■5月9日 ☆親しき仲 いつも辻PT発信源なねこ大福です(こんばんがおー いつも思うんですが、親しくなった人とチャットで必ず好きな食べ物とかの話になる。 なんか私が食いしん坊みたいな感じだなぁ(苦笑 でも知り合いとPT組むと戦闘の話より、今何飲んでるとか、何々のテレビ見てるとかの方が多いですね。 本日は自己紹介に書いていないねこ大福のリアルで細かなプロフィールでも書いてみます。 ちなみに本名を明かすとかじゃないく好きな食べ物とか。 でも、ネトゲーで知り合った仲間で数人私の本名や電話番号知ってる方々が(苦笑 私は好きな物にはとことんこだわりますが、興味のない物はまったくこだわり無しです^^; 細かく書きすぎて凄く長いのでもしご覧になる方は飲み物などのご用意を・・・。 ☆飲料 基本はコーヒーと紅茶ですが、ストレートでは飲めない>< ミルクと砂糖はかならず入れるけど、砂糖はかなり少なめ。 朝や仕事中はコーヒーが多く、紅茶は夜飲むことが多いかな。 ☆コーヒー 好きな豆は苦味の無い酸味が強い豆で、よく飲む豆はアメリカン。 他にもモカやキリマンジェロが好きです。 お客さんが来た時にはトラジャーなどを出してます。 ちなみにブルーマウンテンなどの高級豆は苦手(苦笑 安上がりで助かります・・・。 夏はアイスコーヒーもよく飲みますね。 ただ、缶コーヒーやインスタントコーヒーは苦手です>< コーヒーとの出会いは学生の時、買い物中に喉が渇いて デパ地下でコーヒーショップがやってる立ち飲みの喫茶店みたいなところを見つけ ジュース類もあるだろうと思ってカウンターの前に行くとジュースを置いてなかった(苦笑 仕方ないのでアイスコーヒー(当時はコーヒーは苦手だった)を飲んだところすっっっごく美味しかった♪ その後、買い物に行くとかならず寄ってアイスコーヒーを飲み豆を買うようになった。 店員さんとも親しくなり、美味しいコーヒーの淹れ方や豆の知識を教えてもらいました^^ 現在も豆のほとんどをそのお店で購入してます。 ☆紅茶 ほとんどミルクティーしか飲まないのでアッサムやセイロンが多いです。 同じ茶葉でも種類が豊富でアッサムとセイロンだけで常時10種類近くストック。 逆にストレートで楽しむダージリンなどは買いません(高くて買えないからじゃないぞ! アイスティーは好きだけどアールグレイやハーブティは苦手>< 茶葉は量り売り屋で購入してますが、市販のものも買いますね。 市販のものではフォートナムメイソンがお気に入り。 ティーバックは茶葉を茶漉しのボール見たいのに入れるものを使ってるのであまり買いません。 @紅茶用の砂時計がとても可愛いのです。 前に紅茶専門の喫茶店に入った時にダージリンが1杯1260円(アリエン 一杯で私のよく買う茶葉(50g)の1,5倍以上の値段に唖然としました。。。。 ☆ジュース類 コーヒーなどに比べるとあまり飲みませんけど、炭酸が好きでコーラやファンタオレンジがお気に入り♪ 果物系のジュースはあまり飲まないし、100%は苦手です>< ☆アルコール♪ 今までで1番飲んだのはブランデーかな? 最近はビールをこよなく愛してますが、そのせいで体重が(酷く滝汗 ブランデーの好きなブランドはヘネシーですが、もちろんXOが特に好きだけど ボーナス時や正月にしか 普段はヘネシーVSOPでレミーマルタンのVSOPもたまに飲みます。 ボーナスや正月意外で奮発する時はXOでも値段の安いカミュが多い。 最近はビールをよく飲んでましたが(過去形)知り合いのお米屋さんから瓶ビールを売ってもらってます。 