■8月28日
ゲーム用PCの買い替えに悩む、今日この頃な私・・・・・。
こんばんわ(今は夜)ねこ大福と申します。
とりあえず予算は15万〜20万くらいで、
出来れば夏のボーナスの残りの15万くらいに抑えたい。
色々考えて、ショップブランドにしようとしてたんですが
自作にしてみようかなって思ってます(大丈夫なのーー
はっきり言ってダイジョバナイです^^;
でも毎年PC購入するのも何だかアホらしく思えてきました・・・・。
(知識が貧しいので間違ってるものがある可能盛大です)
まず悩んでるのがCPU・・・
ペンDを使いたいと思っていたのですがメリットよりデメリットの方が多いみたいですね^^;
ペンDだとマルチスレッドアプリケーションだとかなりの処理速度を実現するらしいですが
現在はまだほとんど普及しておらずシングルスレッドアプリの方が多い様子。
しかも状況によってはペン4の2Mに劣ってしまうケースがあるみたいです。
現在のネトゲーはシングルらしいのでなんか無意味っぽいですね(苦笑)
@はかなりの爆音や発熱、電気量が凄いらしいです。
ただ将来的にはデュアルが支流になると思われるのですが
まだ当分先じゃないかと思ってます^^;
なのでペン4の630あたりを使って将来にペンDに
乗り換えればいいのではないかと思ってます。
それに合わせてマザーもデュアルコア対応の
INTEL945が955あたりを買った方がいいのかな?。
現在の大まかな予想では
マザー Intel945G
CPU  ペン4 630
メモリ  1G
グラボ  ゲフォ6600か6600GT
電源   450W辺りがイイノカナ・・・
その他パーツは適当(落ち着け
ってのは冗談でこれはもう少し調べてからですね^^;
私の場合、知識が無いので苦労しそうですが
またそれも楽しみになるんじゃないでしょうか(笑)
でも最悪自己処理できないトラブルとかにもぶつかる可能性は大ですね・・・・
その前に・・・・

ファンタジーアースが始まらないと買う意味が無い!!


   

■8月27日
本日はやればやるほどスコアが酷くなる(謎)パンヤ定期大会でした^^;
本日はBWに逝って来ました〜
結果は・・・・・・・


BW 18H (VSモード)
1位 天然      (私たちより睡魔との闘いの様子(・・;
2位 まこら      (中盤まで単独首位だった^^;
3位 ねこ大福    (多くは語るまい・・・

なんか最近は特にやればやるほど酷くなりますねぇ^^;
ベータの頃の面影はもうありませんね(笑)


   

■8月26日
最近は暑さも大分収まってきましたね。こんばんわ、ねこ大福です(にゃ
私の家には部屋にも換気扇が付いてる(謎)
んで、その換気扇の外の部分になんとスズメが巣を作ったんです^^;
この部屋は書類とか洋服とか置いてる部屋で普段は使わないので
換気扇も使うことないので、とりあえずそっとしてあげようと思ってます^^;
話によると1〜2ヶ月でいなくなるそうなので泣き声が聞こえなくなってから
撤去作業を依頼しようと思ってます。
何かで聞いたことなんですがツバメの巣が付くと縁起がいいと聞きましたが、
スズメはどうなんでしょうね?(笑)
まぁカワイイからOKだったりします^^;
昼間は仕事で家にいないし夜は静かにしてくれてます^^
朝はというと・・・・
ちゅんちゅんちゅんちゅんちゅん・・・・・・・・

にゃーーーーーーーーorz


   

■8月25日
本日はマビノギにて、
G2S2のアップデートの日・・・・。
いよいよペットが実装されました^^
ただペットの名前がキャラとも
同じ名前でも駄目なので結構苦労しました^^;
んで、当然ペットはねこさんにしました(仕様です
名前は・・・・・
「猫さん」

まんまやないかーーー(笑)
ただ私はリアルでもこの呼び名なので
愛着ありな名前です



んで暴走ねこさんアルビに特攻♪
そうそうやられはせんよ」(誰?
当然巨大クモには負けはしません^^
んで物足りないので次に・・・












クマさんにご挨拶^^
普通にアイスカウンターが使えるので
ほとんどの敵と戦えるんじゃないかと
思います^^;
ただ問題点は・・・・・・

制限時間ってヤメテクレ


   

■8月23日
今日は前々から気になっていた、なつげーの熱血シリーズをやってきました。
んで最初にチョイスしたのはダウンタウン物語!
早速、天然とやってみたんですが・・・・・・
不具合多すぎ
まともに動かないですね^^;
動いてもなんか重くなってしまいます・・・・・><
そこでとりあえず高速クリアの方向でプレイ開始

1周目
廃工場でボスを倒して花園公園へ行く途中、ぬまおか高校の生徒と遭遇!
天然が攻撃を受けてしまったのでねこ大福が援護!
ねこ大福の投げたタイヤが天然に直撃!(・_・;)
そして今度はダウンした天然をねこ大福が・・・・
アイテムとして使用( ̄▽ ̄;
そしてをそれをねこ大福が・・・・・
敵に向かって投げつけた!?
天然は力尽きた・・・・


私のアホ!!!


