こちらのページはイース6のネタバレを含んでますのでご注意ください
■9月19日 本日は聖戦まで時間があったので久々にネットショッピング^^ これでいつも無駄遣いしてしまうんですよね・・・・・。 家具を中心に見て回って、11時になったのでRFへ。 聖戦中に知り合いからささやきが着たので、 丁度コラの方々の追撃戦に参加してたので戦場のど真ん中で合流^^; 周りから敵味方共に居なくなったので 今後の行動などを相談中に・・・・ 私のHPがどんどん減ってる(・・; チャットから目を離し画面を見てみると コラの方がビシバシ魔法をぶっ放してる^^; コラの魔法使いさんと召喚獣vsねこ大福(知り合いはレベ12なので残念ながら戦力外・・・ とりあえず相手に対フォース解除魔法と弱体フォースを唱え、攻撃魔法発射〜♪ そして召喚獣は無視^^; さりげなく知り合いが攻撃する姿には驚きました(与ダメ1でしたけど・・・・ でも同じレベルくらいのPvPはなかなか決着が付かないので、 ある程度やったら相手の方が諦めて撤退しました^^; その後はセカンドで少し狩りをやって終了でした。 ☆ここに集え・・・・・勇気ある者よ!! やっとファンタジーアースが動き出しましたね。 クローズドβテストの受付が9月26日から開始されるみたいです。 前からすっごい楽しみにしてたMMOです^^; これが私の初の国産MMO参戦になる予定。 RFオンラインのおかげで大規模戦闘時のPC性能も確認できましたが、 乱戦だとやはり出来ないわけじゃないですが少々重いですね。 アクションゲームなので現在のPCではきびしいと思うので、 テストが始まる前には新PCを購入したいと思います^^ |
■9月18日 本日は聖戦にはまともに参加しませんでした^^; 知り合いから電話が来て、切った時には終わってました(苦笑) とりあえず勝利だったようなのでドカタをするため中央鉱山に移動。 螺旋でコラの方が多数来る可能性があるらしく、 防衛網を張ってたのでそれに参戦。 なぜかコラが来ないでアクレシアの方々ばっかりが来ました(苦笑) ベラードもアクに対しては攻撃しなかったのですが、 ガードタワー(自動攻撃トラップ)が攻撃してる・・・・ それでも強い方は2桁ほどしか攻撃食らわなかったので アクレシアの方と友好的接触(笑) お互いにチャットは通じないので各自で体で表現(・・; アクションスキル(手を振ったり、礼をしたり色々)で親睦を深める人。 武器を外して、お互い拳で語り合う人とさまざまでした(笑) 私もアクションスキルで手を振ってみたところ 相手もアクションスキル(多分手を振ったのかな?)使ってくれました(喜 聖戦は参加できませんでしたが、すっごい楽しかったです^^ |
■9月17日 今日は久々に早く帰って来れました^^ 聖戦まで時間もあったのでソルスでのんびり狩りをしてると・・・・・ 11時過ぎてる(・・; のんびりしすぎたようです。 用意を済ませ、鉱山に移動開始〜♪ すでに主力はコラに向けて進軍を開始してしまったようです(−−; 自軍ユニット前で状況確認していたんですが は? 何やら見知った名前が画面に^^; チャットで呼びかけてみたんですが返答無し。 どうやらチャットのやり方が分からなかったようです(苦笑) それにしても鯖が3つ、しかも3種族の中から、 同じ鯖で同じ種族に偶然なるとは、意外と世界は狭いのかも知れませんね^^; 早速PTに招待しようとしたらレベル差で不可。 ねこ大福「何レベルかな?」 ○○「 1 」 1レベルで聖戦に参加するのはすごいですね(・・; とりあえずPTは組まないで一緒にコラ制御に向けて移動開始。 速攻はぐれました>< ささやきでお互いの現在地確認。 ねこ大福「○ー○来れるかな?」 ○○「ドコソレ」 ねこ大福「地図見てー」 ○○「地図無い」 マップ無しで聖戦はマズイと思う・・・・ そして、他種族の方に見つかって逝ったみたいです(・・; その後、落ちるとのことで、公式HP見るよう薦めてみました。 知り合いが落ちると同時に、ねこ大福もコラ制御方面に進軍開始! 今日はコラポータルの封鎖に参加してみました〜。 そしてベラードがコラ制御を破壊したので撤退。 今日も中央でドカタオンライン^^ |