安く売ってもらえるので、缶ビールとあまり値段は変わらないです^^ 好きなブランドはアサヒのスーパードライだけど、何でも飲みますよ(笑 しかし瓶に慣れてしまったせいか、最近は缶ビールは少し苦手になりました>< でも、何といっても1番美味しいのはお店でしか飲めない生ビールですよね!! 自宅にビアサーバー・・・・駄目だコストがやばすぎる。。。 @カラ酒が出来ないので晩酌の時はおつまみを用意します(苦笑 ブランデーの時はチョコレートやチーズで、ビールは枝豆、チーズ、晩御飯の残り物を。 時間のある時はチーズ、ハム、きゅうりをレタスで包んだものをよく作ります♪ ☆食事 食べれないものはあまり無いけど食べたくないものは多いかも(笑 でも、外食の時は必ず好き嫌いせず食べるようにしてます。 肉、魚、野菜どれも好きで、好物は鳥のから揚げ^^ 弱点はわさび><>< ☆肉 鳥のから揚げ!!なので鶏肉が1番好き? でもササミなどのバンバンジーはあまり好きじゃない・・・。 から揚げを抜けば豚肉>鶏肉>牛肉ですね。 牛肉は嫌いじゃないけど焼肉以外では食べないかも。 ちなみに我が家ですき焼きをやると豚肉も浮いてます^^ ☆魚 秋の脂の乗った旬のさんまとホッケが好き♪ 苦手な魚はカレイで、これは知り合いの釣った砂カレイを3日連続で食して苦手になりました(苦笑 @ホヤだけはカンベンナ。 お刺身では脂の乗ったトロやハマチなどは得意じゃない。 お寿司屋さんに行ってもうになどの高級品も苦手なので安上がり♪ 強敵はわさび・・・・私的にさび抜きをこの歳で頼む勇気がありません>< ☆野菜 とりあえずトマトとセロリが苦手>< 他は大体食べれます。 私の決め事で野菜不足にならないように昼以外の外食では必ずサラダを注文するようにしてますが 店によってはボーリューム満点のサラダが登場することがあるので メインの料理+ボーリューム満点のサラダで食べきれない事もあります>< ☆麺類 スパゲティとおそばが好きだけどラーメンは苦手。 知り合いにラーメンが苦手は珍しいと(・・; お蕎麦は温かいのより冷たい方が好みでシンプルなもりやざる、そして冷たい山菜そばが好き。 スパゲティはボンゴレなどの魚介のパスタが食べることが多いですね。 ☆飯物 特にチャーハン(油の少ないパサパサしたやつ)や山菜ご飯が好み。 カレーは前に日記でレシピ載せた通り凄く辛いのは苦手>< @丼物は出来れば具とご飯を別々の方が嬉しい。 ☆食器 食事用の食器には特にこだわり無し。 コーヒーカップはナルミを愛用してます。 @食器ではマイナーかもしれないけどお客様用に使ってるピンキー&ダイアンのカップがお気に入り。 1番のお気に入りは多分知ってる人は少ないと思うけどマーガレットハウエルのマグカップ^^ 5年以上愛用してますが2年ほど前に廃盤になってしまったらしく 同じものはもう売ってないので凄く大切にしてます。 ちなみにウェッジウッドの花柄系も好きです。 ☆服、小物など どちらかと言えばシンプルな物が多い。 ジーンズ類は着るけどちょっぴり苦手。 リングなどはこちらもシンプルな物が好きで特にシルバーが好き。 逆にゴールドなどは お財布などはヴィトンが多いかな。 統一性がなくバックがモノグラム、サイフとシュガレットケースがダミエ、小銭入れとキーケースがエピ(・・; どちらかと言えばダミエが好きですが現在はバーバリー(バーバリーっぽくないの)も良いですね。 香水はブルガリのプール系を長く使ってます。 たまーにCKのエタニティも使うかな。 弱点は、多く使うと匂いに負けて鼻水が止まらなくなり自爆する(苦笑 ☆スポーツ 今までやったのは、スキー、テニス、ゴルフ、卓球、水泳など。 球技が多いですなぁ。 スキーは基礎スキーでテニスは軟式と硬式両方習いました。 