■1月7日 ☆定期大会 毎週土曜はパンヤ定期大会! 本当は定期大会じゃなかったんですよ(裏話 最初の方の日記にも書いてますが、SOの仲間で 久々に集まるのにどこにしよう?ってなったんですが みんながアカウント持ってて、そして無料課金のゲームってことで パンヤに集まったんです。 それから毎週集まることになったんですが、当時は土曜日しか みんなの都合のが合わないので土曜日になり そして毎週土曜開催の定期大会になった訳です(笑 各自仕事が忙しかったり、他のゲームをやったりして 遊ぶ機会は少ないですが、それでも毎週土曜となれば皆で集まります。 人の絆というものは面白いものですね。 んで結果だよー。 SW(VSモード) 18H 1位 天然 (記録更新おめでとー 2位 まこら (相変わらず冒険家 3位 ねこ大福 (今までで1番やばかった・・・・ 3人でやったのはかなり久々だったかな? 今回はかなりねこ大福が暴走気味^^; ドンマイという励ましを何度受けたか分からないくらいに・・・・・・。 |
■1月5日 ☆輝きの剣 Socが11レベルになって輝きが増しましたっ。 それにしても精霊武器はお金掛かるんですねえ・・・。 銀行の貯金が良い感じで減ってますよorz Socを15レベルまで上げたいなって思ってますが、 15になるのが早いか、資金が尽きるのが早いか微妙なとこです。 セカンドの素手クマタイトルを取り忘れてたので、先ほど取りに行ったんですが アイスカウンターで戦ったせいかアイスでLA取ってしまいます(・・; しかも6回も連発でやってしまうと流石にへこみますね・・・。 ☆ここに集え!勇気ある者達よ!! ファンタジーアースの予約が始まってるみたいですよっ。 先着順?でカレンダーが付いてくるそうです。 私はあまり特典とかに興味が無い(くれるなら貰う^^;)ので、 様子見ながら予約したいと思います^^ |
■1月4日 数日前から久々にオフゲーやってるんですが そのゲームは私のお気に入りのゲームの続編(しかも前作は10年近く前)なんですが まぁ・・・良くも悪くも懐かしいなって思います^^; ☆光り溢れる剣 現在は精霊剣を育ててるんですが、お金凄い掛かりますね^^; この2日で洋服も買ってしまい100万Gが消えました(滝汗 しかも、精霊剣は修理がかなりやばい様子です(・・; そして能力的にも、300式より弱いかな? でも、能力だけがねこ大福の愛する装備ではありません。 いつだって見た目命です(笑 10位までレベル上げてみましたが見た目の光り具合も変わってきました。 ☆やっとアップ出来ました 昨年に載せる予定だった定期大会の集計出来ましたー。 HP作成ソフトが制御不能になりましたよ・・・。 んで、今回の集計はこの日記に記載されてる全てのもので集計しており 定期大会以外も含めました。 また1日数回やった場合は個別に1カウントにしました。
本来はこれ以外に10回以上やったと思うんですが、データが無いんですよ^^; 日記も不定期だったので結果を書くこともあれば書かないことも(苦笑 とりあえずこの集計を見たねこ大福の感想としましては ねこ大福:参戦数はまかせろ!! 天然;優勝回数はまかせろ!! まこら:中盤はまかせろ!! 緑の人:回線落ちはまかせろ!! 寝落ちなあの人:寝落ちはまかせろ!! ふぅ太郎:とりあえずまかせろ!! どんどん適当になってしまいました・・・(後半の方々申し訳ない |
