■2018年12月22日
ねこは、今だかつてない気持ちの高ぶりを感じて
○○達の無事を強く祈った。

☆Last few years
ご無沙汰しておりました、皆様お元気でしょうか?
ねこ大福でございます。
前回の日記更新から1年以上の時が経っておりますが
私は元気に過ごしております。

PSO2とFF14は2017年にて兄弟が終了したので自分も終了しました。
その後、日記更新する予定でしたが時間が取れず
気づけば2018年の12月になってしまいました(苦笑

春頃に更新予定でしたが更新遅れの理由のひとつに
サブバックアップ用HDD3T(昔のネットゲームプレイ動画)がクラッシュしてしまった(真顔
正確にはデータ自体は大丈夫だったんですが
パーティション情報の辺りがおかしくなって
フレの助言を頂きながら復旧作業を開始。
フォーマットはNTFSでしたがLinuxや
果てにはMACのアドレス(なぜ?)まで出てくる始末。
ツールでスキャンかけて(数日)何とか情報を見つけて
復旧するかと思いきや2プラッタdだ(・・;
1プラッタ分のデータも読み込み不能と大変すばらしい結果になりました(素敵ですね
結局来年予定していた5年置きのデータバックアップを
前倒しにして始めましたが・・・
データ復旧中にメインモニターが大破

データバックアップ中にLinux+VISTA+XPトリプルブートPCで
動画再生してたらVISTAのHDDがRAWに・・・。
確認するとVISTAのHDDが大破(謎のガッツポーズ
(XPの方じゃなくてよかった)←リカバリ作ってなかったので
しかしVISTAの方もリカバリ作ってなかったので再インストール作業開始。
XPだったらVISTAのデュアルブートの関係上たしかめんどくさかったハズ。

データバックアップ+VISTA復旧中
古い方のデータHDD2Tからコピー中に
なぜかコピーじゃなくて切り取りを選んでしまってたらしく
その最中に作業中のPCのゴミ箱を空にしたら
2Tの方のデータ(切り取り中)のデータも一緒に削除(謎の勝利宣言
私・・・あほすぎる。
しかも圧縮した方で、どの時期のデータが消えたかも分からん始末。
データとしては当時録画したMPEG形式と圧縮したものを
HDDとDVDーRとBDーRに保存していたので
前回のバックアップ時のBD-Rからのコピーで時間は掛かるが出来ると思いきや・・・。

BD-Rの50枚(スピンドル1つ分)の外周データ読み込めないものが・・・。
しかも、運よくMPEGと圧縮の両方の混成状態だ。
そのBD-Rは数百枚のまとめ買いだったのでロットも同じだしと思い
いくつかのスピンドルの先頭ディスク以外ベリファイしていなかった。

しかもDVD-R、BD−Rともにどれもラベルに何時のデータか書いていない。
前回のBD-Rも全部丸ごとバックアップなので書く必要がないと思っていた・・・。
DVD-R時代はゲームをしながら動画バックアップだったので
ラベル書く暇がなかった・・・。
大体メインPCとコミュ用PCのふたつのゲームを他のPC2台で録画してたので
1日でディスク2枚とかのデータ量(圧縮させてなかったので
今はBD-RとHDDの値段は同じくらいだけど
当時はHDDの方が高くついたのでほとんどをDVD-Rに移動させてた。

結局HDD5T消失+外周読み込めないBD-R50枚。
どのデータがあるかないか分からなくなり
DVD−R時代のデータ+初期のBD-Rなどを保存する事に。
前回のバックアップ以外のBD-RとDVD-Rは実家にて保存しており
(何かあった時の為にとクラウドみたいな扱い)
実家から持ってきたけど

押入れケース4つ+α
DVD-Rが約3000枚以上+BD-R数百枚。
1枚1枚データを確認するのも面倒でドライブ数台でかたっぱしからHDDへ。
外周読み込めないBD-Rの方はファイル名は確認できたのでまだよかったのかも。
ついでにラベルに年代なども記入した。
ねこ大福、同じ失敗過ちは2度繰り返さない。

結果4THDD×7台+3Tの30T弱のバックアップになってしまった・・・。
HDDはWDの下位モデル。
HDDの寿命というのはとても曖昧もので
何年もつか?というのは分からないものです。
自分は5年ごとに下位モデルの新しいHDDへバックアップ。
そして1年ごとに電源をいれて駆動させ、それ以外の時は密閉保存です。
上位モデルは耐久性はあるとのことですが
シングルバックアップってのは不安である。
それなら下位モデルを5年ごとにまるごとバックアップの繰り返しの方がいいかなと。

ちなみにDVD-Rはほぼ全て太陽誘電のもので読み込めなかったのは2枚。
ドライブにより読めなかったものは10枚位あったけど
パイオニアのドライブは他ので読み込めないディスクも読み込んでくれた。
やっぱりパイオニアのドライブはいいものだ(と思う


ぶっちゃけ最初の段階でリカバリーソフトで地道に救出
もしくは業者へ復旧に出せばよかったと思うけど
自分自身の判断だからしょうがないですね。
ただ、悪い事ばかりではなかったよ。
時間には釣り合わないけど良い勉強になった(怒
作業中は普段見ないようなプレイ動画を見て面白いものもあったし。
録画を始めたのはスクエニが運営してた頃の旧ファンタジーアース辺りからですが
大分昔に動画サイト見に行ったら新しい方のFEZ←あってる?
のプレイ動画はあるけど旧ファンタジーアースの動画ってあまりなかったような。

オンラインゲームをプレイして最後に残ったものは
数人のフレと動画とスクリーンショット、そして思い出です。
前にも言いましたが、最後に残るのは思い出だけだと。
だから今も自分の記憶以外の思い出であるこの動画データは大切にしております。
同じデータが7〜8個ぐらいに膨れ上がってるものもありそうですが。

と、まぁこんな日々も送っておりましたが
皆様もデータのバックアップ注意して下さいよ。
復旧させてる横で消去してしまう恐れ・・・あるかもしれません(バカって言うな


次はゲームのお話ですかね。
先ほどお伝えしましたが去年の10月頃にPSO2を
FF14も2017年12月に終了いたしました。
私としてはオンラインゲームでやりたいことは全て終えてしまっていたので
今さらでしたが、兄弟とのMMORPGはFF14を遊んだ程度だったので
それを果たせて満足しております。
当時は兄弟とMMOやりたかったんだけど
その頃、自分は海外のゲームで遊んでいたし
なぜか兄弟がマビノギをやり続けてしまって・・・。
まぁ、まずはお手軽なのをと私が薦めたんだけど続けるとは思わなかった。
海外のゲーム薦めてもイマイチな反応だったし
いざマビノギで一緒に遊ぶと私の方はフレの財産をじゃぶじゃぶ使ってたら
兄弟が「バランスが崩れる」と苦情を受けたことも(・・;
そんな苦い思い出を書き換えられたのはよかった。
PSO2に関してはゲーム自体バランスがメチャメチャでしたが(苦笑
てな訳で

☆エピソードファイブも大わらわ
前回の日記の後にEP5が始まり、新ジョブのヒーローが実装しました。
やっぱりと言うか予想以上にぶっこわれてました(苦笑
あまりの強さにみんなヒーロー(ジョブ名です)状態。

例えるなら初代スターウォーズのNGEのような状況だった。

報酬期間で一応装備はヒーロー(ジョブ名です)とFiを作成。



防具も何とも微妙なOPになってます。
一式作ったけどほとんど使わないで終わった。

EP5の新クエストは数回しかプレイしてないので何とも言えませんが
対NPC攻城戦のような防衛みたいなよく分からん内容だった。
しかもキャラ性能が弱体したような。
レイドの方は実装する前にやめてしまったので知らん。
と言うかSFなのになぜ中世の世界なんだろう?
兄弟も(!?)な感じだったらしく、さらに飽きだしていたので
これが致命的な致命傷になり終了しました。

後半は再びアホな第三勢力がきやがった。
1年前に出現しましたが再び来襲するとは思わなかった。
Lvも装備も整っててちょっとひいた。
殺るきか?と思いきや、現れただけで満足して帰っていきました(アホの鏡
今でも年に数回フレ達と集まるけど、私以外は全員オンラインゲームはやっていない。
遊びたくはないけど興味はあるという謎の雰囲気である。

PSO2の感想は。
自分は兄弟と遊べれば何でも良いという考えでしたが
ささやかながら出会いもあり、そこそこ楽しんでおりました。
ゲーム自体は辞めてから1年以上経ってるのであまり覚えていない。
思い出せるのはバランス調整すげー大雑把なのと
物凄いラグとバグが印象的であった。
ただしそれらは兄弟とともに何かを通り越して
笑いへと昇華できたのでそれほど気にはならなかったかな。
他のゲームと比べろと言われてもFF14を除けば
国産のゲームは遥か昔のものしか知らないので比較できない。
ただ、1年以上遊んでも1万円程度の課金でプレイできるので
コストパフォーマンスはよいかと。
おしゃれな装備とか気にしないのであれば
開幕のアイテム拡張とかツリー追加以外は課金要素はない。
@運営に関しては強気だなぁと思う程度。
現在のゲームはこんな感じなのかもしれませんが。
もし兄弟抜きで一人で参加しろと言われれば
全ての機能が無料でも遊びたくはないかな(すまない
何かの間違えで兄弟が復帰(する要素はまったくない)したら
再び参加することはあるのか?(ない

さて、ファンタシースターオンライン2でしたが

兄弟との冒険、そして笑いをありがとう。


次はファイナルファンタジー14ですか。

☆新生+新生エオルゼアへようこそ
前回の日記でも少々触れましたが拡張ディスクStormbloodが実装されました。
新エリアや新ジョブの他にもUIやロールアクションなど様々な変更がございました。
本格的にやらない予定だったのでメインのLvだけ上げて終了かなと思ったら
兄弟が復帰したのでサブも育てることに。
と言うのも兄弟のキャラが国内用のネームのキャラを使ったので。
しかし兄弟は拡張導入して3ヶ月課金したのにまともにプレイせず
クガネにすら着かないまま終了してしまった(苦笑
結局、自分も辞めちまいました。
メイン、サブ共にカンストさせることなく微妙に育って無事終了です。

ゲームの方はメインは学者をやらせてもらい
タンクはナイト、DPSだと吟遊詩人でした。

サブキャラはこんな感じ。
メインキャラは海外でプレイしてた頃のPvP用のネームで
FF14にも一応PvPコンテンツがあるので、ご紹介できません(ごぬんね。
悪い事はしてないけど棚から大福は、あくまでも「ねこ大福」のホームページなので。

前にも話しましたが、この「ねこ大福」と言う名前はあまり愛着はないです。
そもそも私が考えたのではなく連れが作ったネームなので。
むかーし「それ自分で考えたネームじゃないでしょ?」と言われて
すげーなと思った(何で分かるんだ
私はねこ好きではございますが猫アレルギー持ちです(苦笑
今はいないけど(天に召された)連れの実家でねこさん飼ってた頃は平気だった。
しかし、今年のお盆に実家に帰省したらねこさん×2匹がいた(・・;
まだ子猫でしたが、30分ほどで涙、鼻水、喘息の気配。
克服したと思ってましたが再発してたようです(涙
てな訳で、今年のお正月は実家の猫さん達は
私が行く日はお預かりになるそうで。
ごめんよ・・・ねこさん・・・。
脱線した。
ねこは好きです、でもキャラに猫とかの服装とかはしないです。
種族がミコッテになってるが(こまけーことはいいんだよ
メインはミコッテではありません(苦笑
ましてやクルルの服(FF3の導師)も持ってません。

FF14は基本無料ではありませんがアイテム課金があり
マウントとか服とか売ってるみたい。
挙句の果てにはLvやストーリースキップも買えるようで。
PSO2でも凄まじい課金の数々をみましたが、FFもなかなか熱いようです。
やっぱり今の時代このくらいしないと回収できないんでしょうね。
それに昔と違って勝手に人が集まってこないのか。
今はPS4とかでも参加できるから入りやすそうなイメージあるけど
やっぱりスマホゲーとかにもってかれちゃってるんですかね?
まぁ、オンラインゲームを家庭用ゲーム機では微妙だと思いますが。
細かな事もあるけど性能面だけを見たとして
PS4をSSDに換装したとしても今のPCはM2規格のSSDが主流になり
従来のSATA接続のSSDに比べ4倍前後の読み込み速度です。
昔みたいにSSDをRAIDする必要もなく単発でも十分早い。
発売当初は熱暴走が気になるところでしたが
最近はヒートシンクも発売してるので。

ゲームの方はさら〜っとしかやってませんが感想を。
ストーリーはほぼスキップなので分からん。
新ジョブの方は2つともDPSということがあり
ソロでルレのDPSやると待ち時間が長かった。
PTで誰かタンクかヒラ入れれば即参加できる。
例えばフレをタンクにしてもらい自分をDPSにすると
タンク不足のおかげで直ぐに参加できる。
しかし、なぜDPSしか実装しなかったんだろう・・・。
3.0はタンク+ヒラ+DPSだったんですけどね。
ちなみにアライアンスもルレに追加された。

生産や採取は待ち時間で大体カンストできる。
生産はほぼ納品リーブで終わった。
今までの実績をご存知ならしっているだろうが、私は生産嫌いである。
作るのより壊すのが専門なので。
ほとんどフレや兄弟に作ってもらったり直してもらったり
というオンラインゲームライフであった。
そんな私でもカンスト出来るのだからLvを上げるだけなら
簡単な部類ではないでしょうか。
ぶっちゃけリーブの使い道が生産くらいしかない。
一応アラミガンを揃えたけど、なぜ副道具だけ実装しなかったんだ(苦笑
ちなみに自分は飯担当でした(飯ブーストはまかせてくれ
採取は釣りがめんどかったかな。

BGM関連はオープニングに使われてた曲は良かった。
ボス戦もそのアレンジ曲である。
それどころか何だかリーチ(名前忘れた)もクガネも
通常戦闘、そして神龍にも流れる。
どれがベースなのか?は分からん。
@はラクシュミも良かった。

ジョブ関連
まず新ジョブから、といってもLv上げくらいしかやってませんが

バフ入れてDot入れつつ明鏡葉隠れ紅蓮辺りのリキャストを
気にしつつ剣気を維持。
@は震天と回天+乱れ雪月花orDot。
だったかな・・・・。
元々DPSは詩人しかまともに使ってなかったので
方向指定もスキル回しも微妙すぎて火力が出せなかった。
@は斬撃デバフが忍者と被る。
乱れ雪月花あるんなら暁天を地ずり残月とかに・・・(ダメです
旧FFシリーズどころかロマサガの財産も使い出してますね。

