参加した世界はそれ以上のもので、楽しいだけじゃなくて感動の毎日だった。
私の辻PT編成の集大成みたいな感じで、PTの組みやすさのお陰で多くの出会いと仲間が出来ました^^
特にユーザーのモラルの高さは私の今まで参加してる中で1番だと思います。

だけど今のファンタジ−アースは@3ヶ月足らずで幕を閉じてしまいます。
でも、私は満足しているよ。
たった半年の物語だったけど、今のファンタジーアースに参加して本当に良かった^^

それにしても何か暗めな日記で申し訳ありません><
まだまだ参加するつもりだったので今回は結構ショックな出来事でした^^;
いつもなら次のゲームに移動だーって騒ぎますけど
次にやりたいゲームってのも無いんだよねえ・・・。
FEみたいに思い立って数十秒で辻PTをフルメンバーにできるMMOなんて無いしね。

FEはとりあえず残された3ヶ月間を楽しんで、アイテム課金後は様子見かな。
移動するとすればFF>三国無双>PSU>保険。
FFは未知なる冒険が待ってる(気がする
でも、FFやるとなればねこ大福の稼働時間でどこまでやれるか謎です(・・;
三国無双は・・・同じアクションゲームだから?
PSUはMOってのがちょっとね・・・。
MOタイプは気づけば身内だけでしか遊ばなくなるってイメージが強いです。
それより狩りゲーがどこまでやれるかが問題だ・・・。

ネガティブな日記になってしまったけど、明日からはいつものねこ大福に戻ろう!
このKIAIが燃え尽きるその日まで戦場を駆け抜けるぞー。


   

■7月29日
お風呂上りのビールを楽しみながら日記更新中(^▽^)
夏と言えばやっぱビールですね!

☆パンヤな日々
アイスキャノンが実装したので2日連続パンヤで遊んでました〜。
1日目は天然と一騎打ちで1打差で負け><
1打差がこんなに遠いと感じたのは久々だなぁ。
その後リベンジでBM18やりましたが天然が強制退出(・・;
勝ち逃げかよーーーー!
まぁ前回は私が落ちたので文句言えません(苦笑

2日目はまこらも時出撃可能だったので3人でアイスキャノン。
こうなったら2人まとめて掛かって来い(*>_<)△
結果、まこらは初めてなので撃沈。
天然は不調でねこ大福が1位になりました^^

その後は天然が落ちたのでまこらとアイスキャノンをもう1周。
今度はねこ大福が崩れまくって撃沈。
まこらとは10打差以上で負けてしまいました(・・;

類は友を呼ぶのか、この3人は調子が良い時はヒャッホイですが崩れだしたら止まらない!
安定って言葉が見当たりませんよ(苦笑

アイスキャノンの感想はPPは美味しいですね。
ただ純粋にゴルフ場って感じじゃないような・・・。
私的にゴルフっぽいことが出来るコースが欲しいね。
なのでBL、BM、SW辺りが好きです^^


☆それは夏の風物詩
今日は会社でカキ氷作って食べました〜。
仕事中に何やってるんだ・・・この会社は(・・;
でも、夏と言えばカキ氷!!
今年は忙しくて海や花火大会と夏らしいことは何も出来ません><
せめてカキ氷を食べて夏をエンジョイしたいよ(苦笑

電動カキ氷機を使い従業員一同、年甲斐もなく大はしゃぎ。
最初はイチゴシロップだけしかなかったけど、どんどん盛り上がって
氷切れで若い子が近くのスーパーに買出し。
*「氷買ってきます!」
*「他のシロップ買ってきて〜」
*「経費使っていいよ〜」
誰ですか、経費おけぃ出したの(苦笑

買出し部隊の善戦によりメロンシロップ、くろあん、果物の缶詰とかなり本格的に^^;
それにしても若い子が4杯も食べたのには驚きでした(笑
私も2杯頂きましたが昼が遅かったこともありちょっと苦しかったです。。。


   