ゴルフは小学生の頃からやってましたがセンスが無いようで成人になってからも100切れなかった>< ハーフで43が最高だったんですがアウトでどしゃぶり=結果はお察しください。 ☆音楽 よく聴くのはポルノグラフィティやゆずで、洋楽ではボンジョビやエアロスミス。 でも、大体何でも聴きますよ。 ☆本 好きなジャンルは推理小説で内田康夫、東野圭吾、赤川次郎を読んでました。 西村京太郎も好きだけど、話が難しくなるとめまいが・・・(苦笑 今までで面白かったのは、東野圭吾の同級生と乱歩賞を受賞した放課後。 他に赤川次郎の悪魔シリーズなど(天使と悪魔じゃないです)。 海外作家はあまり読みませんが、ダニエルスティールの幸せの記憶は面白かったかな。 @マンガはほとんど読みません・・・。 ☆映画 アクションが好きで1番のお気に入りはパイレーツオブカレビアン!! 映画館は2回観にいきましたし、もちろんDVDやサウンドトラック そして何故かパンフレットも持ってます。 どちらかと言えばジョニーデップのファン?なのかな。 ちなみに知り合いは3回も行って来たそうだ(・・; 7月に2が始まるそうで、かなーり期待してます^^ ちょっと疲れました(苦笑 気が向けば自己紹介の別ページにでも張ろうかな・・・。 |
■5月8日 ☆ぽよぽよなのです>< 結論から申します。 久々にヘルスメーターに乗ったところ 私の維持してる体重より2Kgほどオーバーしておりました(激しく滝汗 原因として考えられるのは 1、晩酌に飲むお酒をブランデーからビールに変えた 2、激しく食べた(特にGW中 3、KIAIが足りない 3はともかく特に1が問題なのか・・・? 甘いものなど食べてもあまり太らない体質なんですけど、ヘルスメーターはウソツカナイ。 これから暑くなりさらにビールの美味しい時期♪ じゃなくてっ夏を目の前にしてぽよぽよはマズイだろ!! ベルトや服は今のところ問題ないけど、このままでは・・・(危険 2K位なら1〜2週間で落とそうと思えば落とせるでしょうけど(多分 過激なダイエットはリバウンドなどが怖いそうで(同僚の体験談 なので1ヶ月位(ながっ)の長期的にダイエットでもしようかなーと。 んで、ねこ大福のダイエット作戦はこうだ! 1、晩酌をブランデーorウィスキーに戻す 2、甘いもの少し我慢する 3、とりあえず踊る こんなとこかな? 1は元々ブランデーが1番好きだったので問題なし。 2は深夜のおやつは控えよう・・・。 ちなみにデザートではプリンが好物なのですが、かなり高カロリーらしい>< 3は・・・・とりあえずです 少し様子を見ながら気長にがんばろー。 ☆前方に光り無し さて、GWも終わりネトゲーをやろうと思いましたが 今はともかく、これから私は何処に行くのだろうかと・・・・。 私のやりたかったゲームはマビノギ、そしてFEでしたが両方とも素晴らしいゲームだったけど 旅人なねこ大福はずっと同じゲームにいることは無いのです。 かっこよくキメるとこんな感じ↓ ※旅人に尋ねた、何処まで行くのかと。 旅人は答えた。 ねこ「辻があれば・・・何処へでも」 かっこいいのか?(苦笑 話をもどして、GWが終わってから開始する予定だったのがベルアイル。 でも、GEもそうだけど覗いてみよう〜程度です。 今後始まるMMOですっっっごいやりたーいってゲームが無いんですよ>< マビノギやFEみたいに早く参加したいって気持ちになるゲームが出ないかなぁ。 昔話ですけどマビノギに参加する時はOβテストのスタートと同時にIN。 それこそディスプレイの前で震えて待ってました(笑 FEの時は快適にやりたいだけの威勢で新PC購入。 実際やってみるとセカンドPCで余裕だったorz Oβテスト(雰囲気が好き)や辻PTのあるゲームならある程度何でも良いけど、 私的の期待作みたいのもほしいかな。 |