■9月16日 今日も何とか夜の11時にIN出来ました^^ 聖戦参加しようと思い用意してたところに、 同じくらいのレベルのPT募集がマップチャットで流れ・・・・ 即WizでカマキリPTに参加してきました^^ 私的には辻PT>聖戦ですね^^; 1時間くらいで解散になったので、そのまま聖戦に参加♪ 自軍制御前で状況確認してると先ほどの PTの方もいらっしゃったので、早速辻PTを編成して アクレシア制御に出撃!! アク制御前は3種族の大乱戦^^;(相変わらず3種乱戦は重いです PTの方の装甲に隠れて、こっそりと戦わせてもらいました(コソコソ やはり装甲は強いですねえ。 生身はつらいよ>< 今日は制御を叩かず、周りの遊撃やってました^^; そしてアクレシア制御破壊でベラードが勝利できました〜。 しかも初めて 1回もやられなかった!! でもPvPポイント少ないのが少しせつないですね・・・・。 まあとりあえず、 これで今夜は鉱山でドカタオンラインだ〜!! |
■9月15日 さて仕事の忙しさも加速してきたねこ大福です(どもですー まぁ、私は仕事は好きだからこれはこれで楽しいんですけどね^^; それでも10時には帰って来れたので11時の聖戦に参加しました〜。 本日は、コラとアクレシアの同盟は無くなったようです。 コラ制御システムに攻撃になったので前線に参加。 コラ制御前はベラードとコラ、そしてアクレシアの大乱戦(・・; すっごい重たかったです^^; このPCじゃ大乱戦だと少々厳しいですね(苦笑) 中盤で抜けて来た敵を迎撃して、ある程度やったところで帰還。 ベラ制御防衛に移ったのですが、コラの主力が来たようです。 そして初めてコラの族長さんと交戦しました!! とりあえずスピン唱えて攻撃魔法発射〜♪。 その数秒後に後続のコラの人とのコンボでノックアウト(・・; 流石は族長さんだけあって凄まじい攻撃力でした・・・・・。 聖戦は引き分けで終了。 それでも今日は終始押してたのかな? ☆昔話 まだ私がRFをやり始めた頃、鉱山で移動中にアクレシアの人と遭遇! 私も向こうも戦闘モード解いてたんですが、なぜかお互い攻撃しない^^; 他種族の方とはチャットが出来ないので、 とりあえず近くに行ってみましたが、それでも攻撃はしてこないですね。 そして先を急ぐので移動すると、後ろから銃声!? ベラードの方と交戦してたみたいなんですがダメージが1しか食らってない(苦笑) すんごい強い方だったみたいです(・・; |
■9月14日 今日も元気に INしたのが夜11時過ぎだったので遅れて聖戦に参加〜♪ 今回はベラードvsコラだったみたいですね。 そしてアクレシアは中央鉱山でドカタオンライン。 詳しくは分からないんですがコラが人口多いらしいです^^; 今日も半端じゃない数が襲ってきました・・・・。 かなりの数の乱戦になるとPCが重くなりたまにクリックミス。 気がつけば敵に単機特攻(防御が紙だから沈んじゃうよ 今日もかなり倒されました>< 聖戦の結果は引き分けでした〜。 最後は統制5%くらいまでやられてたんですが何とか守りきれました^^ このRFオンラインはさまざまなオンラインゲームに変わります。 ☆ドカタオンライン 鉱山では採掘機を使って鉱山を掘ることができます。 放置採掘も可能です(釣りみたいな物です ☆マラソンオンライン やられては走って戻りの繰り返し(せつないです ☆ワープオンライン 行っても行っても戻ってしまう危険な状態 回線が原因なんでしょうかね?(私は今のところ未経験 うーんどれも素敵過ぎますね(・・; |