■1月2日 ☆光り輝く剣 前から精霊武器ほしかったんですけど、なかなか行く暇が無かったので このお正月休みを利用して、精霊ダンジョンに特攻してきました♪ とりあえず インプがやばかった!! 悲惨な冒険でしたよ・・・。 部屋に3匹沸くんですが、 バリであまり狩りのしたことの無いねこ大福は どう戦ってよいやら(滝汗 前に数人でPT組んでやりましたが その時は1人1匹で瞬殺に近い感じで 倒せたんですけど、今回はソロだったので とりあえず隅っこへ ↓ 釣りするもアタックならずライトニング食らいまくり ↓ ねこ大福力押しで特攻 ↓ 近づいた時には他のインプが気づく ↓ ねこ大福袋叩き てな感じを永遠と繰り返しました・・・・orz この間のキア中級がかわいいものです。 それでもライフPOTをがぶ飲みでがんばらせていただきました(苦笑 その後、おやっさんに化石を精錬してもらい、目的の女剣の精霊もゲット^^ そしてタルラークに精霊の契約をしてもらい ねこ大福は精霊剣を手に入れた!! ねこ大福の見た目が3上がった。 ねこ大福は今後の貯金の減り具合を思い浮かべ震えている。 で、精霊の名前はルーナになりましたっ。 本当は4元素の精霊ウンディーネやシルフにしようかと思ったのですが、 見た目が美しいという話の、月の精霊ルナを少し変え、ルーナになりました。 ちなみに昔、私がやったお気に入りゲームの歌姫の名前だった気もする^^; ☆今年初のぱんにゃ〜♪ いつものメンバーでパンヤ大会やってきましたっ。 今年初ということで?シルビアに特攻してきました!! SC(大会モード) 18H 1位 まこら (唯一のアンダー完走者 2位 天然 (SC提案者 3位 寝落ちなあの人 (もう勝てる気がしません 4位 ねこ大福 (orz 5位 ふぅ太郎 (お互い強く生きましょう・・・ 白WIZ(VSモード) 9H 1位 寝落ちなあの人 (単独TOP 2位 まこら (PPはTOP 3位 ねこ大福 (下から見ればTOP 年始早々SC特攻は流石に熱かったです(・・; |
■1月1日 新年明けましておめでとうございます。 今年もねこ大福並びに、棚から大福をよろしくお願いします。 ☆元旦 いよいよ2006年になりましたね。 昨日は朝の6時まで料理作りをやって、少し寝不足です(苦笑 本日は昼過ぎから入れ替わり立ち代り、来客があり疲れました・・・・。 これも正月ならではの行事かもしれない(笑 明日からは本当の正月休みを過ごせそうなので、 のんびりとゲームなどをして過ごしたいものです。 ☆ マビノギにて今年最初の狩りやってきましたー♪ 選んだのはキア中級ダンジョン。 まぁ無難な選択ですね^^; もっと過激なところを選ぼうかと思いましたけど、 最近はまったく狩りをやってなかったので、リハビリも兼ねてって感じです(笑 黒系の敵が出るんですけど距離さえ間違えなければ、 でも攻撃を貰ったらいい感じでしたけどねっ。 久々に貫通ダメージ受けましたよ・・・・。 そして草むしりもやったのですが 相変わらず、しょんぼりなねこ大福。 んー思ってより簡単だったような・・・。 昔は結構ひどい目に遭わされたと思うんですがね。 今回は危機的状態にもならず無事生還してきました^^ そしてキャラが13歳になったのでツートンビジュードレスとか 装備できるようになりました。 でも、また転生するとしたら装備できなくなるんですよね・・・・。 1週間しか着れない微妙な装備です^^; |
■12月31日 ☆今年1年を振り返って 31日も残り僅かな時間になろうとしてます。 皆様はこの1年いかがだったでしょうか? ネトゲーに関して、ねこ大福は素晴らしい1年だったと思います^^ 主にマビノギとRFオンラインに参加させてもらいましたが、 どちらも沢山の辻PTに参加させていただき、 また多くの出会いと別れを体験させていただきました^^ 数えてるわけではないので、正確には分かりませんが 少なくとも500人以上の方と辻を組んで遊んだんじゃないかな? マビノギに関してはレビューに大体載せてるんですけど サブタイトルのファンタジーライフの通り、本当に生活してるような気分になれました。 また今までに無いアクションゲームに驚かされましたね。 RFオンラインは私の初めてのPvP主体のMMOでしたが、 思ってた以上に、何と言うかスポーツ感覚に出来たと思います。 RFはPvPでのペナルティーって無いんですよ。 