■5月5日 ☆久々の更新なのです お久しぶりでございます。 ネトゲーはほとんどやってないので日記のネタもないんですよ(苦笑 知り合いの店の手伝いやってますが、普段は事務職ばかりなので たまには違う職種も楽しいものです^^ @2日でGWも終わりますが来週からはまた仕事なのですorz 皆さんは連休を楽しんでいるかな?? ねこ大福はギリギリです(・・; ただ、手伝ってるお店でのお食事はすっっごく美味しいです^−^ しかも知り合いのお母様は料理上手な方で作る豪華なものばかり(喜 私は何年も一人暮らしなので手料理が特に嬉しい。 しかし毎日のように、手伝いにはありえない料理の数々で 手伝いに来てるのか食事に来てるのか分からなくなっております(・・; ちなみにコーヒータイムでも○○土産とかで美味しいお菓子をモシャモシャ食べてます^^ 私も色々な意味でGWを楽しんでおります(食べてばっかりな気もする・・・ ゲームをやる時間が無いのでGW中は日記更新予定無しです。 来週辺りにまたお会いしましょう〜。 |
■4月30日 ☆これからが本当の戦いなのかもしれません FEはレイスの下方修正で安定してきましたね。 レイスが実装した当時は暗闇オンライン化してしまい危険な状態でした(滝汗 そして最近気づいたのですが、クリスタル位置の変更もされたかもしれない(詳しくは分からない アップの告知などはじっくり見ないので見落としが多いのです。 今後実装予定で楽しみにしているのは 戦略とか召喚獣などが無い、ただ戦うだけのデスマッチの実装だったり・・・。 @簡単にですがFEのレビューをアップしました〜。 そのうちRF、パンヤ、GEのレビューも書きたいですけどねえ・・・。 ☆ジャケン攻略 メインキャラのレベルが60になったので、前回コテンパにされたジャケン収容所に 行ってきましたが、今回も1F中盤あたりでコテンパにやられてきましたorz ジャケンのMobはレベル70↑で通常時でも魔法使ってきます(・・; 今までの敵は10↑でも普通に戦えたのですが、ここのMobはダメージもやばすぎる>< 私のメインチームは前衛無しなので、長期戦は不利。 迫りくる敵を範囲スキル連続使用で次々に倒さないと敵によっては時間の問題なのです。 今回も範囲連射→敵が嬉しそうに状態異常の魔法を発射→数秒行動不能→お疲れ様でした とりあえず、もう少し中級辺りでレベル上げてから攻略しよう・・・。 ファイターの方はレベルも上がりヘブンオアヘル(右に長剣、左に拳銃)と独特なスタンスで戦っております。 しかし範囲スキルを覚えるのが16なので現在は微妙(・・; ヲリは敵のタゲを集めたいところなので範囲が使いやすそうな槍やNPC専用の大剣スタンスが 良さそうですが、ヘブンオアヘルは見た目が良かったので(苦笑 ついでにウィザも44まで上げてESPのプロテクションフィールドまで覚えました^^ プロテクションフィールドは物理攻撃を全て1にしてしまう恐ろしい魔法。 レベルMAXに上げて30秒間になり、今のところ攻撃魔法を使ってくる敵は見たこと無いのでかなり使えます。 |