■9月12日 最近は日記を更新し続けてたんですが昨日は出来ませんでしたね^^; 仕事の方が会社の都合で結構忙しくなりそうです・・・・・>< 当分はゲームする時間も少なくなりそうな予感です・・・・。 なので現在やってるゼネピックオンラインは休止ですね。 転職が30レベルってのが信じられません。。。。 ☆9月11日 初めて聖戦に最初から最後までやってきました〜 いつも途中参加とかが多かったので^^; 本日もコラとロボ(アクレシア)が同盟状態で ベラード(マイキャラの種族)vsコラ・ロボ連合で戦闘開始。 投票でコラ制御だったので今回は本隊に参加しました。 コラの制御をがんばって叩いてきました^^; 硬すぎるよ>< 数百人でたこ殴りしてるのに全然減らない(・・; ベラード制御に攻撃してたコラの本隊が帰ってきた!! そして撤退の指示が出たのでベラード制御に帰還。 @は防衛線を張って時間まで待機でした。 そして引き分けで時間切れ。 2つの種族相手に引き分けに出来るのも凄いですが、 バランスも凄いおかしいとも思えますね^^; ベラードの国力である装甲装備が強い・・・。 ☆9月12日 聖戦に参加予定だったんですが、PTに誘っていただいたので 双子の洞窟でカマキリと戦ってきました〜。 攻撃もらったら即死でした^^; 前衛さんもかなり危険な状態だったみたいです・・・・・。 RFオンラインは辻PTがしやすいので私的には楽しいですね。 仕事でやる時間は少なくなりそうですけど 時間の許す限りこの世界の行く末を見てきたいなって思ってます。 |
■9月10日 本日はパンヤ定期コンペでした〜。 珍しくパンヤショット出まくりだったんですが、スコアが伸びませんね>< どうもPTや寄せがうまくいかないですね^^; 今日はSWやってきたんですが昔出した最高スコアが ー21だったと思うんですが、今ではどうやって出せたのか疑問です(・・; まぁ、週に1回のプレイで素敵なスコア出そうってのが間違いですね(笑) そういえばヨーグルのオープンベータテストが始まってるみたいですね。 少し遊んでみようとは思ってますが課金してやる予定は無いですね^^; 近いうちに特攻したいと思ってます^^ |
■9月9日 本日もRFやってしまいました^^; 同じくらいのPT募集を見つけて早速PT狩りへ。 今日は8人のPTで最初は荒地で狩りしてたんですが、 まだいける!ってことでソルスの玄関前で遊んできました〜。 前衛4人と後衛4人で狩り開始。 マップの端の方に青い危険な敵が居たんですが、 被ダメが4桁って信じられません(・・; 前衛さんのPOT消費量もはんぱじゃないみたいです・・・・。 しばらく遊んでいたら、種族チャットで 「ソルス北にアク数名来てます!」 って、ここじゃないか! マップを見たところ私たちは東側でした(笑) ソルスは中立地帯だから攻めて来るんですね・・・・。 私的に危険な場所認定です。 今日も危険な場所でしたが経験地がおいしかったです^^ |
■9月8日 台風も過ぎ去り天気も回復しそうですね。 今日もRFオンラインやってきました〜。 11時の聖戦(大規模戦闘)に参加しようと思ったんですが、 同じレベルくらいのPT募集があったので結局PT狩りにしました^^; 近接2人とフォース2の4人ではかなり危険な狩場で遊んできました^^ やっぱり前衛さんがいらっしゃると違いますね。 レベルもさくさく上がりました^^ その後、時間もあったので聖戦に途中参加・・・・・ 結果はお察しください>< 下手したら即死もありますね・・・・ 現在の状況はベラートがコラとアクレシア連合を相手に戦ってます^^; ちなみに私はベラートです(笑) 前線の話を聞く限りでは向こうはかなり数が多いそうで(・・; 私はもう少しレベル上げないときびしいですね>< まぁ防御は紙ですけどフォース使いなので、 遠くからこっそり攻撃してます(苦笑) まだ始めたばかりなので何とも言えませんが、 PvPは初めて(少しはやったことがあるけど)に近いので やっぱりすごく新鮮だし、迫力が違いますね^^; でも乱戦の時にPCの性能が追いつかないのはかなり危険です。 やはりPC買わないとだめかな・・・・・ |