私のゲームライフにてスクエアのゲームでは
ファイナルファンタジーシリーズより
サガ+ロマンシングサガシリーズの方が長く遊んでいる。
サガは2かなラスボスよりアポロンの方が苦戦した。
時空の覇者はクリアはしたけどあまり印象が残ってない。
ロマサガのフリーシナリオシステムは斬新だったなぁ。
1はアルベルトだけでも3周した。
最初はイフリートで積んだ(苦笑
まだハヤブサキャンセルとか知らなかった(・・;
しかもセーブデータが私2兄弟1で
2つともダンジョンとボス前でセーブしてしまい
対策も出来ず騎士団領見捨てるしかないと思いきや、諦めない心に応えてくれて
数日後にたまたま先制攻撃(もしかしたらハヤブサキャンセルしたか?)できて
火のゆらめきを使えて倒せた。
懐かしい・・・。
そしてレフトハンドソード。
左利きって・・・やっぱり勇者は左利きか!
@はアルベルトといえば・・・フロントミッションガンハザードでしょうか。
また脱線してます、ごめんさい。
ジョブとしては忍者抜きのPTならいいかもだけど
忍者抜きPTってあまりないかも。

赤魔道士
連続魔でリキャスト中に移動できるので扱いやすい反面、火力は低め。
ケアルとレイズで安定感はあります。
@は羽帽子がやっぱりいいです。
侍は新ジョブにしてはあまり優遇はされてないかな。
侍より赤魔道士の方が採用率高かった。

他のジョブといってもこちらもメイン以外Lv上げ程度しかやってませんが。
タンクはナイトがまさに黄金の鉄の塊の名に恥じぬジョブになりました。
強化だけではなくレイドで全体攻撃時の翼は絵になります。

ヒーラーはやっぱり白は安定かな。
白+学者orノクタ占でしょうか。
私はメイン学者でしたので装備はクリティカル型でしたけど、これは好みでしょうか。
占星もジョブ的には好きなんですけどカードの引きが・・・(くっラックが足りない!
ついでにプレイスキルも足りないんですがね(・・;

DPS
忍者の採用率は相変わらず高い。
@はリューサン+詩人のセット。
召はやってないので詳しく知りませんが、火力は弱体したけど
バハを小さくすることが出来るようになったのはよい(ギミック見えねー
黒は火力はあるけどギミックがバシバシdでくる
高難易度コンテンツでは立ち回りが大変そう。
モンクも火力はあるけどシナジーが。
機工は・・・見たことがあまりない。
多分DPSで一番人気のないジョブです。

システムの関係上ハーモニーは大事ですが
早期攻略とか高難易度コンテンツ以外は
それほど構成を気にする事はないかと。
結局のところはプレイスキルなので。
自分の参加していたPTではナ戦白学忍竜詩召or赤が多かったけど
一昔前のゲームみたいに
「死ぬよ・・・この構成は死ぬ」ってのはないかと。
流石に職被りはNGでしょうが。
忍者抜くのならば侍はありなのかと。
後は竜と詩はセットな感じで、どちらか抜くならもう一方も抜いてよいかもしれないです。
私のDPSジョブは詩人なのでリューサンとは赤い糸の繋がりである(キャーリューサン
逆にリューサンいないとテンションが少し下がります・・・(ギャーリューサン

と、自分の参加していた1年前のジョブの感想でした。
現在どうなのかはしらん。


ゲーム全体の感想
プレイヤー数は新パッケージやパッチ実装の時は人は多いけど
パッチ直前とかだと、そこまで人多いってイメージもありませんね。
これはワールド自体の制限人数も関係ありそうですが。
一応コンテンツは同じサーバー群ならば他のワールドの方々と
一緒に遊ぶ事もできますがフレ登録してもワールドが違う為
コンテンツ外では会うことはできません。
ワールド移動はできるけど過密鯖から他の鯖に行ってしまうと
過密鯖に戻ることはできない。
ちなみに自分は2キャラとも過密鯖。
混雑時は通常鯖や優遇鯖の方が快適ですが
先に述べたようにパッチ前とかは結構スカスカになるので。

どっかでチラとみたけど今後は同じサーバー群だと
他のワールドに行けるようになるらしい。
詳しくは知らないので公式でも見てくれ。

サブで遊んでる時に、珍しい素敵な出会いもあったのですが

紙巻煙草を嗜んでる方は珍しい。
リューサンさんが落ちて、その待ち時間で
生まれた素敵な出会いでしたが

ワールドが違う(涙
これはコンテンツで知り合うとよくあることで・・・。

少し脱線して紙巻煙草のお話をしますと
フレーバー系は詳しくないけど多分コルツかな?
自分は

この辺りですね。
ファインパイプってのは

ペーパーで巻かないでボウルに葉を入れて吸うもの。
パイプ内に6mmフィルターも入れれる。
本来は

ペーパーと呼ばれるもので巻いて煙草を作る。
ファインパイプは便利だけど葉がウェットだと手入れもそこそこ必要です。

紙巻煙草は自分で巻く分、安価なイメージがあるかもしれないけど
実際は普通の煙草とさほど値段は変わらないです。
それに燃焼剤が入ってないのでそのままにしとくと火が消えます。
細巻きにすればどうか知らんけど手間を考えればむしろ高くつきます。
フレーバー系はさらに高くつくんじゃないかな。
これは趣味の世界です、まぁ嗜好品ですので。
普段は相変わらずラッキーストライクで家では手巻き煙草な感じですが
量も少なくなり1日1箱吸わなくなった・・・。


話を戻します。
前半はPSO2もやりつつで、後半はサブもやってたので
まともにプレイできる時間もなく、ルレくらしか遊ばなかった。
極蛮神も数える程度クリアはしたけどマウントも取ってない(・・;
クリアしただけで満足してしまった。
零式も全然やってません・・・。
一週間で数時間しか遊べないので
練習する時間もなければプレイスキルもない。
というかキーボードプレイが全くできなくなっている(涙
簡単なコンテツならコントローラーでもやれるけど
真面目にメインの学者をやる時はキーボード使ってましたが
感覚が戻らないまま終了してしまった。
そもそも普段はゲーム用のキーボードとマウスは
隅に追いやられていてFF14で学者やる時だけ繋いでました(苦笑

ファイナルファンタジー14でしたがジャンルは違うけど
PSO2に比べるとバランスはとれてるかと。
まぁ、PSO2の最後はヒーローでソードをバッサバッサ状態でしたが。
タイムアタックやレイドソロなどの遊び方をするならば別だけど
PSO2のエンドコンテンツは私程度のプレイスキルでも大体なんとかなる。
逆にFF14のエンドコンテンツの難易度はPSO2に比べると高いです。
練習も必要ですし、一人のミスで大惨事とかも相変わらずあります(苦笑
FF14はMMOですが、どちらかと言えばPSO2と同じMOです。
コンテンツがIDで4人、レイドが8人、アライアンスは24人用てな感じで。
通常フィールドでもモブハントなどはありますが
昔のゲームみたいに取り合いとかはないです(苦笑


久々のオンラインゲームでしたが雰囲気変わったなぁ。
PSO2もFF14も着せ替えとかが流行ってるっぽい。
そして様々な要素でロストがないってのも時代を感じさせます。
@は無くても大丈夫ですがボイチャも意思疎通の時間を短縮できるので
固定でない野良PTとかでも結構あった。
今はスカイプでグループ通話が可能なので
手軽にボイスチャットが出来るようになりました。
私がまともにネットゲームをプレイしてた頃はTSだった。


数年ぶりのオンラインゲームをプレイして
新たなる時代のオンラインゲームの形を垣間見ることが出来ました。
参加してよかったと思ってます。
現在は環境も変わってしまい昔みたいに本腰でプレイすることは
出来ませんでしたが、何より兄弟と遊べて楽しかった。
PSO2はともかくFF14は新パッケージが発売されれば復帰するかもしれないけど
兄弟がやらなければ多分やらない。
やらない、というか色々な意味でやれない(ですよね

ゲーム自体も年々遊ばなくなっております。
今年はまったくゲームをしない年でした。
オフもそうだけど今年遊んだのはフレと格ゲーなどを数回しただけでした。
近年はスマホゲーがブームであり、ゲーム機の方は下火な雰囲気もあります。
中小のゲームメーカーも吸収などで少なくなっており
販売されるタイトルも減少してるようで。
開発費の関係上、昔ほど思い切った開発も出来ないだろうし
無難な作りにせざるえない状況なのかもしれません。
昔はゲーム大国などと言われた時期もありましたが
今は海外の方が活気がありそう。
日本のゲームだとFF15、モンスターハンター、ペルソナ5などが
人気だったそうですが、やってないし持ってないのでわからん。
国内タイトルだとゼルダBOWで少し安心はした。
ゼルダってマリオなどの他の任天堂タイトルに比べると
売れる本数少ないけど、どれもが名作だなと。
人生で初めてマッピングしたのは初代ゼルダの伝説です。
サンタさん(親)がディスクシステムとセットで枕元に置いてくれた。
当時クリアするの大変だった(脅威
裏は全く分からずクリア出来ませんでした(涙

話が長くなってしまいました。
最後に、このホームページに関しまして。
トップページでもお伝えしましたが
2019年3月末にてジオシティーズのサービスが終了します。
なので、こちらの「棚から大福」は消滅する事となりました。
現在このホームページを見て頂いてる時期によりますが
2019年3月末以降にご覧になっているとすれば
私がミラーサイトを作った事になります。
未来の私と話が出来ないのでどうなってるか分かりませんが。

棚から大福は2005年に作成し気づけば2018年と10年以上が経ちました。
まずは、今までご覧になって下さった皆様に御礼申し上げます。
ゲームで出会った方々、または偶然見て下さった方々の記憶の中に
小さくて見えない、けれど確かにそこにあった
そんな思い出の歯車のひとつとして存在させて頂けていたのなら
これ以上の喜びはありません。
本当にありがとうございました。

なかなか時間を割くことが出来なくて年内に更新できるか?と思いましたが
2018年内に更新することが出来たので安堵しております。
今後はミラーを作っていれば更新するかもしれませんが
ねこ大福はおろかオンラインオフライン問わず
ゲーム自体やっていないのでネタはないです。
それでも更新した時がありましたら、またお会いしましょう。
では皆様、次回(?)までお元気で^−^

■2017年6月20日
前回の更新から3ヶ月ほどが経過してしまいました。
こんばんは、ねこ大福でございます。

PSO2の方はプレイ時間も減少しております。
緊急とたまに兄弟とTAくらいです。
兄弟の方もほぼ緊急オンリー状態で
雨風も「アイテム拾うのがめんどくさい」とのことで参加してませんね。
デウスもやったりやらなかったり。
兄弟は現在白猫プロジェクトの方を主にプレイしてるようで。
ねこ「クイズゲームだっけ?」
いね「ちがう、それ黒猫だ」
スマホもっとらんからわからん(苦笑
PSO2は兄弟が終了したら自分も終了なので
これは時間の問題かもしれません。
時期的にも悪くないんじゃないかと。
FF14拡張ディスクのリベレーターも動いてますし。
ただ兄弟が復帰しない場合は本格的にプレイしないかと。
兄弟が復帰したら本気出す(苦笑
まぁ現在はピーク時だとログインできませんが(絶望の数千人待ち

新エリアはもちろん、新ジョブ実装やUI改修などさまざまな内容ですが
個人的にはナイトの上方修正ですかね。
魔法防御↑はいいですね。
@翼も生える(ウリエルではない
新ジョブはサムライの方が人口多くなりそう。
赤魔は羽根付き帽子がやっぱりいいですね。
白い羽は特に(笑
@は11のリフレシュの悪夢を思い出す(・・;

さてここ3ヶ月ほどのPSO2のお話。
まぁ、他のことしてたのであまりやってませんが。

報酬期間は法撃は見送り。
リングがパリングくらいしか使わないってのもあるので
まだサイキでいいかなって(苦笑
射撃はユニと弓だけでも作ろうかと思ったけど結局作らなかった。
なので今回は主にFi武器を

フォルニダガーは属性変更で1本スペアに。
もしかしたらデウス闇オンリーや
光以外のレイドがくるかもと思ったので(深読みすぎ
出番なかったー(笑
ダブセはPP回復用でしたがデウスがターン制だし
リミブレ回復とPPコンバで回せるのでこちらも出番なし(苦笑
ナックルはユニオンとボクス、ユニオン若干燃費がいい程度。
ボクス=硬い、けどダメが少々心もとないか。
ユニットはFi用にHP重視で

手抜き過ぎ。
正直アストラルやモデュは費用がどの位掛かるのか未知数すぎて。
6sアストラルユニット×3て何十億掛かるんだろう?
ドゥームは後の法撃や射撃用に温存で。
他は

Huレベル上げ用にパルチとソードを。
ブーツのテノラは特殊シリーズの在庫きれてしまって
マイショップで見たらエレガントもノーブルも値上がって
テノラが安めだったので。
エレガントはともかくノーブルも高いのが不思議だったんだけど
公式のスクラッチラインアップ見たらノーブルシリーズは入ってなかったみたい。
と言うか確立やばいなぁエレガント0.何パーセントって・・・。
殺る気満々の確立でビックリした。
@は素材圧縮程度で温存体制。
まぁ次の報酬期間まで兄弟が参加するかですが。

ゲーム内容の方はLVキャップを80に開放。
そしてまさかのオービットコレクト再配信。
こんなに早く再配信させると思わなかった。
ネッキーではなくVRとして再配信でしたが
取るものもなかったので不参加。
てか1度もやってない(苦笑
この辺りから破棄にペナルティが実装しました。
12人クエストなどで破棄を特定回数すると
アカウント永久利用停止されるって(すげー
他のゲームでも破棄ペナルティってのはあるけど
永久利用停止は聞いたことない。
しかもクライアントがクラッシュ、切断回線などの
作為的ではないものでも同様にペナルティとして扱われると書いてます。
やってる人なら分かると思いますけど
PSO2のクライアントは不安定な部類です。
セキュリティーにnproを使ってるのでそっち関係も怪しいものです。
てか大手は大体自社セキュリティーを使ってるんですが。

で、検索してみたけど破棄を繰り返して
永久利用停止になった人はいないようで。
なので脅しの要素が強いかと思います。
会社としてそれ以前に人として脅すのはまずいのでは?と思いますが。

次はEP4の最後?なのかデウス実装。
好評だったのかダッシュパネルも入れてきた。
本戦はターン製の不思議なレイドボス。
ナメギとかなら届くけど、近接などは攻撃→相手の一方的な攻撃
その間はオビでPP回復→攻撃の繰り返し。
全体的にのテンポが悪いかなと思う。
で、もちろん登れないとかのバグもある。
数ヶ月経っても直ってないのもあるようで。
先週辺りに龍の首が直立したままになり
コアに行けないバグに遭遇した(苦笑
直す気も人材もないのか・・・。
そして実装1週間にして神様弱体調整があった。
詳しい数値は知らんけど攻撃力とHPが変わったみたい。
今はエキスパートブロックが実装してある程度やってる人は
そっちでプレイしてるのでXHブロックの方は
DPSチェックでクリアできないってのが発生したんじゃないかと。
前にも言いましたけど、このゲームはLVさえ上がれば
エンドコンテンツに参加できるわけで。
コレクトもほとんどがXHの緊急でしか上がりませんし。
ぶっちゃけこの事だけじゃなく様々なシステムや要素が破綻していると思います。

そして実装から数週間後にLV80、80限定の再戦クエストが実装。

つか早すぎなのでは?とも思うけど自分が全然LV上げしてないだけで
他の人はもうカンストしてるんでしょうね。
兄弟はカンストしてたので行って来たようですが

一緒にプレイしてない?と思われますが
普段は一緒にやってないです。
てか、平日は1時間くらいしかやらないから
いちいちスカイプ繋いだりしないので。
普段はブロックあわせる程度です。