Bタイプ(お互いには攻撃できないモード)だったんですが、
アイテムを投げたりすると攻撃できるのはかなり熱いです


気を取り直して2周目
花園公園のボスを倒して次に向かう途中・・・・・
フリーズして再起不能な状態

だめだこりゃ^^;
とりあえずソロプレイは普通に出来るんですが、同時対戦だと重いですね^^
色々な意味で改善の余地があるような気がします・・・

その後ドッチボールをやって(相変わらず重いですね)終了。
熱血行進曲も考えていたんですが、これは当分様子見になりそうですね^^;


   

■8月20日
本日は毎週土曜のパンヤ定期大会でした^^
人生ゲームも予定してたんですが、もう少し様子を見たいと思います。
では、今回の結果は・・・・・


SW 9H (VSモード)
1位      天然    (いつも安定したスコア^^
2位      まこら    (最初はいつもトップなのに・・・・
3位      ねこ大福  (ここが私の最近の定位置^^;
回線切れ   緑の人   (ここは誰にも譲る気は無いらしい

WW 3H (VSモード)
1位      天然    (YOU WIN
2位      まこら    (なぜ、トップを取れないんでしょう^^;
3位      ねこ大福  (なぜ、ここを抜け出せないのでしょう・・・・><
回線切れ   緑の人   (3Hも駄目みたいです^^;

BL 3H (VSモード)
1位      
2位     結果を控え忘れました^^; 
3位      
4位


   

■8月19日
本日から巻き戻りの保障が始まったみたいですね。
早速キア下級へ行ってみましたが、流石に経験地2倍はレベルアップも早いですね^^;
2週ほどでサイフが一杯(クエスト報酬も2倍)になったので
ゲート使ってダンバへ。微妙に時間が余ったので、
現在ラビダンジョンに人が集中しすぎて、かなり危険という情報をゲットしたので、
もちろんラビ下級に特攻!!
んで感想は・・・・・

お〜も〜い〜ぞぉ〜

魔符クエストも2倍になったので、ラビダンジョンは大盛況なご様子・・・・・
それでも3階くらいにまで到達した頃にはラグも少なくなり魔符もたくさん^^

お〜い今夜も大漁だぞぉ〜♪

本当は途中で止める予定だったんですが結局最後までやってしまいました^^;
時刻2時30分・・・・・
どうしようorz


   

■8月13日
お盆休みなのになぜか普段より時間の取れないねこ大福です(こんばんわ〜
んで、マビノギなんか大変なことになってますね(・・;
巻き戻りはシール時代に体験しましたが、やはり問題になりますよね^^;
ねこ大福はと言うと最近は忙しくてマビノギあまりやってなかったので
被害と呼べる被害はなかったんですけど・・・・。
ただ今回の事に関してはメーカーの今後の動きが気になりますね。
月曜日に明細報告するそうですが、ユーザーの信頼を
どれだけ回復することが出来るんでしょうか。
私的に被害がある、無いの問題ではなく今回の事で
どのくらいの事をユーザに出来るか見たいです。
なので本来は転生出来るんですけどカードの購入は見送ってます^^;
明日の報告を見てから今後を考えようかなって思っています。
引退なんかはするつもりもありませんが、
今後の私のやる気みたいなものに多少なりとも影響はするのではないかと思います。
なんか書いてていつも以上に面白くない内容になってしまってますね^^;
んで明るい話題を^^
来週は予定ではありますが人生ゲームオンラインを
いつものメンバーでやるかもしれないです^^;
こうご期待!!!(つづく


   

■8月12日
本日は金曜にもかかわらずパンヤ定期コンペやりました〜。
コースも涼しげなブルームーンで開催。
まこらと天然は爆弾アズテック(花火みたいで綺麗です
ねこ大福はタダのボール><
しょっぱなからせつない
んで結果は・・・・

BM 18H (VSモード)
1位 天然                (また優勝かぁ・・・
2位 まこら                (最後チャレンジャースギ
3位 ねこ大福              (ま、またPPが・・・・・   私ヘボ


   

■8月10日
お盆も近くなり仕事が忙しくなってきました・・・・><
お盆前は仕事も多いですし、会社がお盆休みになっても個人的に忙しい・・・・。
んで休み終わったら、またまた仕事が忙しい><
この時期は毎年、悲惨だったりします(苦笑)
今日も、せっかくのお休みなのにほとんど仕事してました^^;
せめて定期大会はやりたいなと思ってます・・・。


来週いっぱいまでがんばれば、きっと自由な時間が取り戻せる!!(ハズ


   