■9月7日 昨日とりあえずRFオンラインやってきました〜。 でも時間的な問題でしょうか?なかなかIN出来ませんでした^^; 何回か試したらIN出来たので早速キャラを作成。 最近は近接ばかりやってたので久々に魔法系やってみようと思い ベラードのスピリチュア(魔法使い)で作成。 本当はコラにするつもりだったのですが、結局見た目でこちらに決定^^; チャートを受け、ねこ大福RFに出撃!! いきなり戦争やってるんですけど(・・; このゲームはRvR(種族VS種族)のゲーム。 プレイヤーは3つの国のどれかに属し他の種族と戦うのがメインのゲームです。 1日に3回ある聖戦(大規模戦闘)があるみたいです。 そしてINした時に族長さん(種族のトップランカーの方)が 「現在コラとアク(アクレシア)に攻め込まれております!」とか 「○○を防衛をしてください」とか まさに戦争中だというのが実感できました^^; チャットを見てる限りなかなか親切に指揮してましたね。 INしたての私では行っても逝くだけだと思い、 とりあえず近場でモンスター相手にレベル上げやってました^^; とりあえずLv12とバックパック4つ購入で本日は終了。 ☆感想 現在は辻がかなり盛んにあると思います。 スペは結構高めかな?大規模戦闘だとスペック低いとやばい感じです。 特に鉱山とかはかなり重いんじゃないかと思います。 私もメインPCで参戦しましたが鉱山の入り口は重かったですね^^; 今までやったことのない感じのMMOなのでかなり新鮮にプレイしました。 見た目はかなりリアルっぽいので私的にはあまり肌に合わないかな? リネ2やFF、エバクエ2に手を出さなかったのも どっちかというとコミカルで可愛い絵が好きなんで^^; @利用規約を見る限りHPでのSS使用は駄目かもしれない>< |
■9月6日 なんか最近は食べ物ネタが多くなって気がする、ねこ大福です^^; 流石、食欲の秋!! 特にサンマと梨(洋梨じゃないよ)がこの季節の楽しみです♪ んで、今はRFのインストール中。 明日は、お仕事がお休みなのでちょっぴり夜戦などを楽しもうと思ってます^^; 40分も掛かるとの事で時間を有効活用して、日記更新中。 オフゲーがなかなか届かない今日この頃です。 ☆いつも心にはチャレンジ精神を忘れずに 先日の伝説のおかず、チキンナゲットを出したお店にリベンジしてきました。 各自注文開始。ねこ大福はメニューも見ずに ねこ大福「日替わりお願いします」 周りが、かなり笑いをこらえています^^; そして、出てきたものは・・・・・ チンジャオロースだ!(わーい 周りは何だかつまらなそうなリアクション^^; 私的には残念な思いもありましたが内心ホッとしました(笑) ご満悦でおかずに手を伸ばす^^ このピーマンやタケノコ、そして豚肉がうまいんですよ〜 って チンジャオロースって牛肉じゃなかったっけ? |
■9月5日 RFもベータが始まり、色々なところでテストが始まってますね。 RF以外もヨーグルがクローズβ、ゼネピックがオープンβ等、 かなりの賑わいのご様子。 RFは鯖が追加されたみたいですが、まだ序盤の狩場は混んでそうですね^^; ゼネピックは私的に中盤の狩場が賑わってるんじゃないかと思います。 @転職するまでが大変そうですね(苦笑) RFは数日して狩場が落ち着いてから遊びに行こうかなって思ってます^^ んで本日はオフゲーの息抜き?で久々に天然とパンヤで遊んできました〜。 の予定だったんですが、2人ともチャットに夢中になりすぎて 気づけばラウンドせずにチャットだけで終わってしまいました^^; ☆カレーライス 本日は久々にカレーを作ってみました^^ 最近は外食が多かったのでたまには家庭の味を・・・・・。 でもカレーって家庭ごとにかなり違いますよね。 ねこ大福のレシピは、 ・バーモントカレー中辛(あまり辛いのは駄目なんです>< ・鶏肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ(野菜は小さいほうが好きです ・コンソメ1欠片、ソース少々、ケチャップ少々、擂ったリンゴ少々、 ・お蕎麦のつゆ少量、コーヒー少量、牛乳少量(入れすぎると危険です) てな感じです。 辛いのが好きな人にはかなり物足りなさそうなカレーですね^^; |