PTすら組んでません(苦笑
ブロックを合わせるだけでもそれなりにマッチングします。
3〜5回に1回はマッチングする。
少し調べてみたところ1ブロック辺りはプレミア枠を含めて170人位だそうで。
でもその全ての人が緊急に参加してる訳ではないので
1ブロック辺り十組ちょいくらいなのかと。

現在のPSO2の人口はデウスで3万前後くらいみたい。
緊急意外だと半分以下ですが。
去年のPS4稼動時は13万?だったか更新したと言ってたような。
最近はID450万達成なんて話もありましたけど
無料ゲーでID数は何の基準にもならんし誇れるものでもない。
むしろ450万人が辞めたゲームである。
まぁ、同接多くても12人としか遊べませんからあまり問題は無いかと。

現在は緊急前のライブがある意味盛り上がってる。
なんとライブ時にクライアンントがクラッシュする(笑

私も先日落ちました(苦笑
PSO2に使ってるPCは5年以上前のPCですし。
グラボなんかRadの5770と化石のような物です。
ちなみにゲートエリアでも落ちたけど
ショップエリアでも大丈夫だった時もあった。
運の要素も含むのかもしれません。

別のゲームに使ってるPCでもライブに参加してみたけど
落ちたのでスペックだけが問題ではない模様。
ちなみにそのPCは

FFベンチで最高品質7500位出るものです。
このPCでも実際にFF14の最高品質でプレイするとスペック不足。
10000以上は欲しいところです。

ライブに関して公式からアナウンスがありましたが対処法が
プレイヤー表示数を5にする、プレイヤーの少ないブロックに移動する。
緊急直前に過疎ブロックって意味分からん(笑
しかも不具合あるのにライブ中止どころか差し替えとかもしないって・・・。
すげーゴリ押ししてるけど、その殺る気を開発にまわすべきかと。
バグまみれなゲームですが対処せず放置してるケースは多々ある。
直りましたと言いつつ直ってないとかもザラ。
なんだろうね、理想と現実を把握してないのでは・・・。
レイドもそうだけどマガツワープ、マザーはキューブ後の表示バグ
デウスは龍のコアへの道バグと放置してる。
考えるのはいくらでも出来るよ
でもそれを実際にできるのか?と考えるべきでは。
運営チームの連携がズタズタな気がする。

コレクトの方はゼイネシリーズで因子はセンテンストリプル。
打射法+30ですが武器に打射法+30って2つは無意味かと。
汎用性はあると思いますが、総合的にはギクス因子の方が上ですかね。
滞在はPTメンバーHP回復+威力上昇と特殊能力追加アップ。
そしてフェーズによる滞在は威力上昇+特殊能力が2倍というもの。
特殊能力で打撃200だと倍の400になる。
HPやPP、レジストも倍に(苦笑
ただ、フェーズがデウスでしか手に入らないので
コレクトで取った武器全てをクリファド滞在にすることはできないかと。

コレクトに関しては実装する意味があったのか疑問になる。
最低保証で手に入るってのはあるでしょうけど
期間限定や今までのコレクトならともかく
今回のデウスだと結局フェーズがないとだめなので。
オフスの魔石集めがコレクトのゲージ上げに変わっただけなような。

来月?にEP5が実装するようで新クラスはヒーローなるもの。
もうクラスの名前って感じではない(苦笑
情報サイトによると武器はソード、ツインマシンガン、タリス。
打射法の上位クラスらしいけどサブクラスは設定できないとか。
個別上位クラスならともかくALLってフェニッシュさせる気なのか?(苦笑
打射法クラス75で使えるそうだけど現プレイヤーならともかく
新規には長い道のりになりそう。
多分、新規獲得は諦めてるのではないかと。

現在実装されているクラスのバランス調整もあるらしく下方修正ばっかり。
出た杭を打つような大雑把な調整な感じもしますが
細かい数値が出てないものもあるのでなんとも言えませんね。
10年以上前から下方修正での調整は良くないって言われてるんですが。
リングで無理やりバランス調整しようとしたんだけど
逆にぐちゃぐちゃになってしまったとも思える。
もしかしたらバランス調整投げたのかもしれない。
EP4終わるのでサモナーも下方修正。
まぁ新しいクラスやってもらわないとって強くしすぎてる感はあります。
それでもサモナーは強くしても人気なかったようですが。
今回の実装するヒーロー(クラス名です)も開幕ぶっこわれじゃないかな(苦笑
プラス他職弱体のダブルコンボを叩き込んできそう。

話が長くなってきたのでこの辺りで。
かなり批判的な話ばかりになってしまいましたけど
本当にSEGAに悪意はないです(苦笑
ただ褒めれるようなことって見当たらないんですよね・・・。
良くなったこともあるでしょうけど、あって当たり前のようなものばかりですし。
個人的に良い点は最低限のコミュニケーションで遊べるってことでしょうか。

では本日はこの辺りで、それではごきげんよう。

■2017年3月12日
新年あけましておめでとうございます。
新年を迎えて3ヶ月経ってる+前回の更新からは半年以上経ってますが(あほか

PSO2の方は兄弟が続行中なのでまだ参戦してます。
と言ってもレイの再配信くるまでは緊急とたまにクロト程度。
今はレイも大体終わったので緊急+たまにクロトの状態に戻ってます。

前回の更新から最近までの出来事をピックアップしますと
2016年9月
期間限定クエスト戦道が配信
一通りコレクトも取ったけどひとつも強化せず。
やっぱり距離滞在は使いづらいかなぁ。
コレクトよりマロン13を取りに行ってた感じでした。
この秋は栗豊漁

参戦職は炎フォースで。
属性?そんなの関係ねえ、ザコは闇だろうが全部燃やしていくスタイル。
ダブルは光、ガルグリは雷タリスで対応。

10月
期間限定トリクオアトリート配信
こちらもフォースで参戦,、零サフォで突っ込んでいくスタイル。
機械は雷?ダーカーは光?そんなの関係ねえ。
コレクトだと血パルチでAIS確殺、でも終焉はずっと参加してませんが。
地味に取ってたレイガンが因子によりモデュレーター素材に(苦笑

そしてネッキーからの挑戦状配信
防衛系はほとんど参加してなかったので久々でした。
こちらもフォースで参戦。。

@一歩届かずというところでしょうか。
ネッキーじゃないけど昔防衛に参加してた頃
XHでフォースなどが犇めく中、刀ブレイバーで全WAVE1位取ってる人がいた(苦笑
1WAVEでギア開放からのグレッテッセン主軸に置きカザンなどでカウンターもしっかりしてた。
動きがやばかった(笑

自分も去年の9月辺りに進入で刀オンリ試してみたけど


届かないのか・・・。

コレクトはオービットシリーズですがドロ現の銃剣アトルオービットが目玉だったようです。
とりあえず1本は出た。

期間限定の初っ端は大体兄弟が先にドロップする。
というか1回目で一緒に参戦してると高確率で「なんか出た」と言う(苦笑
今回は珍しく兄弟より先にドロップしましたが後日談がありまして。
ネッキーの途中で☆13のドロプ品は強化限界+31〜以上の仕様変更がありまして。
その仕様になった途端兄弟の方もドロップしたようで、あ〜なるほどそういうことね・・・。
つかドロ現はコレクト実装の時からこの仕様でよかったのでは?

ネッキーでしたが、破棄でマルチ崩壊を何度か見ました。
昔コレクトが無い頃、期間限定で時間ギリギリで受けなおすなどの手法がありましたが
テレポーターを動かす前にキャンプシップに帰る人も見ました(苦笑
ジョブ構成などを見て帰りたくなったのかと。
前も言いましたけどPTガチャシステムですから仕方ありません。

途中破棄に関しては、1WAVEで見えてくるものもある。
失敗したら報酬も何も無しですから、それなら再発注の方が
まだ可能性はあるかもしれません。

がんばってもクリアできないものはあるからどうしようもない。
ゲームもそう仕事もそう、がんばっても努力しても届かないものってのは山ほどあるよ。

ネッキーではレンジャーさんが1番良い仕事できる感じだったかな。
開幕のアンジャのアッパートラップから始まりAIS確殺、壁WB、雑魚にも広範囲に対応してる。

次は壊世アムドゥスキアですか。
ここでようやく新ジョブのサモナー参戦、この日のためにとっといた〜!
構成はトリorワンダ+マロン4匹で。
もうギミックで膨らまし放題、投げ放題。
ボックスはこんな感じ

メガトンの方が良いんだろうけどチャレンジやったことないので(・・;

サモナーで参加したけど、かなりドロップでタマゴにもってかれてしまい
10個ドロップした時点で8個がタマゴと言う悲惨な状況だった。
なので後半は弓で参加してました、ボマ強い。

クエストとしてはコレクトの関係上?テレポ一斉スタートに。
しかもクリアタイムがランクに影響する親切設計。
ただでさえ予告緊急とか時間に縛られやすいシステムなのに
常設ですら時間ありとか(苦笑

この頃からエキスパートブロックなるものができまして。
装備整ってる人と整ってない人が混合されてたなどの苦情が多かったのか?
今はほとんどの人がエキスパートブロックに参加している。

他のゲームだとパーティを組む時点で住み分け、バランスなど取れるけど
PSO2のシステムだとLvさえ上がれば最終難易度に挑戦できてしまうので。
正直作った意味はあまり無いと思うのは気のせいか?

@はSGなる課金通貨がされた。
これは課金通貨でさらにその通貨を買う謎の通貨。
ゲーム内でもある程度手に入るし課金通貨で買ってもいいというもの。
もう何でもありだなぁ(笑
金の回収に全力姿勢は感じる。
これはどうなん?月額以外は10年以上やってないんだけど
他の無料ゲームもこれが普通なの?
まぁ、その通貨で出来るガチャとかクールタイムリセットやらなければ余ってるくらいのものです。

次は12月メリクリ2016
何か1年経ったと言う感じ。
普段はPSO2の音は消音ですがDreamsDreamsだと思って
音出してみたら違うBGMになってた。
しかもヒュナの時に何か歌流れてる(苦笑
素早く消音にしました。
ここでも第一回目の参加にて
ねこ「何か出た」
いぬ「え、もう?」
ねこ「またでた」
いぬ「は?」
レインボーな靴とキャンディーでしたorz
で、最後の周
いぬ「何か出た」
ねこ「ん?」
イザネレッグ、しかも2個
なるほど、そういうことね。
自分も一応出ましたが、報酬期間が終わってからと言う点を除けば問題なしではあった
今回のコレクトではフォルニタリスでしょうか。
攻撃力はともかくHP回復は良いかと。

報酬期間は主にファイター武器を作成

今回の強化スクラッチからエレガントシリーズがでたようで
マイショで普通に売ってたので購入。
打撃200はやりたかっただけである。
攻撃力上げるならドゥームじゃなくてウィークなんだろうけど
そんな数%じゃ大きく変わらないかと。
それ以前に13シリーズはどんぐりの背比べ状態だと思う。
ギクスのダブセとパンチは雷で様子見。
ギクスシリーズはいずれ素材になるだろうからベーアリにしました。
2ダガオービオットはまったく使ってない、何で作ったのかわからん。


カタナはギア開放しつつPP回復用
血パルチはAIS確殺に(まったく出番無いけど
ギクスタリスはレイから更新だけど変化を感じられない
と言うか武器をころころ変えるので最大まで上がらん。
それ以前にエスケープ禁止とか無理だろ(笑
バリングしろということなのか?

@はおもちゃ

双銃は作ったけどマルチにガンナーで行くことないので出番無し
フォームはブーツなら攻撃速度が速いので使えるのかなと思ったけど
アタックアドバンスとか無いとそこまで強くないかと。
ラピ切れてるとさらに微妙。
ザコ掃討やPP回復とかにいいのかも、まったく使ってないけど。
ドラスレはブレイバーのサブウェポンとして。
アムドのアンガがマルチのジョブ構成でブレイバー多めだと刀弓が付くので。
アタックアドバンスは振ってないので微妙だけど耐性付いてる武器よりはマシ。

ユニットは

繋ぎで1つだけ。
元のユニがステータス重視だったのでリミブレの関係上HP特化で作成。
これ装備しても1200しかない。

@は相変わらず報酬期間じゃない時用を

と言っても新しい武器が出てきても数%しか変わらないのでわざわざ作らないんだけど・・・。
結局出番無しで次の報酬期間を迎えてる(苦笑

上級鑑定の実装でVステータス&モデュが出てきたのと因子の実装で
前よりV+モデュは作りやすくなった。

次は新レイドボスのマザー。
開幕でライド出てきましたけど好評だったんですかね?
ラスベガスのコレクト中は人はあまり居なかったけど。
むしろマザーコレクトきてからの方が賑わってる(苦笑

基本Fiで参戦でところによりBo,、Fo,Su。
序盤はなんだろうファルスアームの改良版って感じ。
ギミックはダブルの扉が円状になった感じ。
ただダブルと違って壁抜けできないから空いてる扉へレッツゴー。
まぁ食らっても近接職なら絶える。
長めの無敵やガードポイントなら無傷で済むかと。
後半はめちゃくちゃ攻撃してくる。
序盤もそうだけどFiとかBoは空中に居る事が多いから気にならないけど
地上は結構攻撃判定がある。
マロン膨らませやすい(苦笑
プレイした感想は今までのレイドボスより攻撃頻度が多いんだけど
やりすぎてぐちゃぐちゃな感じ。

コレクトはPP回復力アップ系。
オービーットの自動回復関係を無くして攻撃時の回復が確か同じだったかな。
ギクスとかよりは使いやすいだろうけど攻撃力は誤差ではないかと。
つか数年前に実装したオフスと誤差じゃないのか?
ザンバ乗らないとかあるだろうけど数%しか変わらなさそう。
普通オンラインゲームの新しい武器って1割以上は伸びるものではないかと思ってたけど
今はどこもこんな感じなんですかね。
☆14は実装したけど持ってないからわからん。
数値見てみたけどあれくらいなら実感できるのかもしれませんね。

で、コレクト武器は1週間目で

ダガーがドロップ。
作る予定はなかったけど前に兄弟が報酬期間ではない時用を
使わないのに意味あるの?って言われて、その言葉に背くため勢いで作った。
8枠だったので7に削って

フレイズの方が攻撃力上がるだろうけど数%にこだわりは無いので。
アストラルは名前が似てるから付けてみるかだったけど
武器にHP関連は持ち替えの時にとても運が悪いと半分以下になって
オートメイトが発動しないと言うギャグみたいな出来事が起こります(苦笑
ギクスの方はマザーだと開幕で装備して
本戦でオートメイト発動したらアストラに持ち替えな感じ。
それ以外のクエストだとほとんど使わないので倉庫に眠ってます・・・。

2月は期間限定のチョコが実装。
Wiki見てみたけどなんかエネミー変えただけでチャレンジの使い回しらしい。
やる気も開発費用も無いのか・・・。
コレクトの方は今までとは違い爆速でゲージが上がり
1回の緊急+アムド数周で手に入るお手軽設定。
多分その方がクールタイムリセット消費して課金率上がるとでも思ったのかもしれません。
何かどんどんバランスがおかしくなってる。

そして先日まで実装していたソロ徒花。
レイシリーズ再配信なわけでしたが前回よりとりやすくなってる。
ただ1番厄介な青シリーズはそのままと相変わらずの心折設計である。
それでも1回の緊急で2回できるしバッチでもやれるので前より集めやすかったですね。
今回は青がぽこぽこ出てきてくれたので前回のと合わせて28セット用意できた。
さぁ、いつでもきやがれ新世界(くるのか?