■4月29日 最近まともな更新してないや(苦笑 HP更新少ない=ネットゲームを楽しんでるなので 更新が少ない時はゲームの時間が多いと解釈してください。 ただ、最近はリアルも忙しいのもあるので、時間がなかなか取れないのです(・・; ☆デスウィーク 世間ではゴールデンウィークで盛り上がってますね^^ 私の会社も3〜7日はお休みなのです。 普段土日は、私の所属する事務だけお休みじゃないんですよ>< でも流石GW、今回の土日は事務もお休み〜♪ なんですが・・・ねこ大福は連休中は知り居合いの店を手伝うので 連休無しなのですorz スケジュールはこんな感じです↓ 26日 仕事休み 27〜2日 会社 3〜7日 手伝い 8〜 仕事 だめだこりゃ 2週間休み無しですなぁ・・・。 ただ、オーナー(会社の社長)が私の事情を知ってるので、 毎年GWが終わった後に連休をくれるんです^^ ☆パンヤ不定期大会? 最近はメンバーの都合が合わないので休止していたプラコンですが、 まこらが時間を取れるとのことなので、昨日久々にパンヤで集まってきましたっ。 天然とはGEで迫りくるMobと華麗に(ウソツケ)戦ってますが、 まこらと遊ぶのは2ヶ月ぶりくらいかな? ちなみにパンヤを起動させたのも2ヶ月ぶりかもしれません(笑 今回は先月辺りに実装されたシャインサンドに特攻してきましたー。 SS 18H(VSモード) 1位 まこら (ダントツTOP 2位 天然 (初めてのコースなのに安定してました 3位 ねこ大福 (まこらと8打差orz 感想としましては、難しいというか失敗したらデンジャラスな状況になりやすいコース。 例えば↓ トドメ↓ 危機的状況は得意です^^ 狙ったのは右の穴。 穴に向けて1Wをフルで打って ジグザグにバウンドさせて この後グリーンオンできました^^(アリエン この後、シール時代の知り合いと合流して 3Hを2回やってきましたが皆さん上手ですなぁ。 SS 3H(VSモード) 1位 まこら 2位 天然 3位 寝落ちなあの人 4位 ねこ大福 WW 3H(VSモード) 1位 寝落ちなあの人 2位 ねこ大福 3位 まこら 最近は最下位が指定席になってきた(・・; |
■4月25日 ☆PTプレイ 最近は天然と共にセカンド育成などやってるんですが、2人でやると無茶できます。 2人×3キャラ=6キャラでの戦いですが範囲連発で危険な狩場も大丈夫^^ 私のファイターも30になりましたがやはり範囲攻撃は魚六に比べるとイマイチ>< でも、今までマスケで前衛やってたから硬さにはびっくりです。 @魚六が全ての属性がエヴォケーション使えるようになりました♪ でも、サンダーストーム使い慣れてたから、ヘルファイアとか使いづらい。 メテオ辺りまで使えるようになれば良いのかもしれませんね。 昨日はテトラの中級で走り回ってたんですが、3回もZBに攻撃してしまった(・・; 魚六とスカウトはメインキャラだから問題ないとして、 ファイターは与ダメ無し&被ダメ絶大で、なかなかデンジャラスになれます。 この辺りのZBなら魚六だけで倒せるでしょうけど、マスケがいないと単体相手はダメージが・・・。 手持ちのキャラだとマスケのRIPが単体に大ダメージを与えられるんですが 私の魚六は雷のスタンスがメインなので範囲魔法しかないから、 単体相手には少々厳しいものを感じます>< メインキャラの冒険の方はレベル55になり、ジャケンにポイントを取りに行ってきましたっ。 途中で同じ目的の方と辻PTを組んで6キャラで行ったのですが、敵のレベルも被ダメもやばかった(苦笑 それでも行けるとこまでがんばろーってことで慎重に進軍しましたが1Fの中間ほどで全滅しました>< もう少しレベル上がってからじゃないとここは無理だ・・・・。 GEは敵の量や湧きが半端じゃないです。 殆ど10体以上との戦いで爽快感はあります。 52の防具で服装が変わりました^^ |