■9月4日 体調を崩してしまいました>< 季節の変わり目なので皆さんもご注意ください・・・・・ ヨーグルティングはクローズの真っ最中〜。 実は私が去年からマビノギと同じくらい狙ってたネトゲーだったりします。 まぁ色々な事情でやらない予定なんですけどね(苦笑) 今まで出てるネトゲーとはまた違った世界です。 ムービーとかは何かネトゲーのプロモムービーではない感じ←色々な意味で熱い (ちなみに現在アカ登録してもクローズには参加できないです) |
■9月3日 ナピシュテムも終えてオフゲーもたまには良いと思う今日この頃。 久々にネットショッピングしてたんですが 気がついたら結構気になるソフトがありましたね。 早速何本か購入しました^^ とりあえず、これらが届き次第やる予定ですが、 ネトゲーは当分ウェイトが落ちそうです。 マビノギも課金しないでトリスタも休止しようかなって思ってます。 まぁトリスタは元々あまりやってなかったんですけどね^^; 先月のネトゲー豪華3本立ては流石に他が手薄になりがちでした(笑) 先月予定してた大掃除夏の陣(大晦日は冬の陣)も出来なかったので 来週辺りからはこちらもがんばらないと>< |
■9月2日 長年愛用していたマウスが昇天してしまいました>< クルクル回すやつ(呼び名忘れました)を回すと反対にいったりしてしまいます(・・; このシリーズはもう売られてないんですよね・・・・。 とりあえず他のマウスを使用したんですが こっちもおかしいゾ! たまにカーソルが明後日の方向に動き出す(苦笑) まさか1日で2個もマウスの故障が見つかるとは思いませんでした^^; そして3個目のマウスを使ってるんですが、ワイヤレスなのはいいですけど 800カウントなので正直使いづらいですね^^; 今まで400カウントを主に使っていたので800はスピードが速いです>< 有線でもあまり気にならないので早めに購入したいと思います^^ ☆ナピシュテム なんかムービーが流れて盛り上がってきました! 風見の丘より廃墟キシュガルへ ここの敵はエメルの落とす量すごいですね^^; なんか鍛冶屋さんが10万エメルで鎧作ってくれるって言ってたので ザコも全て倒しつつ最深部へ・・・・・ 途中8万エメルとかとんでもない数字のエメルもゲット^^; そして何やら怪しげな通路を超えたところでオルハ登場!? よくここまで単独でたどり着けますね(苦笑) 話を進めてるとナピシュテムに行けるようにしてくれるらしいですが、 オルハ「もう戻って来れません、準備はよろしいですか?」 ねこ大福「よろしくありません!!」 どうやらラストのようですね。 ってえええええ、もうラストですか!?!? 少し短すぎるような気もします・・・・ いや、もしかしたらまだまだ先は長いのかも・・・・。 とりあえずレベル溜めとエメル稼ぎをして万全の用意。 鎧と剣の改造も完了して、再びオルハの元へ。 オルハが笛を吹くと、龍が登場のはずだったんですが、 そこに オルハは龍と言ってますが、どう見ても龍には見えません^^; そして、ガッシュも便乗してナピシュテムへ。 この時ガッシュが自己紹介してくれます(笑) モ○ラを見送りつつナピシュテムの最深部に向かおうとすると、 ガッシュ「どうやら1人用のようだな」 と言ってエレベータを使用。 ねこ大福「私も の せ て く れ !」 当然無視されて ガッシュ「先に逝ってるぜ」 そして昇っていくガッシュ・・・・ そして足元から上ってくる何やら怪しげな物体!? 入れ替わりでボス登場。