クエストの方は近接とサモでやってみたけどバインドがめんどくさかった。
HPを削っただけで行動パターンはマルチと変わってない。
ぶっちゃっけこちらも使い回しである、マジで開発費もやる気もないのか・・・。
ジョブ別の感想と言ってもマルチと変わらないのですが
Fi
ダブルはナックルでバックハンド。
回転の時はストチャでOK。
後半もマッシブ中はナックルでいいかと。
兄弟はボクスでかなり快適だったらしい。
1本しかないんだよなぁ・・・。
Bo
ニレンオロチでOK。
ブーツも使ってみたけど無くてもいいかも。
弱点出た時とか以外はほとんど使ってませんでした。
Br
他の方の動画でテッセンでSランクというものを見まして
一匹カタナ型いたので自分でもやってみたけど14分くらいで12分は切れなかった。
テッセン派生で4万5千くらい動画の方は5万くらい出てた。
ドリンク効果をPAにして飯食ってツリーを攻撃特化
@は時限クラフト入れればもう少しダメージ出るかもだけど。
Su
サブはGuとFi
ダブルはルーチンによるだろうけどマロンとトリ
弱点はトリスパでした。
2回目のダウンもトリスパ2回で落とせる。
当たりのルーチンで

この@は大体本戦でグダグダになる(・・;
本戦はマロン。
膨らましては投げてですがストライクがビットに吸われるケースが多々ある(苦笑

とりあえず10分は切れたので満足。
動画で見たんですが5分切ってる方もいるようで(凄い

このクエストで貰えるブースターでレイを強化できるけど
ユニットはあまり変わってないような。
☆12ユニはイザネはともかくリング装備できるだけで
☆11とそんなに性能変わらないですからねぇ。
武器は法術系が何点かあったのでアップグレード。
基本能力は上がって滞在はそんなに変わらない感じ。
アストラシリーズの滞在は法撃系は簿妙なのでそっちよりはいいのかも。
ちなみに報酬期間で作ったギクスタリスはメリクリでしか使ったことないけど微妙だった。
と言うよりザコはロッド、ボス系はフォルニとかでほとんど出番がなかった。
思い返せばグランゾとファングが出た時にだけど
初手はロッド複合なのであまり使った記憶がない(・・;

徒花ソロの感想は、もうオンラインゲームですらない(苦笑
@は徒花に限らず、いくら新クラスと言えど優遇されすぎではないかと。
ぶっこわれてるってレベルじゃないぞバ開発
マロン抜きにしてもバランスめちゃくちゃやん。
オフラインゲームじゃないんだからゲームバランスは慎重にするべきではないでしょうか。
多分、次の新クラスきたら弱体くるんじゃないかと。
レンジャーのWBジャマーみたいにマロンストライクジャマーみたいな(笑
キャラ自体の弱体は反感食らいやすいから
WBみたいにエネミーでの修正というごまかしとかで。

で、ようやく現在まできました。
今は期間限定のホワイトですが、チョコに比べると凄い微妙。
ゲージもクールタイム課金されなかったのか前と同じくらいになってますね。
もしくはチョコがただの設計ミスだったのか、それは分からない。
コレクトある時はやってるけどクールタイム中は不参加です。

先週はPvPが実装されました。
オンラインゲームの後半、と言っても10年くらい前ですけど
PvP系ばかりやってたましたが、無料課金では難しいのではないかと。
パッケージや月額ですらラグやチートなどの問題が出てました。
チートもいたちごっこですから終わりなんてありませんよ。
前にも言いましたがPSO2は同期最悪です。
エネミーもプレイヤーもワープなんて当たり前の状態ですから。
まだ様子見で参加してませんがゲームになるのか少々疑問である。

10年前くらい前の話ですけど海外のFPSでお金をかけて出来るオンラインゲームを作ってた。
詳しくは知りませんがシステム的には弾を現金で購入して
対戦でキルすると現金がもらえるだったかなぁ。
ちょっと記憶があやふやです。
流行らなかったところを見るとダメだったんでは無いでしょうか。
無理ですよ、どう考えても(苦笑

脱線しました、
ちなみに報酬は勝っても負けてももらえるんだって。
限界値+1とか手に入るらしい。
そしてマイショップでも取引可能だとか。
新たな金策とかになるのか?
それ以前にゲームとして成立するのか?
謎は深まるばかりです。

さてさて、ヤバイ時間いい時間になってしまったのでこの辺りで。
次のメンテ後は報酬期間ですね(ですよね?
ユニットと武器数点を作成予定ですが何回吹っ飛ばされるやら。
次回更新は当然、相変わらず、果てしなく未定です。
またも半年後とかになってもおかしくない。
それでは次回?まで、ごきげんよう。

■2016年8月9日
気づけばPSO2に滞在して半年。
相変わらず荒ぶる世界と戦い前と進むねこ大福。
その先には新生徒花、新たなる期間限定クエスト、報酬期間。
そして、世界は・・・徐々に物凄い勢いで崩壊に向かっていく。

夏ですね、こんばんわねこ大福です。
先日、久々にフレと格闘ゲームやってきました。
彼曰く年々負けん気が薄れているのでは?と。
まぁ、体だけじゃなく気持ちの衰えもあるよ。
昔グループ内では堪え性の無さ、負けん気、走りこみはあると言われてましたが。
当時の彼らとの合言葉は「3ヶ月は任せろ」でした(笑
今は1週間も任せられないよ。
で、フレにPSO2まだやってるの?なんて言われて
まぁ、兄弟が続ける限りはと。
半年やっての感想を聞かれたので
ねこ「PKの無い対人戦」
10年以上前ももそうでした。
MMOの最後はプレイヤー同士で戦いだしますから。
これがFPSやPvPとの違いですよね。
あれらは最初から対人戦ですから。
分かりやすくていいですよ、勝てば官軍ですし。

さて、先週は2度目の10%報酬期間でした。
前回の5%の時は一切何も作りませんでしたが今回は色々作ってました。
と言うか報酬期間中はクロトはもちろん
緊急クエストもろくに出ないで強化やってましたが
それでも時間が全然足りなかった。
まぁ、最後はメセタも気力も足りませんでしたが(苦笑

前回の強化の時はかなりPP重視の微妙な装備を作ってましたが
兄弟に「PP盛りって微妙じゃない?」
ねこ「なるほど」
と言う訳で今回はステータスを伸ばす微妙なOP付けしてみました。


オフスとオビを叩き直して打撃重視で。
ユニットは打射法バランス型も一瞬考えましたが結局打撃特化にしました。
ブレイバーで弓ってのもあるけど中途半端じゃ微妙だろうし
何より弓は下手くそが握るとろくなことが無い(苦笑
一応サブの一匹が弓型なんですけどラピシュ切れてる時は結構悲惨である。
ライコウでリキャスト軽減しても切れてる時間は結局カタナになりますし。
アーロも作ろうかと思いましたけど、まぁオービットなんでいらないかと思い様子見。
PP−45と引き換えに打撃600↑なりました。
オフゼレッグは硬くなるな程度で、セルはセット効果もあるのでいいかなと思う。
レジスト効果のおかげか硬くなりましたね。
相変わらずHPは1000ですけど徒花とかでもアイアンウェル発動しなくなり
「おぉ、硬い〜」と思ってたら先日ダウンしてしまい「油断は禁物」だなと
作った感想、やってる人から見たらかなり微妙なOPです。
つーか7sでラブフィーバーとか無いのではと思う。
それなら6sでモデュ、フリクトとかでしょうし。
正直、他人の装備シランから基準は私と兄弟だけです。
新OPのドゥームは劣化フリクト?ミューテは劣化アルター?
ちなみにアストラルは論外です、あれ製造方法見たけど無理だ(笑

次は法撃

サイキはマイショからのお下がり品。
オフスは予定通りロッド炎にしました。
普通に考えたらタリスを先にファイナルとるべきだとは思いますが。
火力もレイタリスに負けてます。
まぁ、フォメル発射用ですね(苦笑
クオツは雷自体火力が無いのでショック足止め用ってところでしょうか。
つかイルバ用の氷が無いです。
法撃職自体あまりやってないのでどんなものか分からないんですよね。
必要になるなら作るでしょうけど=ツリー買わなきゃなので。
初めて新生武器を強化しましたが凄い楽ですね。
お金もラムグラも旧式に比べて段違いで使わなかった。

最後に射撃


こちらのサイキもお下がり品。
新OPのヤマトファクターを導入して他を微妙にしたけど、それでも175盛れました。
オフスくらいはモデュかフリクトとも考えましたが、射撃職やる予定無いので。
てかLv75ですけど1度も戦場に立たせたことが無い(苦笑
ボーナスキーもねサブブレイバーヤミガラスでグレンテッセンだった。
こちらは新生だとAISバルカンですか、サテカ用です。
A30も迷いましたがマウス必須ですよね・・・。
それ以前に普通はどの職業でもマウスなんでしょうけど
私手元にマウスどころかキーボードすら無いです(いけません
ログインの時だけ使ってる有様で・・・。

さて強化でしたが後でも書きますが現状だとロードマップ前倒しになると思う。
オフスとかも年内もてばいいほうじゃないかな?
兄弟に尋ねたところ、まだ続けるようなので今回は強化用素材作りもやっときました。

報酬期間以外でも今と同じ(微妙な)OPが付けれる。
一応打射法何個か用意できたけどユニットまでは時間が足りなかった・・・。
1週間って言っても遊べる時間は限られてるんだから(苦笑

強化のお話はこの辺りで。
次は現在のワールドのお話を。

☆エピソードフォーは大わらわ2
大体予想は出来てたけどさらに斜め上に駆け上がった感じですね。
現在の人口はピークの半分以下どころではないです。
13万人でしたっけ(12だった?)同時接続だったらしいですが
今はログイン画面で見る限り徒花でようやくアンスールが混雑になるかならないか辺り。
徒花以外の緊急の時も人少ないですね。
元々緊急以外人少ないのに緊急でも人居ないってまずいのでは。
PSO2はログインするだけなら無料ですしシステム的にも瞬間同接は稼げるはずなのですが。
むしろ常時接続は絶望的である。
なんかEP3の時より人少ない気がする。
凄いのはこれがPS4稼動して半年すら経ってないって事もある。
新規も大半辞めてしまった、元々いた人達も休止か辞めてしまったなのでしょうか。
色々原因がありすぎてどれがなにがとかじゃないでしょう。
ちなみに先週の報酬期間ですら人少なくなってました。
PS4稼動とかアニメなど追い風ありまくりだったのに。
そして今後PS4稼動のような強烈な追い風は無いのです。
となるとアップデートでの巻き返ししかないのですが
発表されてる話を見る限り面白そうってのはないかな(あくまで私的な感想です
某演歌歌手、ゴジラとかゲーム以外の話題で集客しようとしてるのはある意味凄いよ。
本来はゲームに力を入れるべきじゃないかと。
ゲームもそこそこ面白くて、それでちょっとコラボってならわかるんだけどね。
まぁ、いくら面白いもの提供してきてもこのシステムや同期
ラグじゃそれ以前の問題って感じですが。
PS4ユーザーだってびっくりしてんじゃない?
マガツとかワープするんだよ(笑
スペックがーとかそんなの関係ない。
それこそ格ゲーやFPSなどの数フレームでの戦いを出来るんですから。
今はそれが当たり前の世です。
私としては食らいバースト見てから逆ギレ余裕でしたは勘弁してくれ(苦笑
ガーキャンなら見てからなら分かるけどバーストは確実に取れんでしょ(笑
脱線した。
と言うか、EP4で好評だったものって1つでもあるのか?

現場のお話としてはプレイヤー同士の戦いが繰り広げられてます。
防衛戦ではコメントやグッジョブで苦情が書かれてることもしばしばで(苦笑
私は終焉以外ほとんど参加してないけど
グッジョブで「AIS乗らない人はこなくていい」(言葉濁してます)などは何回か見ました。
乗るのが普通なんだろうけど、乗らない人もいるんでしょうね。
新規さんVS元々いるプレイヤーな雰囲気です。
マルチ崩壊もあります、防衛戦はもちろん徒花ですら崩壊見ました。
防衛に関しては1wave目で火力不足だと崩壊します。
ぶっちゃけ進入なら最悪2周でAAより破棄してSS2周の方がマシなんでしょうね。

ヤマトでユーザーの要望あったのか新生徒花は物凄く強化されました。
即死級攻撃もあり私としてはめんどくさくなった(苦笑
先週では報酬期間中の徒花でしたが


皆様殺る気の新型武装で挑んだんでしょうけどえれぇことになりました。
NPCの空気読めてない感も見逃せない。
私もそうですけど無慈悲な1撃は当たれば余裕で即死です。
実際私も死んでます(苦笑
即死=難しいor面白いゲームではないと思うんですが・・・。
ある程度リカバリーが効いて連続ミスでやられるってなら分かりますけど。
徒花はテクさんいないと結構えげつない事になるケースが見受けられます。
こんな時ははバウンサーが代役をつめるんでしょうけど
敵の攻撃よけながらシフタ入れてデバンド入れてザンバまいてレスタにアンディ。
つか範囲狭い(苦笑
楽だからバウンサー使ってるけど忙しいのは出来れば遠慮したいところ。
隣では兄弟がFiで参加してますが火力が全然違う(苦笑
ちなみに兄弟は今回の報酬期間で2ダガとダブセのオフスを作ってました。

共用鯖も参加してきましたが私の時は15分くらいでクリア。
でもクエストで見てみると30分近く戦ってるマルチも見かけました。
終わって雑談とかして・・・ってVitaってチャット出きるのかな?
前に6分台が出て早いなーと思って固定はどのくらいだろうと動画検索してみたところ
3分台だった(苦笑

でも今回の徒花とオーディンで運営も分かったでしょう。
今のPTガチャガチャシステムでは野良は成り立たないんだって。
いやマガツから分かってる事か・・・。
オーディンの回復制限なんて=テク重要です=いや野良選べないからなんですから。

時既に時間切れなのか
新規さんも元々いたプレイヤーさんも徐々に物凄い勢いで居なくなりました。
つか新規さんに徒花とオーディンはきついんじゃないかと思う。
私としては現在の期間限定ビーチは微妙ってとこでしょうか。
東京ダッシュパネル好評だったんですかね?