■7月27日
☆我が家を戦場に
我が家はアパートながらも下は車庫で2階建てなので上は屋根。
端の部屋なので隣接してるお隣さんは1件だけ。
しかもPCを置いてる部屋からお隣さんまで居間と1部屋挟んでるから
真夜中でもボリュームを高くしても問題なし^^
でも隣には民家もあるので窓を開けてる時は危険行為です(苦笑

普段ネトゲーなどは2,1スピーカーを使って映画見たり音楽を聴くときだけホームシアター使ってます。
今回はFEで初めてホームシアター使ってみましたが、やっぱり迫力が違うね!
特に建築やヘルファイアなどの爆発音が凄まじい(苦笑
乱戦時も迫力満点だし、これからFEの時はこっち使おうかな・・・。



☆夏休み
社会人の私には関係無いことですねorz
でもでも、ファンタジーアースの方で動きがあり、新規プレイヤーが結構増えてるみたいだよ。
どちらかと言うと口コミで広がってるみたい<FE
先々週辺りにフレの知り合いが参戦したんですが、既に最前線でスタンばら撒いてるようです^^;
スタン怖いねえ・・・。
食らったらあっという間だorz

いつものように戦場で辻PT集めると始めて2日目の新規さんを誘ったようです。
私のPT勧誘にレベル、性別、所属なんて関係無い!
レベルが低かろうが、ギルドに参加してようがお構い無しです(マテ

毎日のように辻PT集めてるけどFEだけで1000人近くは誘ってるかも。
ゲームに参加する時間が無くなった今でも1日5〜10人の出会いがありますね。
戦争が終わったらさよならですけど(苦笑
親しくなる方はホント一握りだけです。
そんな毎日辻PTに明け暮れてる私をギルドの方が○○○さんらしいって言ってくれます^^
私もこうやって辻やってるのが自分らしいなって。
ちなみにギルドの方とは戦争も一緒することもほとんど無いしチャットだけって感じです^^;


   

■7月26日
☆我等の決着を着ける時は来た
いつかこの日が来るなって思いました。
宿敵?の天然とパンヤで一騎打ちをやってきましたっ。
最近ではまこらが絶好調ですが、その昔は私と天然で競ったものです。
βテスト中:ねこ大福>天然>まこら
正式スタート時:天然>ねこ大福>まこら
現在:まこら>天然>ねこ大福ってな感じ。
まこらは上手になりましたねえ・・・。
ここだけの話ね、まこら昔は凄まじかったんだよ(苦笑

コースは公平にランダムでやったところWizに(・・;
はぁ・・・もうゴルフ場なら何でもいいや。

今回の勝負にねこ大福は秘密兵器を投入。
アリン実装からアイテム変更をしていない私は明らかに不利だ!
相手はクリムゾン持ちの豪華アイテムを多数所持している人物。
と言うことで武器新ウェポンを手にしてやってきました〜。
262yと凄まじい飛距離を実現しましたが問題もあった。

バーが凄まじく早すぎて洒落にならない(・・;

イメージ的に氷の上でショットが毎回って感じです(苦笑
PP足りなくてコントロールに振れなかったんだよ!

orz

正確も低いのでP使うとピンクの部分が狭すぎ(笑
もう飛距離だけあればなんでもいいや・・・。
こうなったら大艦巨砲主義ってやつです。
FEでどんなに大ダメージでも当たらない弾がどれだけ無意味かって知ってるのにねぇ・・・。

今回の勝負は小細工一切なしで、魅せるプレイではなく久々に計算と言う名の数字のゴルフやってきました。
普段はバックスピンとか使うけど今回はそういうの一切なし。
特殊ショットは必要最低限で効率重視で戦わせてもらいました(苦笑
多分ここまで本気でやったのβテスト以来かも・・・。


結果だよ↓

前半戦

途中ミスもあったけど、普段のねこ大福より遥かにマシなスコアだと思う(滝汗

後半戦

何でスコア下がるんだよ(・・;
ここはWizだ・・・何が起きてもおかしくない。。。

結局いつものねこ大福でした^^;
Wizって実力以外に運が必要な気がする。
天然に勝ったかって?
まだだ!コテンパにするまで私の戦いは終わらない!!