■8月8日
先日の定期大会後に時間が余ったので皆さんと、
ネトゲのお話などしてたんだですけど、たくさんの情報を教えていただきました^^
私もその後、色々調べたんですけど、知らない間に囲炉裏オ始まってますね^^;
というわけで、本日の日記はレビューみたいなものに変更です(日記どうすんのーー

☆テイルズウィーパー
  10月より課金方式が変わり普通にやる分には無料になるそうです^^;
  (多分アイテム課金方式じゃないかな?)
  私もOβの頃、少しやってたのですが音楽が良かったかなって思います。
  まだアカウント残ってるならHP用のSSでも撮りに行きたいです。

☆テイルズオブエターニアオンライン
  知り合いがクローズに当選して少し遊んできたそうなんですが、
  SSを見る限りとりあえず、おんぶしてる姿が気になりました(笑)
  このシリーズのオフラインはやったこと無いので良く分からないですが
  国産MMOをやってみたかったりする、ねこ大福です^^;

☆エミルオンライン
  クローズが始まっているのかな?見た目は良いんですけど、
  なぜかやる気にならないんですよね・・・(謎)

☆シールオンライン
  本家の方で鯖統合とかアイテム課金とかになってるみたいですね。
  もしかしたら日本でも実装になるのかな?
  この世界には昔、共に戦った仲間達がいると思うので
  ケスピには間違った方向にはがんばらないように願います・・。

☆ファンタジーアース
  動きなし(動いてくれ><

他にも君主オンライン、エバークエスト2、大航海オンラインなど気になるものも
ありますが、とりあえずファンタジーアースをやりたいかな・・・・


   

■8月6日
毎週土曜はパンヤ定期大会〜(ドンドンドン
まぁ、何回目になるかわかりませんが、皆さん腕が上がってきてますね。
え?私??やればやるほどヘボくなりますよorz
下の結果でも分かるとおり、まこらに初めて負けました^^;
キャラを変えてから大分安定してきてるかなって思います。
もう・・・・過去の栄光は・・・・・ない(苦笑)
んで結果は〜


SW 9H (VSモード)
1位      天然    (マジ旨いです
2位      まこら    (負けちまいました
3位      ねこ大福  (PPが足りないよ><
回線切れ   緑の人   (ィ`ッョクィ`

BL 18H (大会モード)
1位      天然    (最終手前でチップイーグルは反則だよ・・・・
2位      ねこ大福  (勝てそうで絶対勝てない^^;
3位      まこら    (私と高速ラウンドやってました(笑)
回線切れ   緑の人   (とりあえず光に・・・話はそれからです

PS 今回はまこらと相変わらず高速クリアを競ってましたが
    抜いたり抜かれたりの好勝負!!
    最後はPT決めたら相手も決まってるといった感じでしたが
    0、何秒の世界でねこ大福が勝利でした^^v


   

■8月5日
本日は初めてコイルダンジョンを攻略しに行ってきました〜。
アルビ中級ほどじゃないですが凄まじい所でした・・・・・(汗)
出現モンスターはフィアードノーマルの敵と、熊さん、そしてスプライトです。
スプライトはウィプスにパッシブディフェンス搭載させて、魔法を強化した感じですが、
かなりやばいです。
特にスプイト3種とかだと3タゲになります><
索敵範囲も半端じゃないですし、魔法攻撃も凄まじい攻撃力・・・・・。
これが箱部屋で3連続出るなんて信じられません。
スイッチなら外から釣って、たこ殴りに出来ますが箱部屋はかなり悲惨です。
んで、いつものごとく気づけばPOTがぶ飲みで特攻でした(・・;
かなり死にまくって、ようやくボスに到着←いろいろな意味で死にかけ
ボスはジャイアントヘッドレスとジャイアントファイアスプライト
ヘッドレスの方はAIがオーガなのでファイアカウンターで
直前ストンプだけ気をつければ大丈夫です。
んで、でっかいスプライトは、たたみかけて(危うくたたまれそうだった)勝利〜♪
そして、当たりをを引かせていただいたねこ大福^^

祝福のファルコン魔道士の帽子(・・;



なんて切ない当たりなんでしょう・・・・


   

■8月4日
最近はG2ロンソの改造があまりにも微妙なので、
フルートショートソードに凝っている、ねこ大福です^^;
とりあえず1本目は
エイレン→非反射処理2→非反射処理3→破壊神→非反射処理5
エイレンはともかく破壊神を2回やってしまうと
クリティカルはかなり高くなるんですが、バランスが下がりすぎてしまいます・・・。
なので、とりあえず1回にしてみました^^;
クリティカルは20を超えてればいいので2本目は
エイレン→その後は全て非反射処理で作る予定です
まぁG1改造の123式ロンソとブロソがあるので当分は主力にはならないでしょうね。
ただフルートはロンソよりテンポが若干速いので、敵を早く倒せるかもしれないですが、
やはりG1ロンソには敵わないでしょうね^^;


   

7月1日〜7月30日

5月26日〜6月30日

5月1日〜5月24日

4月13日〜4月30日の日記

戻る