今後の巻き返しは・・・どうなんでしょう。
私の予想ではロードマップ前倒しじゃないかと思うんですが。
まぁ、同接13万でも1万3千でも同時に遊べるのは12人ですから。
とりあえずは兄弟が参加してる限りは続けようかと。
今も昔もそれだけが楽しみです(苦笑

そうそう9月以降は色々なゲームの発売控えてますね
FF15、ペルソナ5、逆転裁判、VRなどなど。
どれも買いませんが。
昔は老後の楽しみに〜とか言って購入してたけど
この歳になったら気づいた、多分老後にゲームはやらない(苦笑

さて今回はこの辺りで。
前回の更新からは大分経ちましたね。
当然、次回更新もいつになるか分からんぞと。
今週はお盆ですしオリンピック中なのでかなり更新しない気満々ではないかと。
では次回までごきげんよう。

■2016年6月14日
こんばんわ、アンスールの手遅れ勢ねこ大福です。
大和実装から1ヶ月ほど経ちフィーバー状態も収まりました。
接続数も減少したようでアンスールのキャラ作成も解除になったようです。
PCユーザーはともかくPS4組の方々でキャラ倉庫作れないのは可哀想過ぎでしたよね。
現状だとレンタル倉庫借りるより同じ金額でキャラ作った方がお得なのでは?
期限無し倉庫300+採取、ジグのラムグラやサポパにデイリークラフトとかも出来るので。

さて、現在は雨風も終わり予告緊急もほとんど大和ばかりになっております。
結局、雨風でのダガミカタナは

12本手に入りました。
なんか直ドロも多かったけどコレクトも直ドロが多くて大体緊急2回でコンプでした。
レオマの遭遇率も良かったし、ファングのビューレもちょこちょこ落ちてくれた。
珍しくブレイバーで参加してたから、もしかしたらクラス補正みたいのもあるんでしょうかね?
直ドロの方で属性は炎とか光でも作成可能にしたけど作る予定はないですね。
てか、雷なんて需要あるのか?機械とかあの辺は雷でしたっけ?

他のダガミはブーツ×6、パンチ4、双銃2
属性も60には出来るけどこれこそ作っても使う機会無さそう。
ちなみにサンライトは9でした(いらないから

現在は大和コレクトオンリーで。
DB、クオツ杖、ライフル2種、ダブセ辺りは終わった。
弓、パルチも5なので来週までには6本確保できそう。
@は杖を属性アップ用に取れるだけ進めようかと。
魔石が@1周で集まるのでオフス2本目の属性+5ゴリ押し用に。
予定ではオフス杖炎にしようかと思ってます。
カタナとDBも視野に入れてたんだけど
DBはオビあるし、カタナは光以外そこまで必要ないかなと。
まぁ、レイシリーズの性能次第では作らないかもしれませんが。
と言うか未だに新生武器13作ってないんです(苦笑
ダガミはともかく大和武器はセイガーとクオツ以外は微妙な気がするよ。
なのにDBとかライフル取ってる自分が疑問である。

オフス+その他作るとすると数億メセタは必要になるかと。
3月頃の10%報酬期間の時でもかなりのメセタとエクスキューブを使った気がします。
私はガチャ無しなので普通にメセタ追いつきません(苦笑
で、無駄な出費を無くすため基本ACスクなどのコスチュームなどは買ってません。

メインのデューマン

ヒューマン

ニューマン
全員バカナ+カー君です。
バカナもカー君もマイショでとても安いです。
多分キャラクリとかにメセタ使い出すと1キャラで1億メセタ超とかもありそう。
まぁキャラクリに時間かけたくないってのもある。
もし時間あってもそういうのはスカイリムでやるよ。
ちなみにサブキャラはハンター、バウンサー、ブレイバー以外手付かずです。
育てる時間もないしサブの方はマグの関係上、射撃法撃は出来ない。
まぁ、射撃は装備すらないけどね!


来週のアップからはレイオンリーになるかと。
トライブーストも温存してるけど☆14実装は当分なさそうなので
レイ辺りからちょこちょこ使っていこうかなと思ってます。
ただでさえ蒸発状態なのに今☆14なんて実装したらえれぇことになりそうだ(笑
私的の予想では12ユニはともかく14実装前にレベル上限と上の難易度くるんじゃない?
レベル上限→新難易度→☆14と予想。
XHの参加が70とするとキャップ85にして80〜のUX実装とか?(苦笑
まぁ推測してもなってみないと分からないよね。

現状、新緊急の大和XHも野良で6分台も出来るようになってきてる。

固定だと6分切ってそう(苦笑
自分の参加した中で早かったパターンでは
テクゾンディかき集め+蒸発
後ろの処理も抜かりなし。
カタパルト前はエネルギー体は無視、基本戦車が硬めなので優先的に倒す。
エネルギー体爆発前に大和へ。
AISではガンダッシュからのオーバーブースト回避→即ブラスター。
同時にコア2つ壊せると次の攻撃をオミットしてバリア解除に。
バリア解除からは後ろの主砲→コア破壊で前へ。
核ミサイルは皆様分散してるので即破壊→艦橋なのですが。
早いと2発目のブラスターは撃てません。

なので斬撃で壊します(笑
WIKIとかならもっと早い倒し方とか書いてあるかもしれませんが
自分で体験したパターンだとこんな感じでした。

ちなみに兄弟と共闘の時は兄弟が殴りテクでかき集め+ザンバりますで、
私は兄弟にロックオンです(笑


さてさてなんやかんやで半年?続けてますね(苦笑
まぁクロトと緊急以外まともにやってない気もしますが。
兄弟はまだ続けるようなので兄弟次第ですね。
実は数ヶ月前に「零式いくか」と仄めかしたんですけどう〜んって感じでした。
メイン盾がいないと(兄弟ナイト)
でも前衛職ってどうしても先導役になりがちなのでめんどいんですよね。
昔のグループ内のタンクの人が
「向かう時は先頭、下がる時は最後尾」
見事なナイト魂だと関心はするがどこもおかしくはない。
ちなみに出来るナイトはモグハウスでログアウト(偏見

来週からはレイシリーズ、そして徒花の内容が変わるようですが
大和同様ぬるめになるのかな?

現状でもぬるいからなぁ、まぁ楽なので助かります。
なんか大和はVITAと新規組の難易度に合わせてあんな感じになったらしい。
これが実はVITAじゃなくて新規組への配慮重視なら嘘も方便で納得って感じですが。
VITAに配慮する気があるなら防衛系の特に終焉とか実装してる時に配慮するべきだし。
新たなる徒花はどうなるやら。

さて今回はこの辺りで。
それでは、ごきげんよう。

■2016年5月24日
こんばんわ、アンスールの出遅れ勢ねこ大福でございます。
PS4稼動、新緊急クエストにより人口が爆発的に増えました。
ここまでV字かますとは思わなかった(苦笑
状況として先週はアンスールはもうびっしり。
初日は都合でやらなかったのですが
次の日にログインしようとしたらログインできなかった(苦笑
これは・・・まさかリトラインオンラインなのか!?
何年ぶりだ、これは感動だぞ、と思ったら次に普通には入れてしまった。
昔のログインオンライン突破の感動はもう得られない時代なんでしょうね(苦笑
現在、私が遊ばせてもらっているアンスールはキャラ作成制限になってるらしい。
何です?ここはshinryu鯖デスカ??
PS4新規さんのアンスール参加が多かったのか
それとも別鯖の人がのりこめーだったのか。

新緊急クエストも参加しましたが思ってた以上にぬるかったかな。
一回参加してからDBオビかアーレスカタナの風と思ってたんですけど
難易度的に必要無いかなって。
緊急クエストとしては楽でいいです、ゲームしてるって感じはないけど。
周回組みの方にも参加しましたが4周目ありました。
固定とかだと普通に4周確定なんでしょうね。

ドロップの方は何かメチャクチャ落ちないか?
2〜3回に1個は13が出るような・・・。
兄弟は2回に1回は出てる・・・。
でも35なら6本必要だから何ともいえないね。
滞在も微妙なのもあるし。
見た目?いや、私のそういう楽しみ方は10年以上前に終わってるから。
キャラクリはスカイリムでいいだけやった。
最後は自分で作り出したけど私の場合スカイリムって
キャラクリとかMOD入れたら満足しちゃいました(苦笑
なのでクリアはしてないです(笑


コレクトの方は一応レボの1本目が終わった。
正直、通常クエスト周回はやりたくない(苦笑
なので雨風シリーズの方を進めてました。
一応カタナとサンライトは6本手に入ったけど作る予定無し。

気が向いたらカタナは作るかもですが、サンライトは作らない。
サンライトは微妙に3個ドロップしてしまって
とりあえず6本用意するかと思って進めてたら
終わってから7本目がでてしまった(あるある

現在は東京DBとダガミブーツ辺りを。
@ダガセラ2本目落ちたけど予告からマガツが消えた(笑
普通にFiやるとすればダブセとオビナックル作らんといけないから
そこまでしてやりたくないかな。

ちなみに兄弟の方ははメインFiなんです(苦笑
現在は2ダガはレボ、ダブセにアーレス、オビナックル。
オフスは石が集まったら2ダガで作るそうで。
私はもう飽きてしまってるけど、兄弟の方はモチベ維持してるようで。
レポシリーズも2本35にしてる。
なんかADでも結構出るらしいく、何本か直で手に入れたらしい。
と言うか日曜日に一緒にADに行ったら
レポドロップしてた、私?何も出てない(ですよね

DBは作ったけど新緊急はサモで行ってるので出番ないらく
OP付けする気にもならないって(苦笑
まぁ、難易度的にレベル上げ緊急だよね(苦笑

新緊急の難易度もそうだけど、何か徒花も難易度低くなってません?
これは気のせいかなとも思うんですが

タイム的に早くなったんじゃないかなと。

ただ防衛系は何か危険な状態な気もする。
この間、兄弟とは別行動で進入やったんだけどPC鯖で2周しか出来なかった。
兄弟に「2周しかできなかったー」って言ったら
兄弟「こっちも2周だった、しかもAAだった」
私の方はまだマシだったのか・・・。
2週間くらい前?だったかな終焉があって、私は参加してなかったんだけど
兄弟がXHで参加したところ失敗したらしい。
XHの終焉失敗は稼働日に1回だけ経験しましたが、今でもあるんですね。
防衛系は進入辺りならともかく絶望とかめんどくさい。
石もストックあるから無理に行く必要もないので気が向いた時だけ参加する感じになってます。


さて、人口が増えたPSO2でありますが
私は兄弟と遊ぶ以外だと緊急くらいしかやることがない(苦笑
コレクトのレボルシオでAD周回するくらいなら
エクストリーム周回で魔石集めてオフスの方がいいだろうし。

混雑状態から2週間が経ちましたがプレミア課金の方は未だに様子見です。

レベル上げ突発緊急も行かないし兄弟と遊ぶ時は兄弟がこっちのブロックに入ってくれるので。
兄弟に「そんなに1300円が惜しいのか?」と言われますが
金額の問題じゃない、気持ちの問題だよ。

さて、本日はこの辺りで。
それでは、ごきげんよう。

■2016年3月29日

突如始まったオンラインゲーム。
兄弟と共に荒ぶるシステムと戦い前へと進むねこ大福。
その先にはさらに悪化するシステム、寝落ちする兄弟、そして
間違いなくアホな第三勢力がきやがった(わざわざくんなマジで


さて、兄弟とのPSO2も4ヶ月が経ちました。
第三勢力さん、なんでわざわざくんだよ、追い返しました(苦笑
格ゲーたまにやる程度でいいんだよきっと。

先週は報酬期間?なるものがあったりブーストがえれぇことになったりと色々ございました。
ブーストに関しては正直ばらまき過ぎじゃないかなと思いますが。
ばら撒きは最後の手段で諸刃の剣になりがちですから。

今週はアークスシップ対抗戦なるものが開催されてますがまともに参加してません。

開催中にもかかわらずお昼寝してる、やる気ない勢な2人。

私達の参加するアンスールは・・・おっと最下位のようです(苦笑
今も巨躯の緊急中ですが、参加せずに日記更新してる訳で。


先月のドロップは

光と闇が両方そなわり頭がおかしくなりそうだ(苦笑
一番使い道のない銃剣きましたねぇ。
もうつかえねー、こうかんしたくねー、どうしようもねー。
まぁ剣も私は使い道ないんですけどね。

防具の方でも

アーム2個とか・・・正直サイキから乗り換える必要もないしなぁ。
オビセルも手に入ったけどあれこそ使い道ないのでは?
今月はブースト状態にもかかわらず何も落ちてないですね。
ドロップなんてこんなもんです、出るときは出る、出ないときは出ない。

装備の方はオビをお守り用に追加で作りました


だから武器にスタミナ入れるのやめようよ(苦笑
まぁ育ち盛りの子達だからHP大事なのか?
作った当時はメインオビ(4s)よりOPがよかった(笑

強化の方は前回の日記でも報酬期間きたらやるーみたいなこと言ってました。
報酬期間前はサブの武器よりOPが酷かった(苦笑





一応メインはブレイバーって事なのでカタナ重視になりました。
オフスはいつか60になるだろうってことでとりあえず作成。
カタナだと新滞在のヤミガラスがよさげなので2本ほど。
アーレスでもよかったんだけどテッセンサクラ26はいいのかなーって。
ベクスがあればそっちなんだろうけどチャンドラ100個すら無いぞ・・・。
カマイタは1本分しかないので問題外だし。
つーかオフスやオビにアクト付けようよ(笑
壊世行くならアルティメットバスターも付けるんでしょうけど
兄弟は行く気まったく無いのでミューテにしました。
まぁ、こんな装備の4ヶ月勢こられてもマルチやってる人には迷惑なのかもしれませんが。
ほんと4ヶ月経てるけど1度もレア堀というものに行った事がない。
兄弟もそういうレア堀ゲームってほとんどやってないので
イマイチ感覚が分からんそうだ。
@弓オビのラブフィーバーは間違えただけです(アホか

今回は流石に手持ちの素材だけでは無理だったのでマイショから素材購入。
つーかガチャしてないからノブパとか手に入らない(苦笑
なんか特殊ガチャみたいのをやってたらしく結構安く購入できた(ありがとう
素材だと能力系はそこそこあったんだけど最後にスティグマが足りなくなったかな。
まともに強化とかしたこと無かったからスティグマ6〜7とか
必要だって知らないで店売りやエクスキューブ交換したりしてた(苦笑
兄弟はしっかりもってて1メセタで沢山分けてくれた(ありがとう!