   

■7月25日
セカンドPCですが復旧を試みたけどやっぱりだめでした・・・。
現在はメインPCでファンタジーアースに繋ぎつつ、
セカンドPCのリカバリ作業をしながらノートPCで日記更新しております・・・。
何か複数のゲームを同時にやってた先月を思い出すねっ。

orz


☆パンヤだよ〜
ねこ大福が事を起こすと予期せぬ事態になるのはいつもの事。
今日は天然を誘ってパンヤにと思ったのですが・・・。
パンヤにログインしようとしたんですが何故か入れない(・・;
公式を見ると鯖がダウンしたらしい(苦笑

その後、パンヤが復旧したみたいなので天延とSOの知り合いの3人でパンヤやってきましたっ。

今回はランダムでWHに(マタヤバイコースデスカ
最近のランダムは熱いね!

WH18HをVSで回ったんですが鯖が不安定だったため
途中で私が強制退出になってしまいました(申し訳ない
でも回線は落ちてなかったんだよ><

今回は何とSOの知り合いの方がトマビームやっちゃいましたっ。
1位はその方で、2位に天然、強制落ち(落ちた時3位)ねこ大福。
それにしてもトマビーム見たかったなぁ・・・。
βからやってるけど大会で「でたー!」ってのは聞いたけど実際に見たことはないです^^;



☆歴史的結果
エルでドランゴラ防衛戦に参加したんですが凄い結果に。
ネツと7人差でしかもエルは防衛と明らかに不利状況。
しかも領土負けしてるのに何故かエルがゲージでは勝っていた(・・;
中盤は敵キプ前まで押し込んでゲートぶっ壊しちゃうほど。
勢いは最後まで続きエルソードが勝利したんですが、その後がありえなかった。
何と
ランキングTOP10全てエルソード軍(苦笑
7人差で防衛したことも凄いけど、こののランキングも凄い・・・。

歴史的一戦にねこ大福は最前線へ・・・行ってません。

クリ銀やってた(苦笑



ギルメンと首都にて。
真ん中で座ってるのがねこ大福です^^


   

■7月23日
☆ブランデーの力で快進撃?
何故かエルキャラがメインより良い感じに動きます(謎
最近はビールからブランデーに戻ってるのですがその効果かな?
常時最前線で踊らせると





酔っ払いがんばってます。
と言っても氷皿だからスコアはダメージより状態異常が出るんじゃないかな。

皿は敵の中心で攻撃受けて仰け反ると下手すると秒殺です(・・;
バッシュなんて頂いたら帰還の準備しちゃいますよ(笑
それにしてもスコアは高いけどキルが無いのが支援の氷皿ってとこでしょうか。
人を殺めず突撃できるとこは結構気に入ってます^^
でも、最前線でピョンピョン飛んでる(本人は踊ってるつもり)だけで生き残れるほどFEは単純ではないし
ランキング上位に食い込むってことはそれだけ
何かしちゃってるってことなので。

私の戦争パターンは最前線、クリ銀、クリ掘&召喚(ナイトが多いかな)って感じ。
クリ銀は序盤で名乗りが無い時にやってます。
エルでプレイしてからクリ銀回数が増えたような・・・。
ナイトの場合は輸送と味方召喚の護衛が多いですね。
ナイト+堀+歩兵だとスコアはこんな感じ。

デット0は多分逃げ回ってるんじゃないかと。


☆大げさに書くとこんな感じ
7月22日の23時頃、ベデスタル大陸エルソード領スキュラ海峡にネツァワル軍が進軍を開始。
今までもガバセントまでの進軍はあるものの最近ではスキュラまで攻めてくることは無かった。
エルソード首都リベルバーグではネツァワル軍の宣戦布告が報じられると衝撃と緊張が走った。

この事態に対しナイアス率いるエルソード軍は迅速に対応。
スキュラ海峡には本土進攻を食い止めるため多数の勇士が集うのでした。
しかし、あまりの人数に戦争に参加できない者もいたらしい。
そしてエリアB:7に防衛軍を展開、ネツァワル軍との戦力を5分にする。