あるにはあるけど経験地とかアイテム、お金とかじゃなくて 貢献度が減る(能力等に一切関係無し)だけだったので 私的にさほど気にならなかったです。 そして何と言っても数千人でのRvRは本当に楽しかったです^^ このRFをやってさらにファンタジーアースがやりたくなりました(笑 本当は帰省されてしまう方もいるので、もう少し早めにご挨拶と思ってたのですが 結局31日になってしまいましたね(苦笑 当ホームページを見てくださってる方、ゲーム内で遊んでくださってる方、 今年は大変お世話になりました^^ 皆様が(私もー!)来年も今年以上に充実したネトゲーライフを送れることを願いつつ お決まりのこの言葉で、 皆様、良いお年をっ |
■12月30日 ☆大掃除終わったよ〜♪ やっと終わりました^^ やはり全部屋掃除は無理でした>< 居間と寝室と台所を重点的にやって他の部屋は掃除機と軽く拭き掃除だけに^^; 流石にこの忙しい時期にやったのですっっごい疲れました・・・・。 でもこれで暖かいお正月を迎えられそうです^^ 明日、スーパーに食料を買いに行ってお正月の準備はOKかな? 私は毎年おせち料理は作らないのですがオードブルを作ってるんです。 って言うか和食料理を作るのが苦手^^; レシピあれば大体のものは作れるでしょうけど、 煮物とかの味加減の微調整が出来ません>< それに私の家に来客する方々って、大体の人がおせち料理を自宅で食べてきてるので オードブルやなぜかサンドイッチなどが人気あるみたいです(笑 まぁ中華を何品かと@はお酒のつまみになるようなものがメインなんですけどね。 料理は好きなので、年に一度の色々作れる 正月の料理作りが結構楽しみだったりします^^ 徹夜風味だけどねっ ☆本当はパンヤ定期大会の集計を載せる予定でしたが アップする際にエラーが出てしまったので、後日載せさせていただきます>< |
■12月28日 ☆仕事納め 本日で今年の会社勤めが無事終了しました〜(ワーイ 普通なら明日からお休みなのですが・・・・・。 ねこ大福は明日から知人のお店の手伝いをしなければならないのです>< しかも大晦日までです(・・; そして自宅の大掃除も中途半端ですし、 何と言うか・・・本当の戦いはこれから始まるんだなって思ってます。 残りHPにもよりますが、日記の更新もしないかもしれません^^; それ以前にネタもないんですけどね(笑 今日も30分ほどマビノギにINはしたけど服の染色をしただけですね・・・。 ここ最近は時間も無く狩りや生産などは出来ない状態なのですよorz |
■12月27日 ☆間に合うのか!? 本日も掃除に時間をとられてしまいゲーム全然出来ませんでした・・・。 今年は思ったより苦戦を強いられております>< @4日で今年も終わりなのに、やる事多すぎて目が回りそうです@@ マビノギもINはしたけど30分ほどチャットして露店巡りで終了でした^^; アンプルの制限が切れそうだったので適当に何着か購入しましたけど、 これだっ!って物がなかなか見つからないですね。 魔道服やセリナドレスは私的にいい感じなのですが年齢制限で着れない>< んで結局購入したのは、エレノアヒーラーとビアンカドロワーズレイヤードレス、 ツートンビジュードレスの3着。 買ったはいいけど現在のレイヤーフリルが、かなりお気に入りなので 着る事あるのかが疑問です(・・; それにしてもゲームしないとネタ少ないですね(苦笑 |
■12月26日 ☆年末大掃除 今年も@もう少しで終わりますねえ・・・。 忙しくて後回しにしてきた大掃除を慌ててやってます(苦笑 でも仕事で疲れて帰ってきた@でやる掃除もなかなか辛いものです・・・。 遊びだと元気になるんですけどね(笑 本日は居間の掃除とカーテンを洗濯して終了・・・・。 思ったより進まないものです(映画見ながらなんかしてないぞっ 明日からはモットKIAIを入れてがんばらないと、年が明けてしまうよ・・・(滝汗 ☆ぱんにゃー♪ 気がついたら定期大会も結構な回数をやってるようなので、 ここら辺で集計やろうかと思ってます。 でもこんなに続くと思わなかったから、所々抜けてる^^; なので現在日記に載ってるものだけで集計する予定です。 |