このタイミングでボスが出てくるのは少し謎です^^; とりあえずサンダーのみで撃破(笑) 先に進めば進むほどボスが弱くなっていく気がしますね(苦笑) 1人用エレベータで上昇して先に進むと、ぱたんきゅ〜なガッシュさんが登場。 言いたいことだけ言って気絶してしまいました^^; 奥に進むとエルンストとイーシャを発見! 今助けるぞー(今日は眠くない 小さい妖精もどきとエルンスト戦闘開始!! またもやサンダーと適当な攻撃で撃破(・・; その後エルンストの最後の賭けも失敗して、なぜかナピシュテムが暴走。 正直展開が速くてついていけなかった^^; ガッシュさんに「頼んだ!」とか言われたので ねこ大福、螺旋階段を上り最後の戦いの地へ・・・・。 イース6ラスボスのナピシュテムが登場!!。 ナピシュテムが昔のイースシリーズののお話をしてるんですが 私はイースを中途半端にしかやっていないので半分以上理解不能でした>< で、演説も終わり解体作業開始。。 ナピシュテムもあまりに弱すぎのため山場も無く終了(・・; PS2版の方は調整がされて結構強くなってるらしいですが、 PC版はかなり弱いです。 そしてエンディングへ(早 う〜ん、エンディングの私的うれしいツボみたいなものはあるんですけど どうもBGMが・・・・・ ☆クリア後の感想 ちょっとストーリーが短すぎかな?これでもう少し長かったらよかったかなって思います。 音楽はファルコムさんだけあってかなり◎でした。 物語りもよく描かれてると思いましたが、やっぱり短すぎ(苦笑) とりあえず 強かったボス・・・・・・・・オージュガン お気に入りBGM・・・・・ボス戦のBGM 苦労したこと・・・・・・・・・ダッシュジャンプ |
■9月1日 季節も変わり気が付けば秋・・・・。 なんか夏っぽいことしないで8月も終わってしまいました^^; 8月は海にも行けず仕事ばっかりだった様な・・・。 知人にキャンプに誘われたんですが、 結局スケジュールを空けることができませんでした>< さようなら私の夏・・・・さようなら多忙な日々・・・・。 んで本日の日記は3本立てでお送りします〜 ちゃっぴり長めになるので見てくださってる方は、お飲み物のご用意を^^; ☆ナピシュテム 先日の日記をつけた後もやってしまいました・・・・。 んで、グラナヴァリスで2匹目のボスと戦闘。 いやぁ戦闘フィールドもいい感じですね^^ そして、ねこ大福もいい感じにやられました・・・orz てかダメージ6とかアリエン(・・; ここに来るまでも結構敵を無視してきてしまったのが原因でしょうか・・・・^^; 手前で少しレベルを上げてリベンジ! 楽勝でした^^; やっぱザコ敵も倒していかないとだめですね(苦笑) ブリランテもゲットして忘却の洞窟へ・・・・。 だめだダッシュジャンプができない どうしてもタイミングのコツがつかめない>< おかげで同じところを落ちたり上ったりをグルグルグルグルグル・・・・・・。 色々意味で熱くなってきました^^←危険なにっこり んで結構時間をかけてようやく出来るようになりアイテムをゲット>< んでボスのウドメイユは意外とあっさりクリア^^ グルグル回ってたせいでレベルも上がってたみたいですね^^; エリクシルもゲットでウキウキ気分で次の目的地へ♪ なんか先に進めない(・・; 緑水洞で行き詰まり回復アイテムもやばくなったので1度村に帰還>< ようやく謎が解けアイテムゲットで再び緑水洞へ(疲れました・・・・ んでボスへと到着・・・相変わらず私を燃え上がらせる音楽♪ すいません、倒せないんですけど・・・・・。 どうやってもダメージが与えられない・・・><>< 攻撃が効かないとかじゃなくて、切りつける事ができん(・・; 最初は手かなって思ってジャンプ切りやってたんですけど 届かない・・・・・かなり可哀想な姿・・・・ なんか子供が戸棚の上のお菓子を取ろうとしてるような・・・・。 