さらにエルソード軍の精鋭で編成された別働隊がルダン雪原経由でガバセント奪還作戦を開始。
日も変わる頃にはベデスタル大陸の国境沿いは戦場の業火で包まれるのであった。

スキュラ海峡では地形上全軍総当りの大激戦になり、例えるなら花火大会。
エルソード軍は序盤に領土負けするもキルでネツァワル軍に差をつけ
最終的にはエルソード軍がD:4、E:5まで押し込み防衛に成功。

この戦いで一匹の氷を司る猫が戦場を駆け抜けてるとの報告を確認。
ヘルファイアで燃え尽きながらも猫は最前線で奮闘しランキング上位に食い込む。
終戦後、それを見た敵ネツァワル軍の兵士から祝福の言葉を頂いたそうです。

スキュラ防衛から数分後、別働隊によりガバセント奪還に成功せり。
ベデスタル大陸からネツァワル軍の追い出しに成功した模様です。

しかし、現在も断続的にネツァワル軍による侵攻があり、現地では緊迫した空気が流れております。



大げさに書き過ぎですね(苦笑
で、実際は土曜日でプレイヤーが溢れたのと、攻める場所が限定されてたこともあり
エル本土に進軍してきたって感じ。
でも、ガバセントならたまーに来るけどスキュラまで攻めてくるのは珍しいかも。
攻めがネツで守りがエルでしたが両方にキャラがある私としましては
当然攻められてる方に加勢させてもらいました^^

敵軍の兵士からの祝福の言葉ってのはネツ軍にフレが参加してたらしく、
終戦後にランキングおめでと〜Wisが着たんですよ。
でも、私が参加してるのに気付いたのはデットログに私の名前が出たので見つけたらしい(・・;
ちょっと恥ずかしいね^^;


@本土奪還後に再びネツが攻めてきたけど睡魔に勝てず参加はしませんでした(苦笑


   

■7月21日
☆一騎打ち
昨日はまこらとパンヤで遊んできました〜。
天然も誘ったんですが睡魔に勝てなかったようです(苦笑
それにしても2人で会うのはすっごい久々かも。
昔は真夜中(下手したら朝)まで語り明かしたものです^^

最初はSOで集まるってことだった。
SOをインストしてるのはセカンドPCなので、そちらでログインしようとすると・・・・。
ログイン画面の手前でフリーズしたんですよ。
まったく動かないので何とか電源落として再起動したんですよ。
そしたら何故かエラーチェック始めるんですよ。
異常は無かったみたいでWindows起動したんですよ。
深刻なエラーから回復しましたってウィンドウが出たんですよ。
ホっとしてウィンドウ閉じたらまた深刻〜のウィンドウが出るんですよ。
それが×3回。

もうね、このウィンドウ自体深刻な状態です><
少し動かしてみたけどシステムはガタガタだわ(滝汗
もうだめだ^^

幸い?まこらの気まぐれでパンヤに変更ってことでメイン機でパンヤへ。
チャットしながら軽く18HってことでランダムでSCに。
どの辺りが軽いんだろうね?

まこらとの久々の一騎打ちの結果がおー!↓

SC 18H(VSモード)
1位 まこら    −2      (普通に強い・・・
2位 ねこ大福  +9      (だめだこりゃ

あのね、勝つ負けるとかじゃなくてレベルが違いすぎるorz


☆PC強化計画?
最近はフレ達のPCに動きがあるようで。
新PC購入1名、新PC購入予定2名、CPU&グラボ交換1名って感じ。

私も夏のボーナスでPCパワーアップを検討中。
毎年この時期に新PCを購入してるんですけど(つまりボーナスで)
前回は毎年買わないように自作にしたので今回はパーツ交換にするつもり。
去年の夏のボーナスはPC2台に消えた(・・;

今考えてるのはインテルのCore 2 Duoの発売を待ってCPUとグラボ交換。
でもこのCPUにするにはマザーボードも交換しないとダメっぽい。
誰か情報持ってたらメールお願いします(苦笑