■4月24日 日記が全然更新されない日々が続いております(滝汗 現在はファンタジーアースとグラナドエスパダを行ったり来たりの毎日でございます。 このような状態なのにもう1つネトゲーを始めようか迷ってる(苦笑 ☆まだいける・・・ GEにも参戦して、FEをやる時間が少なくなってきましたが、 それでもほぼ毎日1戦〜3戦ぐらいは戦争に参加してます^^ スカウトの下方修正で弓スカウトが少なくなってきた気もしますが ねこ大福は相変わらず弓スカウトで戦場を駆け回ってます。 最近はトゥルーをメインスキルで使用してますが レイドの時とさほどスコアは変わらなくなってきました♪ セカンドで皿をやってから、再び弓スカウトを育てましたが カセドリアでやってた頃よりは、上達したんじゃないかなーと思います。 最近のプレイスタンスは敵さんに読まれないようトリッキーに動こうなのです。 レベルも32になりランキングも大体入れるようになりました^^ でもカセドリアの頃に比べてキルがとれない・・・。 多分昔より突込みが甘くなったせいじゃないかと。 でも、デットも前に比べて上がってるのはなぜですか。 現在FEで戦場をご一緒してる方が数名いるんですが、何と全員が社会人。 ねこ大福は群れて行動することは辻PTの時意外まったくっていうほど無いのですが、 皆がINしている時はご一緒することが多いかな。 落ちる時間も同じくらいだし、しっかりした方々なので居心地が良いのです^^ ちなみに酔っ払って戦場ふらついてるのは私だけ(・・; |
■4月20日 ☆始めましょう、戦友と共に グラナドエスパダ(以下GE)ですが、どうやら天然もやってたみたいです。 ただ、鯖が違うので残念だねーとか言ってたら、 向こうのキャラ捨てて私の鯖に移住してきた(・・; 24のキャラ3人もったいないかなと思いましたがBBSを見る限り、ファイター、ファイター、スカウト。 遠距離職ないのは気のせいですか?(苦笑 30くらいから空中の敵も出るからファイターだけはマズイ気がするよ・・・。 とりあえず合流してMcc3への手伝いで、最初のダンジョンに護衛として一緒したんですが やっぱり別鯖でやってただけあって手際がいいなと。 逆に護衛などはやったことが無いねこ大福のほうがあたふたしてました^^; 途中ゾーンボスが襲ってきたんですが、普通ゾーンボスはノンアクティブだから攻撃してこないのに 誰かが手を出してしまったのかこちらに向かって移動してきました(・・; いくら初級でも強いですな・・・。 途中ハプニングもありましたが、無事天然のMCCも3になることもできました^^ 私の冒険の方はレベルも上がり、マスケはメインスタンスをダブルガンにしました。 長銃に比べれば命中悪いけど何とか当たってますね。 @狩場によってウィザとスカウトを使い分けるようになりました。 ウィザのテレポも便利ですがスカウトの補助も良い感じです^^ ファイターがいない我が家門の戦闘方法は相変わらずマスケが前衛を担当してます(・・; まずマスケとスカウトを敵の中に特攻させてオーバードライブ(乱射)でタゲを取って その後ウォーロックのチェーンライトニングかサンダーストーム。 ウォーロックはスタンスをエヴォにしとけば足が遅くなるから距離の調整しやすい。 ただ、ウォーロックの範囲魔法は結構タゲ集めちゃうので 範囲魔法→マスケ乱射を交互にやるように心がけております。 最近は中級ダンジョンで狩りしてますが、10レベル以上のMobは油断するとやられてしまうことも。 たまーに他の敵と同じレベルなのに攻撃力おかしい敵が出るのは気のせいでしょうか・・・。 |