防具は微妙な6sで作成。

手持ち素材だとこれが限界だった・・・・。
クラフト+ドリンクでPP240↑が実現しましたが
バウンサはクラフトに振ってないので微妙に死傷率が上がってます(笑
酷い時は徒花でぶっ倒れた(もうだめだ
今まで徒花で倒れたって最初の頃だけだったので唖然としました。
オートメイトに頼りすぎってのもあるんでしょうけど
HP600〜700の時は回復した方がよさそうです・・・・。
EX10にしたいけど9クラフトが出来ない(涙

そんな訳でOP付けでしたが未だに確立アップソールとかどれが必要とか分からん。
初めてまともにOP付けしたけど手持ちの素材だと7sが限界だった。
他はミューテ2じゃなくてモデュとかなのかな?
他の人の装備は知らないから基準がイマイチ分からない。
能力も4じゃなくて5なんだろうけど作れる自信は無い。

実際振ってみてヤミは手持ちでは結構いい感じですかね。
オフスはまぁ30じゃこんなもんかな。
シャルは光と相性最悪?イルグラだろうけど遠距離ってどのくらいの距離だ?
普段もイルグラよりナグラぶっ放してますし←大艦巨砲主義
私的にはガル産の距離系は微妙かなと。
DBオビは何かあまり変わってないぞ?
PPは増えてるけど今までも150で問題なかったので。

メインブレイバーとか言ってるけど実際はバウンサーばっかりやってます。
どちらかといえばサブキャラがブレイバー多めで緊急はほとんどBoですねぇ。
火力は無いですけど楽なんで・・・(PAとアクションを交互に押す単純さ
コントローラーのみでプレイしてるので
ジャンプチャージPAとかちょっとやりずらい。


これがもう1本くればマガツFiで行きたいところですが。
それ以前に私のプレイスキル+コントローラーじゃだめか?
私としてはマガツの楽しみは1度も落ちずにクリア出きるかでしょうか。

上昇ラストを回避もしくはカイトごり押しで嘲笑の自由落下。
ただ野良でも凄い人達と一緒になるとマガツ上昇すらできないで終わる(苦笑
オープニングではなんか竜巻みたいな遠距離攻撃してますが
実際はWBに向かってガン張り付きなゲームです。
この場を借りて、いつもWBして下さってるイケメンな方々
buffしてくれるテク職の方々、本当にありがとう。

今なら初めて手に入れた13がブーツだってのも分かるよ。
これで飛べということだったんですね、なるほど。
今でもマガツやシフタ用で使ってます。

とまぁ少し脱線しましたがこんな感じになりました。
一応報酬無し6s用も用意したけど使う時が来るのかどうか。
ダガセラきたらってことで←こういう考えの人は落ちない仕様です

でもどんなに強い装備を手に入れても強化しても
昔プレイしてたゲームの思い入れのある装備には敵わないよ。
4本かな思い出のある装備は。
全部自分で手に入れたものじゃなくて頂いたものですが
2本はサービス終了してるようで本当の意味で消滅してるようです。
私の為にわざわざ作ってくださったり、譲ってくれたり。
多分大変だったと思う、当時では手に入れたり作成するだけでも
困難なものとかだったと思う。
今では能力としては弱いかもしれないけど
それでも私にはあれらより強い装備は無いかと。


さて、次はゲーム本編のお話でもしましょうか。
4ヶ月が経ちとりあえずの私的評価でも。
どちらかといえばかなり批評な意見になりそう。
ばかやめろ、早くもこの会話は終了ですね。
今までの日記をご覧いただけると分かると思いますが
基本的にどんな酷い状況でも結構言葉を濁したりしてます。
過去の私のオンラインゲームライフが素敵過ぎてるせいか
年とったせいか今回は批判が多いかもしれません。

ただこれだけは胸を張って言えます。
今までの私の評価や攻略は自分で体験した事
現地で直接聞いたりして得たことで書いてきました。
やってもいない見てもいない情報に惑わされる事なく
あくまでも私が直接得た情報で書いてます。
もちろん今回もです。
そんな訳で始まります、私の数年ぶりのゲームレビューが。

☆エピソードフォーは大わらわ
タイトルからしてもはや危ないですよね(笑
今思えばすんごい時期に始めたんだなーと思うよ。
まず現在のプレイヤー数は間違いなく減少してます。
一応、私のプレイしているアンスールはシップ中1番の人口ですが

これは3月27日
(日曜日)の昼12時頃で突発緊急in絶望1時間前です。
現在はアークスシップ対抗戦が開催されてますが、それでも先週より人少ないです。
このゲーム、緊急の時は人増えますが緊急終わると凄い威勢で人減ります。
それは半分以下どころではないです。

EP4が始まった時は凄い人でXH鯖に入るのも困難、どこの鯖も満員状態でしたが
1週間ごとにどんどん人口は減ってるかと。

EP4ですが、タイトルのストレスで暴食と指輪というものについて。
新クラスのサモはやってないので(ペットもまともに育ててないので)分かりません。
ギャザリングですが2,3回やって投げた(笑

新クラスはともかくギャザに関してはちょっと縛り多すぎじゃないです?
私自身採取って昔もあまりやったことないので何とも言えませんが
5時間で再度可能or課金しろ
新規どころか現在まで遊んでくれているプレイヤーからも
現金摂取する気満々なシステムですね。
追加課金してゴミ集め(空き瓶とか)って斬新過ぎる(笑
いやならやめてもいいんじゃぞ?byマートのじじい

WikiのTOPページに公式ブログのお詫びページなどへのリンクがあったので
少し覗いてみましたが、正直納得できる内容でもなく言い訳してるだけってイメージ。
交換は少し考えれば悪化だって素人でも分かりそうなんだけど。
前回も言いましたがシステムは継ぎ接ぎだらけです。
それにEP1〜3とEP4は統合できないみたい。
稼動して3年?開発から5年以上経ってるのでしょうがないんですかね?

ギャザに関して冒険の合間にすこしずつだそうです。
はっきり言いますが、遊び方を考えるのは運営ではなくプレイヤーです。
運営がこう遊んでほしいと思ってもプレイヤー1人1人に遊び方があるわけで。
少しずつ遊ぶ人もいれば、一気にやりたいと思う人もいるでしょう。
私としては必須になればやる程度で考えております。

大和に関してはこのリンク先見るまで知らなかった・・・。
正直私は思うことは無いです、あぁ風属性必要かなーって思うほどで。
ただ不快に感じる方も多くいたからこんな言い訳ページ作ったんだろうと思うけど
突込みどころ満載な内容でした。
正直この人の考えなんてどうでもいいんですよ(私の考えもです
私は今までやってきたゲーム、どれを誰が作ったなんてほとんど知らないです。
メーカー買いした事はあっても誰々が開発してるからとかは1度も無いですね。
正直そんなに好きなら共に戦う選択肢とかは無かったのかな?
せっかく宇宙戦艦ヤマトとコラボしてたらしいから(マイショで凄い値段!!)
私的なたとえ話ですけどヤマトの甲板でヤマトを守りつつDFと戦うみたいな?
ナレーション「これよりDFの空域へワープを開始いたします、各院装備の最終確認を」
ナレ「ワープ後はヤマトを護衛しつつDFを撃退してください」みたいな(笑
もちろんワープ後に沖田さん「第一船速」「撃ち方始め」で
妄想は程ほどに、てか著作権とかコスト掛かりすぎか(笑
私は、宇宙戦艦ヤマトは結構好きです。
アニメってあまり見ないけどリメイク版宇宙戦艦ヤマトは観させていただきました。
なんか一瞬昔のカット使ってたような。
つーか脱線するな、ゲームの話だろ。

EP4の話でしたね、舞台は地球ですがこれって最後の舞台じゃない?
正直これ以上の舞台って思いつかないなぁ、それ以前にEP5ってあるのか?
東京はキャラが早くなっただけでソニックみたいな感じだった
ゲーム自体のテンポはあまり変わってないかな。
倒しつくして次の敵現れるまでぼったちとかもあるし。
電車破壊クエストは結構サクサクやれた。
キリがないのでEP4の話はこれまで。

次は緊急に関してですかね。
PSO2のウリである12人とのマルチプレイ。
私としては数十人〜数百人でのマルチクエストや攻城戦の経験上物足りないですね。
ゲーム的にPVPでもないので、まぁそれらと比較は違うだろうけど
でもそういうのを経験してる方から見たら物足りない人数だと思います。

私達は野良しか参加した事ないので固定の方はわかりませんので注意を。
えーとまず、様々な12人の方とプレイする訳で野良の場合選べるものではありません。
効率重視の方もいれば楽しく遊べればOKみたいな人もいる訳で。
で、参加制限と言うものがレベルでしかないのです。
なので例えばですけど70で初期装備でも最高難易度に参加する事が出来てしまいます。
ちなみに倒れてもほとんどのクエストは報酬に影響ないです。
で、このゲーム月額じゃなくて基本無料です。
実際プレイして放置してる方とかも居ますね。
徒花はもちろん最近実装された終焉でも放置の方いて
オープンチャットが大変な事になってました。
kick投票システムどころかPKも出来ないゲームですので。
70以上で放置できるって事は多分利用規約に反してないのか
俗に言うアカウント凍結とか無いんじゃないんでしょうか?
多分運営も規制や対応は無理じゃないかと。
私もまぁ防衛を兄弟と参加してる時は1,2フェニッシュ取れるか?みたいな
1,2>ランクな感じで、もちろん最善はつくしてますが。
こういうやつも参加してるんです。


兄弟曰く私が開幕WAVE1で1位の時は高確率でAランクだそうだ。
実際その通りなのですが(苦笑
ちなみにこの順位というものはFPSで言うポイントみたいなものです。
なので=功労者ではない。

緊急の破棄に関してはこれはシステムが悪いよ。
先ほど言いましたが色々な人たちがプレイしてる訳で。
確かにマガツWB無しは破棄したほうが多分早い。
まぁ、無しで12人は1度も無いから何とも言えませんが。
数名抜けたら私も破棄してます(ごぬんね
野良だと発注してからじゃないと分からない。
最近のクエストは回数制限とかで修正する気はあるんでしょうけど
終焉とかでは何度か破棄で崩壊したのは見てますね。
1WAVEで時間かかった時でしたか。

でも実際クリアするだけなら放置だろうが初期装備だろうが
1,2人いたところでそんなに変わんないんじゃないかな。
私の経験では終焉9人、絶望9人、侵入5人ってのがありますけど
流石にSじゃないけどA〜Bでクリアはしてますよ。
ビブ放置とか使ってですけど。
その時のメンバーの方々が強い方が居たと言うのもあるでしょうけどね。
これらがいやだーって言うならクランに入るか
固定探すのがよいかと。

交流とかの話だと野良の場合は緊急@に会話とかそういうのはないゲームです。
基本終わったらドロップ拾って終了です。
4ヶ月参加してますが緊急参加中や後に会話があったのは
数えるほどです。
長く会話したのは始めた頃3人でSHの巨躯のエルダー3人の時。
同じくSHの深闇のルーサー5人とかですね。
ルーサーの時は私はサブキャラで参加してたんですけど
最初とりあえず5人でやってエルダー倒したけど
火力的に無理だねと話してたら、そのうち2人が初めて参加したということで
ならいこうってことになりましたがミラージュ無しWB無しでした(笑
キャンプに3回くらい戻ったけどギリギリでクリアできてよかった。
多分XHとかのいつもの緊急では味わえないですね。
また脱線した・・・。


アイテムに関して
ドロップは個別に用意されていて、ある意味平等に得ることが出来ます。
先ほどにもありましたが奮闘しようが放置しようがこれは変わりません。

ただアイテムに関しては俗に言うレア☆13は自分で使う以外どうしようもないです。
課金してても譲る事もマイショップで売ることすら出来ません。
☆12も1度だけしか取引が出来ずオーナー登録されると売ることは出来ません。
この仕様は多分あれの対策なんじゃないかなとおもわれ、もしくは延命か。
FF11とかの時は運営がレポート出してたような。
無料課金だとさらに制御できないだろうからシステムでとか。
昔やってたゲームだと確かマビノギが公式で導入して崩壊したって。
実は兄弟とのオンラインゲームでマビノギも候補にありました。
兄弟の鯖無かったって(苦笑

最近キャラ倉庫なるものが実装されましたがアイテム引き出すのに
キャラ変更とか普通に不便ですね。
キャラを別シップに飛ばすのであれば便利でしょうけど。
ちなみに倉庫増えましたがEP4でアイテムも山ほど追加されてます。
倉庫足りないって要望で実装して、その横でアイテム増やしてる(苦笑
私はとりあえずギャザ系はほとんど投げたことにより華麗に回避に成功した。
(だめです)
ほんと石とか多すぎでしょ(笑

私のオンラインゲームライフで運営に要望メールとかって出した事ないんです。
限られたルールで勝ちにいくそんな感じ(かっこいいでしょう?←アホ
でも要望だしてエクスキューブとかタイムアタックとか悪化したような気がする。
TAに関しては私はもともとVHしかやってなかったので変わんないんですけど
単純に減らしただけでは?と思うのは気のせいでしょうか。
まぁ、実装次の日にデイリーでリリきて笑わせてもらいましたが。
いやならやめてもいいんじゃぞ?byマート略

同期について
最悪です。
あのね、兄弟とスカイプしながらやってるけど
TAのスイッチとかこっちで踏んでても向こうでは踏んでなかったり。
ゲージは多分早くなってると思うんですが。
さらにこっちで目の前に敵がいるのに向こうではいないとかもあります。
時間が経っても同期されないですね、倒したら遠くの敵が沈んで経験値は入りますが。
緊急ではマガツですよね、ワープしますから。
強いとかじゃなくてワープするからそれも踏まえたうえで戦うので
難易度上昇なんではないかと。
後半はFPSとか数フレームの世界で戦ってたのもあるけど
私の遊んだMMOでもこんなに同期が酷いのはないかと。
鯖が安物なのか、それともシステムが頭Hitしてるのか分かりませんが。
ラグで難易度上昇は流石に驚きが鬼になったよ。

バグという名の仕様について
私が体験した事だけなので他にもあるでしょうけど、主に緊急でのお話。
まず、市街地奪還で防壁、壁の向こうに敵→誰も居ない→破棄
マガツAISで2体目が出てこない
プレイヤー「破棄ですかね?」→数十秒後マガツ遅刻して登場
徒花、ダブル倒してカウントダウン深闇登場蓑虫状態
攻撃は当たるが防御硬い→プレイヤー「え?}
数十秒後動き出して深闇寝坊か?
東京フリーでギドラン撃破、1体のザコ敵が何故か遠くに残っている。
それを撃破しないと次の黄色が出てこない。
りりTAで同期のせいかスイッチの所で閉じ込められて破棄。
多分まだまだるんでしょうけど、修正は無いと思われ。
仕様ですね。


もうキリがないので最後に課金に関して
月額だけじゃ今の世の中回収できないんでしょうけど
EP4の課金は凄い事になってますね。
言い方が悪いかもしれないけど1番お金になるのは新規からじゃないかな。
アイテム枠拡張とかツリー追加とかやってる人は既にやってるでしょうし。
ただ今回のアップデートは既にプレイしてる人から取る気満々の感じに見えます。
まぁ、これが原因かは分かりませんが確実に人は減ってます。
SAGIさん見切りつけたか?でもPS4版も動くらしいからそんな訳ないだろうか。

私達みたいに1人〜2人ぼっちである程度キャラも育っていると
プレミアの利点ってあまり無い気もします。
私はもう緊急のクライアントオーダーとってないので
CO40無くても問題ない、レアドロアップとかもまぁ無くても。
マイショも放置状態ですし、ブロックも早めに入っていれば。

追加課金だとだテク職をガチでやるとすれば1ツリーではきついか。
一応光と炎にしてるけどそれ以外の緊急にはだせそうにない(苦笑
それ以前に全属性武器なんて無い(笑
どのゲームでもそうだけど魔法はお金がかかるのです。
時代は変わってね、ゲーム通貨どころか
現金も必要な時代になってるようですが。
近接も極めるとすれば1ツリーではきついんでかね?
ちなみにバウンサーはブレイクのガン振りです。
この辺は情報がまったく無いから分からないけど
とりあえず不便は無い、ただ他の人はどう思うかは分かりませんが。