と言うかゲーム用にペン4買ったのはやっぱり失敗だった^^;
知ってて買ったから別に悔やんでないよ?(泣

Core 2 Duoはゲームで優秀らしく、アスロンのFXより高スコア出してるね。

長期的に考えればこのCPUかアスロンに乗り換えるべきかなって。
@マザー交換ってことになればついでにSLI対応の物にしたい。
インテル系でSLIできるマザーは限られてる、もしくは無い。
でも前に見たことがあるんだよなぁ(気のせいかもしれないけど
もし、SLI無しで1つのグラボだと2ランク上辺りにしないと変化が分からないだろうし。
どの道CPU+マザー+グラボ=新PC買えるorz
さらに問題は今使ってる6800GTは廃盤になったみたいなので
SLIするには2枚グラボを買わなきゃいけないらしいよorz.

ちなみに番号違いでSLIするとスパークするって!(苦笑
酷いのはメーカー違いで昇天だそうで・・・。

どちらにしろCore 2 Duoの発売を震えて待ちますかっ。(いつになるやら・・・


   

■7月20日
仕事苦戦しております。
最近寝るの早くなりました。
だけどファンタジーアースはやってます。
FEの誘惑恐るべしです。
そして日記更新する時間がありません。
しかも更新しても短め。
申し訳ないですにゃorz

☆最前線で踊り続けよう
この間、フロントミッションのメインページ覗いてみました。
ハフマン紛争レポート見たけど、なかなか面白かったよ。
特に兵士の声ってところがナイスだった(笑
POL持ってる人なら誰でも見れるよ〜。

で、最近はFEでエルキャラばっかりやってます。
怖いのはメインのカンストキャラよりスコアが良い事でしょうか?
なんだろうねえ・・・とっても謎です。
やっぱ防御が紙だから緊張感が違うのか!?

んわけねーです(苦笑

最近の戦い方は、サイドから上がって横にカレス打ち込んだり突っ込んだり(苦笑
相変わらず最前線で怪しげなステップを駆使して躍らせてもらってます^^

@マイブームなのが壁に向かってジャンプしてサイドステップで距離を縮めたり敵の裏に回ったり。
崖は着地モーションがキャンセルされるので素早くステップできるんですよ。


シェアにて降下作戦の直前


   

■7月17日
☆パンヤ不定期大会
土曜日は久々にいつものメンバーでパンヤやってきましたっ。
最近はお互い忙しくて定期大会も休止してたんですよ^^;

話を聞くとまこらが今以上に忙しくなるそうで(滝汗
私に続きまこらも多忙になり、天然は元から忙しいので今後は定期大会の予定は無しになるかと。

この2人とは2年以上の付き合い。
最近はゲームを一緒することはなくなったけど、たまに3人で集まったりしてます^^
まこらはメールの類は
めんどくさいと言ってやらないけど、
天然とは普段も頻繁にメールのやり取りしてます。

お互い仕事や時間の都合で昔みたいに3人でMMOに参加するのは難しい。
でも、誰かが望めば3人は集う、そんな仲じゃないかな。
例えたまにしか会えなくても、例えいつも隣にいなくても、3人は仲良しなのです!
(だと思う

大会の方はランダムでSWに。
ちなみに私の得意なコースだったりする。
βテスト中はほとんどSWばかりやってた(苦笑
最近勝ち星の無いねこ大福にチャンス到来ってとこでしょうか。
距離、斜辺、高さ、キックする方向、グリーンのラインと熟知してたコース。
しかし、もう忘れてしまってるorz

結果GAOGAO↓
1位 天然       (寝起きなのに強いなぁ
2位 ねこ大福    (詰めが甘かった
3位 まこら      (内容は良かったんだけど。。。

珍しく誰一人崩れなかった。
いつもは誰か(特に私)が暴走する(苦笑
私もまこらも内容は凄まじくよかった。
セカンドショットでピンショット+バックスピンで確定!?と思ったらスピン弱くて手前で乙とかばっかりorz
結局、普通にやってた天然が逃げ切って優勝でした^^;
今日の大会で学んだこと
普通に打つのが1番



☆戦場に氷の花を
最近はエルキャラで遊ぶことが多くなったねこ大福。
ギルドに参加したのにネツは少ししかやってないや^^;
まぁ自由気ままにやらせてもらってます^^