挙句にデッカイレーザーみたいなものが発射されて撃沈orz 30分くらい奮闘してようやくザコ敵を跳ね返して攻撃することに気づく^^; それでもかなり強いですね^^; なんとか(本当にギリギリだった)ボスを撃破。 んでその後はお使いイベントみたいな感じで行ったり来たり。 ちょっぴりメンドクサイ^^ そして、ここでねこ大福のやる気ゲージが一気にMAX。 例→MIN ■■■■■■■■■■ MAX オルハ達がロムン帝国に捕まった! 待ってました!! お〜し助けに行っちゃうぞ〜♪(壊 何ともお約束な陽動作戦で艦隊に進入。 ウル達を救出成功!しかしオルハとイーシャの姿は無い・・・・。 まだまだ終わりはせんよ(えっと・・誰? 旗艦に進入そしてセーブポイント。 セーブポイント=ボス手前ってのがセオリーですね^^; 奥に進むと檻に閉じ込められてオルハを肉眼で確認!! いまぁたすけるぞぉ〜〜(眠 先日の寝不足の効果も現れ大詰めなねこ大福。 そしてボス登場!! フ○ッガーが現れた! ねこ大福の攻撃! ズギューン 会心の一撃ぃぃぃ!フ○ッガーに6のダメージを与えた(会心の1撃・・・6? 魔物の群れをやっつけた。 なんかドラ○エのフ○ッガーを大きくした感じです(・・; そしてかなり弱い(苦笑) オージュガンの方が全然強かったですね^^; 脱出の最中にさっき開けられなかった宝箱もゲット。 ここでねこ大福が力尽きる(・・; なんか、ついKIAI入れてやってしまいました(苦笑) ☆お昼ごはん♪ 会社の人達と楽しいお昼ご飯^^ 各自が注文して、ねこ大福は日替わりメニュー。 出てきた料理のメインディシュは・・・・・ チキンナゲット(・・; コレ オカズニ ナルノ? 心優しい仲間達がトレードしてくれました・・・・・orz ☆その他のゲーム DSが発動しないんですよ><><><(意味不明 長々と書いてしまいました^^; 完 |
■8月31日 本日はいよいよイースをゲットしました!! 早速メインPCのドライブにイース6・THE ARK OF NAPISHTIMを投入! って6かよ!? フェルガナじゃないの!!?? はい・・・実はねこ大福は6をまだやってないのですorz 運良く限定版(イース大全集とかも付いてる)が手に入ったので まずこちらをクリアしたいと思います^^; フェルガナよりこちらの方が実はやってみたかった(笑) 早速プレイ開始〜♪ オープニングムービにチラっとヒロインが檻に閉じ込められてるシーン。 なんか燃えてきました!(ストーリーは助けに行くとかが結構好き KIAI十分でシナリオを進めていくと・・・・こ、この音楽は!! デモで流れてる音楽だ♪(この音楽好きですね さらに燃え上がるねこ大福。初ボス戦に挑む!! いきなり、ぶっ殺されたんですけど>< やはりKIAIだけで突っ込むのはかなり危険です。 2戦目は冷静に観察して撃破^^; その後、地下道へ行き中ボス?も撃破でリモージュに到着(ゼェゼェ 今日はこの辺で終了です。 知り合いに聞いた話だと結構ストーリーが短いらしいので のんびりやっていこうかと思います^^; |
■8月30日 やっと暑さが引いてきたかと思ったんですけど、また暑くなってきましたね^^; おかげで会社のエアコンもいい感じに動いているので少々寒いです>< そろそろ、特別企画をやるかなって思ってるんですが、 結局イースをやることにしました^^; んで、マビノギはとりあえず次は課金しない予定です。 まぁ、やることも無くなってきたし、辻PTも昔に比べたら組みづらくなってきましたね>< でも私は気まぐれ者なので、すぐ復帰するかもしれないし、 ずっと復帰しないかもしれないし・・・・。 やる気が出でたらまたやるかもしれませんね(笑) 今週からはとりあえずイースを軸にHP更新と時間があったらネトゲーかな? パンヤ定期大会は今までどうり開催予定です♪ 気まぐれなねこ大福ですから・・・ ![]() ![]() |
(C)1999-2005 CCR INC, ALL RIGHTS RESERVED. Published by SEGA