■12月25日 ☆しょんぼり ファンタジーアースの3次クローズに応募するの忘れてました><><><←増殖 何やらBBSの方ではデコオンラインに受かった方もいるよで(いいのぉ デカロンとデコオンラインにファンタジーアースの3つが 特にやりたかったゲームなのに全てがダメだとは・・・・。 まぁ応募すらしない私が悪いんですけどね(笑 今年は、大晦日まで忙しいから、そんなに出来ないけど、 来年からやるものが無いような(・・; 2月のFEの正式スタートまでどう過ごすかが問題ですね。 ☆リミットまで@2時間 マビノギのクリスマスイベントが26日で終了になってしまう!? 最近忙しかったので、まともにやってなかったです(笑 何やら鹿の角ってのが貰えるらしいので、 慌ててイベントやってきました^^; 意外と短めのクエストで社会人の私にとっては助かります^^ キツネが襲ってくる1本道を卵を持ってサンタに会いに行くんですが イベント終了前に3周して長い角とタイトルを頂きました♪ 2回ほど割ったのは内緒です(トホホ いつもギリギリが多いのは気のせいですかね?(笑 ☆アクセス解析 先ほど、HPのアクセス解析見てきたんですが、 このHPに3000以上のアクセスがありました^^ カウンターはHP作ってしばらく経ってから設置したので・・・・。 @見てくれている時間なども調べられるんですが、 1週間で何故か金曜日に来てくださる方が多いようです。 明日がお休みって人が多いのかな?(単純な発想 それにしても日記以外まともに更新してない当HPに来ていただいて 本当にありがとうございます^^ (年が明けたらRFのレビューをアップする予定です |
■12月24日 ☆メリークリスマス!? こんばんわっ ねこ大福です(酔 今年は知り合いのパーティーに参加させてもらったのですが、 かなり危険な 最初はその家族の方と私だけだったですが、 どんどん増えていって、気づいたら10人以上になってました(滝汗 しかも皆さん、お酒が強くて凄い速度でビールが減っていきました・・・。 私も弱い方ではないですが、あの速度はちょっと・・・。 何だか聖夜って言うより盛大って感じでした(笑 それでも、そこのお母様が料理上手で素晴らしい 私は食べながらじゃないと飲み続けられないので助かります(苦笑 この時期は忘年会など、お酒を頂く事が多いですが、二日酔いが怖いです(・・; なので最近は胃薬等を常時持ち歩いてます^^ 本日も飲む前に飲みましたが明日はどうなるやら・・・。 ☆趣味装備 本日は帰宅後、曜日アイテムを貰うためマビノギにINしたんですが、 ランダムで選んでその日のアイテムが出るとしょんぼりです・・・。 そしてINした時間が丁度エリン時間で聖堂バイトが始まるところだったので 祝福POTを貰うため参加。 ストックが10個では少々寂しい^^; 依頼を終了後はついでにダンバで露店巡り♪ 新しい服がほしいのですが、なかなか好みのものが見つかりません。 最近は年齢制限付きで装備できないものもあるみたいです・・・・。 2日後で使用不可になってしまうアンプルがあるので 出来ればその前に見つけたいな・・・・。 |