前回のアップで皿ピンチか!と思いきや、そこまで影響は無いような。
弓スカのスキル性能アップより弓スカ使う人が増えて近づきづらくなった感じ。
他の敵さんと間合いを詰めてる時に弓で攻撃されて仰け反るのが怖い><
仰け反ってる最中にストスマとか食らうと話にならないね(苦笑

エルのキャラはカレス5になり最前線で戦えるようになりました^^。
ネツのカンストした皿との違いと言えば攻撃力と防御力が低いのと
低レベル皿なのでパニストがよく飛んでくる。
攻撃力に関しては氷皿は攻撃力差ほど関係無いかな?
防御はKIAIで何とかする。
パニストは・・・オフゲーのハードモードやってると思えばいいかと(苦笑

クノーラに参戦していつものように辻PTを組んで戦ってたんですが
ねこ大福に衝撃的な出来事ありました。

キタヨコレ

エルキャラでランキング1位も初めてだけど、そんなことよりスコア28000なんてメインでも出したこと無い^^;
ちなみにネツのメインキャラでTOP取った時のスコアでも


20kもなかなかたどり着けません。
何故40のキャラでも出せなかったのに28のキャラで出てしまうんだろう・・・。
まぁ、氷だから攻撃力じゃなくて状態異常にさせた分がスコアに出るからレベル関係無いのかもね。


   

■7月14日
この間、この夏を飾るコーヒーカップを購入してきましたっ。
色々見て回ったけど、結局いつものデパートで。
詳しくは分からないけどウェッジウッド・クイーンズウエアって部類のメドウフラワーっての買いました。
クリーム系に青とさり気ない黄色が良い感じです^^
ストロベリーブルーもいいかなーって思い、どちらにするかすっっごい悩んだ(苦笑

今も、カステラを頂きながら真夏のHOTコーヒーを楽しんでます^^
もう何て言うか、身も心も
ばーにんぐって感じでしょうか・・・。


☆この夏を君と共に
新パッチ実装したよー。
今回実装したのは、部隊(ギルド)、サーチ機能、スキル調整など。
特にギルドを待ってた人多いんじゃないかな〜。

早速ログインしてエルキャラでダガーに参戦してたところ
初期から遊んでもらってるフレからギルドの誘い。
私としては全てのギルドでは無いと思うけど、決まりだとか集会だとかは縛られるってイメージがある。
てか集会とかめんどくさーい(苦笑
まぁ、どんな時でも自由でありたいし、辻PTを組まなくなってしまうから
今までギルド勧誘は丁重にお断りしてた。

ただ、フレが言うにチャットギルドらしい。
重要なのはギルドではなくチャットだし、縛りや集会とかはないと思うので

ギルドに参加しました。

ギルドに参加って2年以上したことない・・・。
今まではSOでの1回だけ。
しかも3人しか居ないし、ギルドとしての機能はまったく無かった(笑
でも、それが良かったんだなぁ。

今回参加したのはフレ達で集まった社会人ギルドで人数は10人以上いるかな。
どのフィールドにいても皆とチャット出来るのはイイネ。

とりあえずギルドに参加はしたけど今までと同じく辻PT結成しまくるし、
それに自由じゃなくなったりしたら速攻抜けると思う^^;

スキル修正は弓スカウトが強化されたようで。
特にレイド消費Pw10とか凄いなぁ。
ちなみに皿の天敵は弓スカだったりする(・・;

戦場の方は強化されたこともあり弓スカが多くなってますなぁ。
人数はヲリ>スカ>皿って感じ。
弾幕オンラインになるかーって思ったけどレイドは意外と使ってこない。
長距離のイーグルやレインが多いかな。
こちらが接近した時などの短距離〜中距離でレイド使ってきますね。
皿だと弓スカに近づきづらくなったけど、まだまだ大丈夫でしょ(苦笑

サーチ機能は相手の戦力調べたりするには便利らしいよ。
でもコミニティやPT組む為とかには使えん(・・;
私が辻PTを組む時はレベルや職業とか関係無しに組んでますから!(笑



☆そして、ボク達は、戦場で出会う(後編)
エルキャラがレベル27になりカレス5になったよー。
これでネツキャラとスキル性能は変わらないぞ!