■4月18日 久々の更新です。 最近複数のゲームをやってるんで日記更新の時間が取れませんでした(・・; @今回は文字を一回り小さくしてみました。 ☆雲行きが怪しくなってきた FEはレイスが実装して数日が経ちますが 暗闇オンライン化してます 重要な最前線には両軍かならずレイスを投入して最前線は暗闇オンラインになってます(滝汗 私やフレの大半がレイスはやばいってことのようですが 知り合いの予測では修正されるのに1ヶ月以上かかるのではないかとのことです。 私はこの運営チームのゲームは初めてだからさっぱしですわ。 んで弓スカウトも弱体され、弓人口が減ってきてるそうですが 私はこのまま弓スカウトを続ける予定。 遠距離攻撃は最近の私のこだわりなのです^^ 確かにレイドの弱体っぷりは酷く(てか使えんTT 悲鳴を上げてるらしいですが、KIAI出せば何とかなる(ハズ 最近はトゥルーとイーグル主体に切り替えてますが、スコア狙いでやれば十分ランキングには入れる。 近接職はさっぱりやる気になれないので、例え弱くなろうと弦が切れるまで撃ち続けるつもりです。 戦場に参加する時間よりもフレと首都でチャットが多くなってきましたが 今の私達にできることは何だろう?とフレ達に尋ねたら 「メールを出そう!」らしいです・・・。 私は今まで運営に要望メール出したことって無いなぁ。 怒られるかもしれないけど、要望出す前に引退や休止してます(苦笑 それに元々数ヶ月でいなくなる放浪プレイヤーなので、熟した頃にはいないですしね。 デンジャラスな状態なFEですが、いつもなら休止とかしてますが 今回はもう少しやってみようと思います。 暗闇オンライン化してるけど十分遊べますしね。 FEはパンヤみたいな手軽さもあると思うので、それこそ1日1〜2戦でも大丈夫かな。 レベルとか装備とかあまり影響ないから少しの時間でも遊べるのは助かります^^ ☆テスト中なので 先週からグラナドエスパダのOβテストが始まりました。 参戦予定は無かったんですが、新たなる世界、新たなる人々が私を呼んでるようです(ウソツケ 参戦しない理由のひとつは、PTは少ないと聞いたので・・・。 実際プレイしてみましたけど、3キャラ同時に使用できるので PTの旨みは今のところ見当たらないかな。 ゲームシステムは、やったことないけどスターオーシャン3?に似てるような・・・。 あれもたしか3人動かすゲームだったと思う。 現時点の感想としましては、グラフィックも綺麗だしスペックもかなり軽い方だと思います。 戦争システムは戦略要素もありそうな雰囲気ですが、私的にPT盛んじゃないなら続けないかな・・・・。 序盤クエストを一気にクリアして、現在はテトラ辺りで全滅してます(マテ グラナドはキャラネーム以外に家門ってものがありまして、 家門はねこ大福にして、キャラネームはPvPネームをもじったものにしました。 最近ねこ大福使ってないから、凄い違和感があるぞ・・・。 チームはマスケット、ウィザード、ウォーロックで編成。 このこってりとしたチームはなんですか・・・・・。 前衛がいない?マスケットのフィナが前衛です(苦笑 グラナドエスパダでは、スカウトはかなり重要な職業だと聞いてますが 見た目重視でで選んだらこんな感じになりました(笑 |
3月25日〜4月14日
3月15日〜3月24日
3月3日〜3月13日
2月23日〜3月2日
2月1日〜2月21日
1月10日〜1月29日
12月20日〜1月7日
12月10日〜12月18日
11月21日〜12月9日
10月26日〜11月19日
10月12日〜10月25日
9月20日〜10月10日
8月30日〜9月19日
8月4日〜8月28日
7月1日〜7月30日
5月26日〜6月30日
5月1日〜5月24日
4月13日〜4月30日の
Copyright (C) 2005, 2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.