■12月23日 ☆うっかりと・・・ 誤って掲示板のアイコンも消してしまいました^^; 先ほど見に行ったんですがやはり表示されてませんね・・・・。 現在は復旧して表示されるようになってます(笑 HPを開設して半年以上になるんですが、 未だにHP作成ソフトを上手に使えてないです>< 下のリンクもプルダウンみたいなものにしたいのですが、 方法は分かったけど細かい設定が出来ない(・・; やはり知識が無いのは厳しいですが、この手探りなところも良い感じです(笑 ☆落選しました デカロンのクローズ受かりませんでした>< まぁ無理だと思っていたのでダメージは低めです(笑 @デコオンラインの募集に応募するのを忘れてしまい、 そして参戦予定だった22日Oβ稼動予定だったテイルズランナーが 延期になってしまったみたいです^^; 今後はファンタジ−アースの3次テストと テイルズ オブ エターニアオンラインの2次テストに応募してみようと思います。 また落ちるでしょうけどねorz |
■12月22日 ☆TOPのSS変えたよー やっと変更しました(笑 でも、あのSS見てもマビノギやった事無い人には分からないですね^^; 初めてマビノギの世界に入ると、普通はフィールドだったり、 チャートが始まったりするんですが、マビノギはまずナオとの出会いから始まります。 私も9ヶ月ほど前この地に降り立った時、 あの場所からマビノギでのファンタジーライフが幕を開けました。 私的に、あの向かい合ってるシーンが好きなのでTOPに貼ってみました(笑 ☆クリスマスカラー クリスマスカラーに染まってますね。 でも数日するとあっという間に、 お正月の飾り付けに・・・・(・・; そしてどこのゲームでもイベントや ツリーなどで賑わってるようです。 エリンもサンタクロースのイベントや ツリーなどが飾られて 華やかな状態になってます^^ |
■12月21日 ☆こうなったら音楽で世界を救う!? 本日は、今年最後のお休みを満喫してるねこ大福です^^ 最近はマビノギやってるんですが、 狩り着はへぼいです(・・; 私のモットーは、見た目で勝負!(笑 スキルは近接の極風味だったのですが、 まぁ、装備がこれじゃあねえ・・・。 しかし、マビノギ! 弱くても何とかなるのは助かります^^ このまま近接上げようかと思ったのですが、 せっかく色々出来るゲームなので、 他を伸ばす事にしました^^ 生産系はセカンドがやってるから、 これしかないですね。 「私、吟遊詩人になります!」(は? ってのは冗談ですけど、音楽スキルを 3種類とも数字ランクまで上げてみました(笑 おかげで近接スキルを上げれなくなってしまった(・・; んで、9ランクから使用可能な魔法音楽はエフェクトが派手ですね。 キャラが光って光の波動みたいなものが出ます。 しかし、見た目は凄いけど効果は、能力が1上昇とかすごい微妙・・・・。 失敗だったのかな・・・・・orz |
■12月20日 昨日はマビノギを遅くまでやってしまい更新出来ませんでした>< PT組んで久々にキア下級やラビ下級に遊びに行ったのですが、 キアはともかくラビでは沢山やられましたorz 最近はクリックゲーばかりやってたので、 久々にアクションゲームを長時間やると疲れますね(苦笑 でも、マビノギの戦闘システムはやはり面白いです。 ☆きっとふかふかです ねこ大福一家に新たなる仲間が加わりました^^ 本当はさん付けの名前が良かったのですが 今ではなかなか取れないですね(・・; この子は元気いっぱいで、 物凄い速度で私の周りを走り回ってます(笑 元気があるのはいいのですが、おかげで カーソルを合わせられない事も・・・(苦笑 ☆ここに集え!勇気ある者達よ!! ファンrタジーアースの3次クローズが募集になるみたいです。 3次テストは製品版に近い状態ではないかとの話らしいので、 出来ればやりたいですね^^; 今回も応募はしてみますけど当選するとは思えません・・・。 |
12月10日〜12月18日
11月21日〜12月9日
10月26日〜11月19日
10月12日〜10月25日
9月20日〜10月10日
8月30日〜9月19日
8月4日〜8月28日
7月1日〜7月30日
5月26日〜6月30日
5月1日〜5月24日
4月13日〜4月30日の
(C)1999-2005 CCR INC, ALL RIGHTS RESERVED. Published by SEGA