最前線で戦わせたところ



スキルさえ取れれば何とかなります^^

それにしてもネツキャラとスコアがさほど変わらない・・・。

エルでプレイしてると当然ながら隣国ネツァワル王国とも戦うことに。
そしてフレと戦場で出会います・・・敵として。
ドランゴラでネツのレイスをフレが担当してたんですが位置が上手いなぁ・・・。
降下中はほとんど暗闇でした><
あまりに真っ暗なのでフレにWis
ねこ「すいませーん暗いんですけど〜」
フレ「明かりはセルフサービスになっております^^」

スイッチ何処だよ><

軍茶を見る限りレイス討伐の報告は無かったので相当長生きしたかと(苦笑
流石は召喚のエキスパートです。

最近はエルキャラばかりやってるのでフレと戦う機会が多い。
国は違えど私達は戦場で出会う・・・フレには気をつけよう(・・;


   

■7月12日
TOPページを夏らしくしてみました^^
そこ、前の使い回しとか言わないで。
全部作り直しやったら時間掛かりすぎちゃうよ><

☆危険な休日の過ごし方
昨日は遅くまで飲んでしまい二日酔いなのです><
途中で冷やしてるビールが切れてブランデーも飲んだのも悪かった(苦笑

せっかくの休日ですが今日は家で仕事してましたorz
合間に戦争へ参加したり、仕事しながらセカンドモニターで前に撮ったFEの動画を映したりして

気分はいつだって戦場♪

先週の買い物の時にオーディオコードの枝分けするのを買ってきたので、
動画に音を入れることが出来るようになりました^^

しかし、仕事の方は集中力などの問題で進まず気づけば夜です(・・;
こうしてねこ大福の休日は幕を閉じましたorz


☆TOPランカー
エルソードでも相変わらず辻PT組みまくってます。
最近思うのが、勧誘した時に「PT初めてです^^」とか「PT久々です〜」などのコメントを頂くことがあります。
PT組んでもボーナスがあるわけじゃないし、アクションだから会話が難しい。
しゃべる=死に戻りのオートランかクリ掘りって感じ。
だからPTを積極的に組むってのはないですね。
私も辻PTの勧誘を受けたことは数えるほどしかない(苦笑

流行ってないけど無差別で勧誘して開幕1分以内でフルメンバーにすることが出来ます。
ボーナス無いから損得は無いけど、組んでも問題は無いって感じじゃないかな。
私としては直ぐにフルPTに出来るので嬉しい限り(笑

下手したらFEで辻PT集めてる人ってほとんど居ないかも。
そして、それを考えると1つの可能性が出てきた。

私は辻PT作成のTOPランカーじゃないかと!?

FEに参加してからフレと共闘する以外はほとんど辻PT集めてる。
勝利のためだとか誰のためだとかじゃなくて私が色々な方と出会い話したいからやってる。
でもね、戦争後に「また誘ってください〜」とか言われるとやっぱ嬉しいよ。

別に巨大コミニティを作ろう!とか思って辻やってるわけじゃないけど
フレ達と首都で雑談してると、自分がやってきた辻PTで
人と人を繋げるきっかけの1つを作ったと思うとちょっと感動します
^^


レイス護衛へ向かう最中の衝撃映像。

3体並んでル−トとかある意味レアだと思う。(・・;


6月21日〜7月10日
6月9日〜6月20日 5月12日〜6月7日 4月18日〜5月9日
3月25日〜4月14日 3月15日〜3月24日 3月3日〜3月13日
2月23日〜3月2日 2月1日〜2月21日 1月10日〜1月29日
12月20日〜1月7日 12月10日〜12月18日 11月21日〜12月9日
10月26日〜11月19日
 10月12日〜10月25日 9月20日〜10月10日
8月30日〜9月19日 8月4日〜8月28日 7月1日〜7月30日
5月26日〜6月30日 5月1日〜5月24日 4月13日〜4月30日

戻る

Copyright (C) 2005, 2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.