さて、本当にキリがないのでこの辺で評価は終わり。
評価と言うか読み返すとこれ本当に私のレビューか?って思います。
正直こう、人が減っていく世界に居続けるって初めてなんですよ。
過去を見たら分かりますが、人が居なくなる前に別の世界に旅立ってましたから。
こっから華麗なる逆転とかあるのかな?
最近知ったのですが数年前にHDDバースト事件なるものがあったらしいよ。
ゲームをアップデートするとOSも消えてしまったそうだ(ありえない
それでも運営し続けてるのはある意味凄いと思う。

プレイヤーの方々の中には数万円、もしくは数十万も使ってる方も
いるかもしれません、未だに数千円で遊んでる私もいます←ケチ過ぎる
遊び続けてくれているプレイヤーさんの為にも言葉だけじゃない、結果を出すべきじゃないかと。


ねこさんこのゲームオススメする?
棚から大福ではオススメはありません。
昔書きましたが、人それぞれに感じ方があるからです。
私みたいに数年ぶりに遊ぼうかと考えてる方居るかもしれません。
このレビューも私と同じような考え方、オンランゲームライフを送った方に
参考なればいいかなと思って書いてます。
私から言える言葉は「どちらかと言えば大反対」

いくら開発から5年以上とはいえシステム周りが酷すぎる。
課金に関してもごちゅごちゃしすぎ。
国内なら同じアイテム課金でもシンプルなドグマか。もしくは月額のFf14か。
昔言ってましたね、FF14終わってはいないと思う、でも始まってもないって。
まさか本当に再構成するとは思わなかった(苦笑
今回の冒険、私としては兄弟と遊べるだけで幸せ、だから実はどのゲームでもいいんです。

お金もそうですけど、失った時間は買えません、永遠は無いです。
プレイヤーの方々、今隣にある当たり前の想いや人々を大切にしてください。
それが何時か素敵な思い出になると思います。
ネットゲームはどんなにおもしろくなくても
どんな酷い運営管理でも、そこにやるべき事がある
そこに仲間達がいるというのも楽しいゲームだと思ってます。


昔フレンドが言ってました「最後に残るのは思い出だけ」だと
私もそう思います、今も昔の思い出を凄く大切にしてます。
だから兄弟と2人だけで遊んでるんです。
怖いんですよ、本当にオンラインゲームに関しては最高の終わり方だったので。
やりたい事は全部やってきた、知らない誰かとPTも組みまくった。
素敵な方々との出会いもあった。
海外鯖で自分の実力も試してこれた(壁は見上げるほどに高かった
海外の方とも冒険や交流も出来た。
もう思い残す事はなにもないからすっぱりやめれたんです。

昔のね、スクリーンショットとか動画とか今も大切にしてます。
どのくらい大切かと言うと同じ動画をHDD2台とDVDというトリプル保存状態です。
DVDも数年ごとに焼き直ししてます(苦笑
おかげでデータが数十テラになりますが(笑
でもそれくらい大切なんですよ、あの頃の思い出は。
だから今残ってるのはこのデータと数人のフレ、そして思い出だけです。
いまでもちょくちょくお酒のつまみに動画見てます、どれも楽しそうな私がそこに居ます。

良い事もありました悪い事も当然ありました。
でもどれが欠けてもこんな充実した気持ちにはなれなかったでしょう。
だから、そんな思い出を下さった方々へ。
出会えたあの時を、そして君のいる世界をありがとう。


人によっては懐かしい一品ではないでしょうか?
昔は本当に知らない誰かとプレイするだけで楽しくってしょうがなかったよ。
今は舌が肥えすぎたのか多分あの時のような気持ちは得れれないんでしょうね。
もう戻れないあの夏の日に乾杯。

■2016年4月6日

数々のイベントやブースト期間を体験したねこ大福達。
そんなねこといぬにさらに迫りくるコンテンツ、期間限定緊急クエスト。
運営の多段攻撃を前にねこ大福は新たなるステージへ踏み出す。
そして・・・全ての装備は過去になる。

早い段階での更新になりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか、ねこ大福でございます。
数日前に知ったのですが4月下旬辺り?に装備関係のアップデートがあるそうで。
詳しく知りませんが、現在の装備は旧装備となるそうで(笑
だからばら撒きやりまくったのか納得した(笑
それともキューブやTAみたいにユーザーが希望出したのかな?
もしくはこれから始まる
予定
のPS4ユーザー向けなのか。
てか防具とかはともかく武器クラフトっていうコンテンツ意味なくね?(苦笑
今まで以上にレアドロップとか関係なくなってきたなぁ(笑

さて、新装備が実装するらしいですが
そんなのお構いなしに

オフスの属性60に上げました。
結局エクストリーム周回なんてめんどいのでマイショで属性5%を5個購入し
生贄にアーレス5本潰してゴリ押で。

ついでに弓オビも60に、OPのラブフィーバーはそのままという勇ましい仕様です。

オフス60を振ってみた感想は多分強いんじゃないかと思う。
テッセンでも弱点とかWB付きとかだと普通に20万超えてきますね。
で、属性一致じゃない例えば闇とかでも属性一致のヤミガラス(隠し滞在3)より強かった・・・。
新武器実装で全ての装備が過去になるかもしれない?
ううん、私の場合自ら過去にしてるよ・・・。
昔からそうでした、壊れてゆく何かがあるなら自ら壊しにいくよ。
ヤミガラスいらない子になりました、強化して何回使ったやら(苦笑
ま、まぁ気分の問題ですよ、たまに使ってます。

リングの方はキリングとDBスナッチで

DBは打撃全力仕様になりました。
採取がめんどくさかったので最低限の採取+強化30にて。
DBはあまり役に立ってないかなと思いつつマガツの時はワープするので
どさくさにまぎれてダメージ与えてますね。
キリングは意外と範囲狭い?あまり適用されないような。
一応2ダガとカタナギア辺りもサブキャラで育ててみてるけど石が無い(苦笑
ギアリリースはステも微妙だし通常開放出来るならいらないんじゃないかと。
一度通常開放すれば最後まで維持することも可能なので(死ななければ

無事?アークスシップ対抗戦も終了したようです。
結局まともに参加しませんでしたが私の所属するアンスールは見事最下位を獲得した模様。

どうみてもデキレースとしか思えない。
このイベント絶対忍者だろ・・・。
いや、私の考え方が偏屈なのかもしれないけど第一回目の順位=最終結果だと思ってました。

さて本日からはイースター?なる期間限定クエストが始まりました
今しがたプレイしてきましたが気持ち重くないです?気のせい?失礼。
アイテムドロップ最後+回数制限ありのようで。
道中のアイテム拾い無いのは楽ですね。

実は現在

プレミア更新しないで無課金状態で遊ばせてもらってます。
結局1万未満で課金は終了してしまった・・・。
今のところ課金する意味が無いといいますか。
私の場合、第一に兄弟と遊べればなので。
まぁ、兄弟とは休みの日ぐらいしかまともに遊べないですが。
とりあえずブロックだけ入ってれば特に問題は無いかと。

プレミアの利点?
ブロックスペース=30分前に入れるところにキャラ置いとけば問題なし。
突発緊急も30分前なら大体大丈夫かと。
SHの経験値重視緊急=大体育ったのでレベル上げに行かない。
まぁサブは近接のみですが・・・ツリー追加して他ジョブやる気にもならん。
それ以前に突発でやりたい緊急が無い。
プレミア倉庫=キャラ倉庫で十分間に合ってる。
クライアントオーダー=デイリ以外取らないので20で十分。
元々デイリも高額のものしかやってなかった。
デイリーブーストもめんどいからいらないかなと思ってる。
クラフト=元々まともにやってない。
マイルーム=仮想空間の部屋を飾る趣味は無い、現実の部屋で十分楽しんでる。
マイショップ=絶賛放置中、それ以前に元々売るものなんて持ってない。
ドリンクによるレア上昇=欲しいレアなんて始めてから一度も無い、今も欲しいものは特に無い。
むしろ使えない13なんかより7〜8の多スロのものの方が使い道ある。

無課金でも出るときは出る、2本目なので60になるけどワイヤーってどこで使うんだろ?
緊急でも使ってる人見たこと無い。

ただ緊急クエのドリンクEXで高じゃなくって中アップの時は
他の人に申し訳ないな・・・と思ってる。
その分やる気2割り増しでやるのでご了承ください苦笑
とまぁ、兄弟とのプレイに支障が出るようなら更新するでしょうが多分必要なさそう。

前回の日記でも言ってたけど私みたいに2人ぼっちでプレイで
ある程度装備揃うとプレミア課金の意味はあまりない。
課金し続けてくれているプレイヤーさん達の為にも
もうちょっとまともと言うか有意義な課金にするべきかと。
ギャザとかもプレミアの方はスタミナが2倍に!!とか?
コンテンツ的には短命になりますが。
ま、この運営なら
「プレミアの方スタミナ2倍にしました!」
「ギャザリングにてレアの確立を下方修正しました」
みたいなミラクルコンボしそう(苦笑
そう言えば先日ギャザリング応援キャンペーンなるもので何か貰った。
つーかもう応援しないとだめなのか(笑


さて、課金の話はここまでにして現在のPSO2ですが
先週と同じく日曜日は12時頃のアンスール

アナウンスを見てのとおりアークスシップ対抗戦最終ラウンドが開催中です(苦笑
今回は突発ではなく予告緊急1時間前ですが、先週より人が減ってるかと。
だ、だいじょうぶなのか、この世界?
Hotな情報だと先日のイースターは人結構いました。
本当にアンスール人口トップなのかな?
今後、時間があれば毎週日曜12時のブロック状態をお届け出来ればかと思ってます。

とまあ久々に参加してる訳ですが私が国内でプレイしてた頃に比べると
オンラインゲームって結構変わったんだなーと。
他の方との情報交換や交流が無いのでわからないことだらけ。
プレイヤー、運営、システム、様々な要素や思想が攻防を繰り広げてます。
何と誰が何と戦ってるのかも分からなくなる、そんな光と闇がせめぎあう世界で
兄弟とのプレイ以外の何かも得られればいいなと、そう思ってます。

たまにはゲーム以外のお話でもしましょうか。
といっても結構無趣味な方なのでお伝えできる話もないのですが(苦笑
今回のPSO2のEP4、プレイヤーは数年間コールドスリープしてたそうで。
(むしろEP5までコールドスリープも手じゃないのか?)
ぶっちゃけストーリーに関しては9割以上スキップしてるんで分かりませんが。
オンラインゲームのストーリー?
それはプレイヤー1人1人が作る出会いと感動の物語だろう?(いいこと言った←アホ
じゃなくて、他の話でしょう。
数少ない趣味として読書で主に推理小説を好んでましたが
最近は推理小説読まなくなったなぁと、読んでも国内作家より海外作家の方が多いですね。
で、コールドスリープと言う事で本読む方なら知ってるって方いらっしゃると思いますが

ハインラインより夏への扉。
タイムトラベルのお話としてはかなり古い作品ではございますが
とても好きなお話で年に1度は読んでます(苦笑
別に猫好きだから読んでるんじゃないですよ(笑
お話としては主人公ダンがコールドスリープで未来へ
タイムマシーンで再び元の時代へ、そして・・・。
いいですよね、どれかの扉が夏へと続いてると思うだなんて。
ちなみにこれは新訳版ですね、初めて読んだのは学生の頃だったかな。

もちろん文庫版も持ってます(苦笑
でも昔のはどこにいったやら見つからないの。

ちょっと興味が出て読んでみようかなーって方いらっしゃいましたら
ハード版と文庫版が出てますが訳は同じ方ですけどハードの方が読みやすいかと。
海外作品は翻訳した方により表現や言い回しとかが変わるところも面白いですよね。

このお話、今の私のオンラインゲームに似てるかなって。
過去から現在のオンラインゲームの世界に訪れて。
変わった世界にただただ驚くばかり、知ってる人は誰もいない
(アホな方が一瞬突撃してきましたが)
少し違うとしたら兄弟と2人ってことかな。

タイムトラベル、過去と未来どっちに行きたい?
私は今が1番充実してるのでどっちにも行きたくないかな。
どっちかに行けって言われたら・・・未来かなぁ。
行っても見たいもの何一つ無いのですが(苦笑

話が長くなってきました、ちょっと闇系の用事があるのでこの辺で。
では、次の更新までごきげにょう。

■2016年4月13日

プレミアの利点を見出せず無料で遊びだすねこ大福。
システムの壁が立ちふさがると思いきや「それほどでもない」
でも、プレミアスペースだけは勘弁な。
道理の通らぬこの世界に敢えて無料で挑戦する
まったく頼りにならないねこ大福。
助けが必要な時は、他を当たってくれ。

いい夜ですね
こんばんわ、ねこ大福です。
無料で参加してそこそこ日々が経ちましたが不自由なく遊んでいます。
と言っても兄弟or緊急orたまにCO程度しかやってないんですが(苦笑
期間限定緊急のイースターも特に思うことも無く。
むしろ私的にはドロップとかの良し悪しを除いたとしても
トリトリとかメリクリの方がオンラインゲームしてるって気になりますね。
往復は意見が分かれるでしょうけど、なんて言えばいのかな
プレイヤー達が編み出したプレイ方法ってのは良いものだと。
なんか今の一本道は運営の思想どおりにやらされてるってイメージがあるよ。
アイテム拾いないのは楽なんですけどね(苦笑

で、先日また嫌がらせのようなドロップが

相変わらず光と闇が両方備わり頭がおかしくなってます。
未だにメインクラスのカタナとかDBってドロップしたこと無いなぁ。
他のクラスの装備をドロップさせて他のジョブをやらせるって言う
運営の悪巧みですかね?←単純に運がないだけ
先々週前にも兄弟が東京マルチしてたので遊びにいったら

今度はウォンドか・・・。
石で60に出来るんでしょうけど1ツリー勢としてはテク職は無理。
兄弟の方も順調に
銃剣とかドロップしてるようです(苦笑
私はいいから兄弟にドロップを送ってくれ・・・。


さて、この間の日曜日はアンスール12時頃のプレイヤー数。

若干増えたのかな?
なんで先週の対抗戦の時より増えてるんだろう(苦笑
対抗戦って人気ないのかな?

昔からゲームの攻略やデータ取りなどしていました。
私としてはこういうこともゲームの楽しみの一つなのです。
まぁ、今じゃWikiとかあるから攻略なんていらんでしょうが。
だから現在は他人が取ってないデータ収集してます(苦笑
そんな訳で今回は

☆多分こんなデータ取ってる人はいない
PSO2には様々な緊急クエストがございます。
討伐、防衛、経験値重視クエスト。
そんなもの中で特に荒ぶってるクエストの難易度別データを。
データ収集量はまだ少ないので参考にならないと思いますが。
それ以前にこんなデータなんの参考になるんだよ(苦笑

今回は防衛ですね。
XH参加者の方からすればSランクが当たり前でしょうが他の難易度は?
まずSHは終焉ではクリア出来るか出来ないかでしょうか。
Sランクはなかなか難しいかと。
防衛失敗もありました。
前にも言いましたが現在は石っころの関係上
育ってるキャラをお持ちの方はXHに参加してると思います。
次にVHですが、これはクリアできないのでは?
最悪、最終WAVEすら行けませんでした(苦笑
何度かやりましたがAISが出ないですね。
XHだと、このWAVEはこのくらい出すってのがあるでしょうが
VH参加者の方は初心者の方が多いと思いますので知識もないでしょう。
まぁ石もないので経験値クエストと思えばよいかと。

終焉はクリア回数制限がありますが、前に用事で参加が送れて
ギリギリで参加したところ3週目ってのがありました。
これは別鯖で2回クリアして他の鯖で3週目ってことでしょうね。

次にPC版をプレイしてる方なら行く事もないでしょう、VITA共有ブロック。
by進入でございますが、PCの方々は3週が当たり前で
石も9個と襲来や絶望より多く得ることが出来るクエストです。
ポイントもバーストと耐久1回分ぐらい回収した後は
皆様次のWAVEに向けてぼったちです。

しかし、共用ブロックでは2週しかありませんでした。
何度かいってみたんですけど3週目突入は難しいですね。
最悪Sランクすら危ういです。
PC鯖の人からすれば、たま〜〜に壁壊れてみたいのはあるでしょうそうけど
向こうは違います、壁なんてちょくちょくぶっこわれます。
全力で石拾って進入では出番の無いブラスターも駆使してクリアを目指します。
12人でも火力不足でビブ放置を使うってのもありました。
単純に私が参加した時はってのもあるでしょうけどね。
ここはまだまだデータ収集不足です。
もしかしたら普通に3週してるのかもしれません。

防衛に関しては難易度低いところは難しいってところでしょうか。

ちなみに襲来も野良で4週目ってのはたま〜〜〜〜にありますが。
ぶっちゃけ防衛系はテク職と遠距離職ですかねぇ。
自分も襲来はテクで行く事が多かったですが最近はめんどくさくてBoですが(ごぬんね
最近はサモも凄いようですが、私やってないのでどのくらい出力があるのかは分かりません。

今回はこの辺りで、次回は?徒花などのお話でも。
それでは今日も闇系の用事がありますのでこれにて。
次回更新までごきげんよう。

■2016年4月19日

久しぶりにオンラインの友人達と集まりネット麻雀やってきました(結果はお察しください
私がネットゲームやってるって話から、皆からどう?何て聞かれるけど
正直2人でやってるからどうもないよとしか答えられません(苦笑

で、オンラインのフレ、リアルの知人、兄弟の知人などから情報を収集してみました。
まず、オンラインゲームってやってる人いる?
これは私の知り合いでは一人もいませんでした。
若い子でスマホのゲームをたしなむ程度の方はいますが。
で、昔みたいにゲームPCなんて持ってる人も誰もいなかった。
私も5年以上前に組んだPCでやってるわけで(苦笑
スマホが普及してるってのもあるけど、仕事でPC使わない人は持ってない
もしくはあっても貰ったとか古い型を所持程度でした。
ちなみに私は未だにスマホ持ってないです(苦笑

ただゲーム機を所持してる家庭は多いようです。
そう考えるとPS4で出るPSO2も需要あるのかな?
まぁ、正直わざわざ古いオンラインゲームやる必要も無いと思いますが。
麻雀の時は全員一致で自分の子供にはMMOなどのゲームはやらせないでした(笑

さて、プレミアを切って数週間が経ちますが、何故か最近クランの勧誘が増えました(謎
プロフィールは未公開なんだけどクランに入ってないとか分かるんですかね?
前回でも言ってましたが私は兄弟と遊べればOKです。
なのでこの世界に何の希望も期待もありません。
こんな考えの奴がクランなんかに入っても空気悪くなるだけかと・・・。
それに世代的な壁とかもあるでしょうしね。
もう若くも無いので細々と遊ばせて貰ってます(苦笑

先日は兄弟と緊急にて勝負?みたいなことやってみました。
緊急は襲来にてどっちが上位取れるか見たいな感じで。
終了30分からの3週目なので真面目に防衛してる方・・・
いないと思いますが、いたらごめんさい。
ちなみにお互いBoでオビにて
1WAVE&2WAVE

読み間違えてやる事無し、とりあえず石集め。
合言葉はクリスタルの輝きを取り戻す!でした

3WAVEから何とか上位に


4WAVEでもいい勝負。

5WAVEで引き離しにかかるねこ大福、この時点で勝ったと思ったのですが。

最終WAVEで戦ってる最中に他のプレイヤーがダウン。
見過ごす訳にもいかずムーンをごり押しで使って蘇生、その瞬間今度は私がタウン(笑
しかも・・・
蘇生してあげたにもか関わらず、置き捨てられた
まて、行く前に私を起してくれ(笑
兄弟「ざまーみろーー」
こいつ絶対忍者だろ・・・、もしくは兄弟の手先か?(笑
周りにその人以外(もういねーけど)いないのでドールも勿体無いかと思いキャンプへ

最終WAVE、特に出番も無く見事逆転負け。
おつかれさまでした?お疲れの毎日だよ!(笑

まぁ、この置き捨てられるパター3度目なんですよ(苦笑
前はいざないとゆりかごで手前で倒れてたから戻って起してあげて
私が倒れ、しかしその人は行ってしまう(笑
全員がそうではないでしょう、当たり前です。
でも私のなかでは3度目にもなるとこの世界のプレイヤー大半が
そういう人が多いのでは?と思ってしまいます(笑
ま、今回は笑いはあったので良しですが。
でもこれで確信したよ、コミュはとらねー、クランなんて論外だ(笑

本日の予告終焉でリベンジ。


どうだ兄弟よ!
兄弟「もう勝負ついてるから」
ですよね。

@初めて?壊世に兄弟と行ってきました。
アルティメットバスター装備無いんだけど大丈夫なの?
と兄弟に聞いてみたところ多分大丈夫だそうで(ほんとかよ
特に面白い話は無いです、天獄の最終ステージのエネミーが出るんだ程度でした。


次はデータのお話を。
今週の日曜12時の人口データですが、用事でやってなかったのでありません。
兄弟と壊世リリに参加した時のですが

日曜日は夕方頃ですが、プレミアじゃなくても普通に入れます。
と言うか日曜なのにマルチ全然人いないです(苦笑
リリも20〜30人しかいない、最近実装された東京XHなんて10人ぐらいしかいなかった。
私の中でPSOシリーズってレア堀ゲーってイメージだったけど時代は変わったのかな?

同時刻のVITA鯖、どうみても息してない(苦笑
PS4、くれば、もりあがる、と、思う。


前回は防衛のお話でしたが今回は徒花などのデータを。

☆多分こんなデータ取ってる人はいない2
予告専用クエストの徒花や深闇は1シップ辺り1回しかクリアすることは出来ません。
1シップつまり他のシップなら参加する事が出来るのです。
なので開始直後ではなく少し時間が経ってから検索してみると2週目などがございます。
で、例えば徒花ですが1週目より2週目〜の方が難易度が低いです。
これはアークスレベルでのステータス上昇だけではなく
参加しているプレイヤーの火力も開幕より強い方々が多いかと。
データとして開幕、10分、20分、25分と参加してみましたが
特に10分辺りの討伐速度が速いパターンが多かった。
シップ移動などを考えても徒花で大体3〜4周
深闇で4〜5周はできるんじゃないかな。
固定やクランとかならもっと出来るかもしれないですね。
それと開幕より周回組みの方がbuffやWB率が非常に高い。
開幕で支援型テクって意外と少ないです。

イメージ的に開幕の方がメインキャラ使ってる人が多いから
早いかと思いますが、逆に周回組みの方が火力高いです。
武器もオフスはもちろん☆13の方がかなり多い。
中身はのぞいてないので属性とかは分かりませんけど
討伐速度を考えるとフルチューンなんだろうなぁ(苦笑

ちなみにマガツAIS戦も2周〜あります(苦笑
これも開幕組みより早い事が多かったですね。
開幕はガンダッシュからのWBで膝壊し〜マガツは大体突進してくる。
で、左の岩の上からブラスター@はWB張りつつ斬撃で倒す。
2体目の出現はMAP左下なのでそちらに移動。
ムービー中にジャンプと射撃で射線確認しつつ膝にWB。
@はWBに斬撃、3体目は右上。
大体は2体目と同じですがブラスターはワープ後の
浮上の時が狙い目だと思いますが地上からだと届かないです。
岩上からですがマガツがはしゃぎすぎると近くに手ごろな岩が無い事も(苦笑
討伐は周回の方だと大体3分30秒前後でしょうか。

今回はこの辺りでしょうか次回は・・・ネタないかも(苦笑

ちなみに今週の闇

アーム3個目じゃないだけまだマシなんだろうなぁ(苦笑
むしろ使えない13より良いのかもしれません。

明日はいよいよ?PS4版が稼動だそうで。
装備関連のアプデはあるそうですけどPCユーザーはあまり関係ないかもしれませんね。
では次回更新まで、ごきげんよう。

■2016年4月26日
新たなるプラットフォームが参入したPSO2。
しかしアップデートにより今まで以上に混迷渦巻くアークス船団。
回り始めた運命とも言える歯車は止まらない。
新章開幕です。

どうも、アンスールのやる気無い勢ねこ大福です(こんばんわ
PS4稼動、新装備実装などなど様々な要素が動き出しましたが
世界はとてつもない状態になっているようで。
つーか

不具合ってレベルじゃねぇぞバ開発

何がどうとか、もうメチャクチャやん(苦笑
過去にも色々やらかしてはいるようですが
私が参加してからでは1番デンジャラスな状況ではないかと。
と言う訳で本日のお題は

☆私から見た今回の騒動の考察

まずはプレイヤーならご存知だとはございますがリターナですね。
本来は入手困難なOPがNPCのショップで格安にて売られてしまった不具合。
次の日に長時間の緊急メンテナンスを行うも販売を中止するだけ。

後日、プレイヤーの講義が多かったのか回収を始めますが
回収対処はショップ購入したもののみだそうで。
合成などの場合はそのままだそうです。
ここまでの出来事ならMMOの宝刀である
ロールバックもいたしかないと思うんですが、それはありませんでした。
タイミング的には最悪だったと思うんですよ。
ロールバックするとなれば当然メンテ前まで戻る。
つまりPS4版の新規さんがキャラ作成からやり直しになってしまう。
それにサービス開始の初動は重要だと思いますので
開始早々のロールバックは注目度的にもメンツ的にもよくありません。
@こんなに長い時間メンテして販売を消すだけ?と疑問にも思います。
多分メンテというよりは会議や方針に時間がかかったのではないかと。
で、時間もPSNのメンテ終了辺りにに合わせて再開されています。
これが多分タイムリミットだったのではないでしょうか。
市場やトレードが存在する以上、個別のロールバックは多分無理です。
下手したら技術的にロールバック自体できなかったのかもしれませんが。

結局、何が問題なのか?
まずゲーム内のメセタなどが増えた訳でも減った訳でもありません。
しかし、このゲームは公式からリアルマネーでガチャをすることにより
得たアイテムをマイショで売りメセタに変える事が出来ます。
多分、数万〜数十万を課金してメセタにした人もいるのではないかと思います。
その方々にしてみれば気分のいい話ではないでしょうね。
次は不具合以前のリターナ所持者でしょうか。
このゲームの例えば最強武器?と言えば多分オフスでしょうか。
これはぶっちゃけ数ヶ月で手に入ってしまうのです。
となると、次はどれだけ高性能OPを付けれるかになると思います。
リターナ付き装備を持つ方々も苦労して手に入れたと思いますので
これらの方々もいい気分ではないでしょう。

運営の対応も悪手だったのではないでしょうか。
不具合から数日後に回収とかはプレイヤーの足元を見てます。
ただ、これは言い方が悪いかもしれませんが
新規と現プレイヤーとの天秤だったのではないでしょうか。
前回でも言いましたけど、1番お金になるのは新規だと思います。
EP4開始からずっこけ続けてる運営にとっては
PS4の新規ユーザーは何としても得たいでしょう。
ただ、最悪のパターンとして現プレイヤーがガチャをしなくなり
PS4もずっこけたら大変でしょうが。
多分、相場とかも影響してるんでしょうけど
マイショ数週間見てないので分かりません(苦笑
私としては相場や経済とかだと思い出すのはEVEオンラインですね。

他にも検索かけてみるとドロップや称号の不具合とか色々あるようで。
一応運営のページも見させていただきましたが
リターナがお知らせってレベルなのか?(笑
公式以外は他の方のHPなど見てたりしましたが
不具合以外にもOS関係もあるようで。
内容はPSO2を起動するとレジストリを変更されていると。
私のPCでも確認取りましたが

確かに変わってる(苦笑
値を戻して再びPSO2を起動すると、またも変わってしまうことも確認しました。
まぁ、検索の見出し見ててSSDぶっ壊れるとか色々情報が飛んでますけど
そんな一気にぶっとぼうぜなものではないと思うのですが。
でもOS関連を触られるのはいい気分ではありませんね。
ちなみに今日の夜に起動してみたところnPro更新して変わらなくなってた。
公式見てみたけど何も情報出してないですね。
こうなると他の何かも変更されてるかも?って思ってしまいますが
私はOS関連は詳しくないので分からん(苦笑
と言うか、これよく見つけたなぁ・・・。

@は公式のお知らせにGWのサポートについてってところ。
休みだから何かあっても対応遅れるぜ?だそうで。
これは犯行予告か?(苦笑

GWは私も家族旅行へ行ってきます〜。
なので来週は更新ないかもです。
てか、今回の騒動の時も家族連れてお食事会へ。
ちょっと合成、いや豪勢にホテルの個室借りて。
で、疲れてぱたんきゅーだったのでゲームどころではなかった。
次の日に今回の件を知ったあるさまです。
それ以前に課金してないから問題外(ごぬんね
兎にも角にも前にも書きましたが
課金し続けているプレイヤーさん達の為にも
言葉ではない結果を出すべきではないでしょうか。

最近の日記は批判内容が多いように見受けられますが
別に私個人といたしましてはSEGAさんに悪意はありません。
ただ期待してプレイしてる訳でもなく
兄弟が参戦してるからやってるだけですので。
なので客観的に評価してるつもりです。

昔書きましたね、私をこの日記をどこまで信用できる?と
ゲームずっとやってないとかいいつつ実は続けてたかもしれません。
FF14だってそうです、書いてないだけで初期から参戦してたんですから。
今だってそう、最前線でセフィロト討滅やってるかもしれません。
昔からomnipuresentは私の得意とするものです。
仮想空間だからこそ出来るものでございます。

どこまで信用できる?
やればわかるよ、何事も。

FFの話だと、火力とかなら竜やモンクなどですが私としては学者ですね。
@は占星術かな。
連れが占星術(リアル)を嗜んでいて、1年間のホロスコやってくれたり。
やってる本人は、参考にしないでといってますが
意外と当たってるんですよね。
私は占いとかまったく信用しないけど、これに関しては{興味あります}
つーか、テレビや雑誌の星占いとかバーナム効果でしょ←夢の無い奴
まぁ、やる気で運も引き寄せよう!
運も腕のうちよ←だからねこ大福は余計に信用できない


脱線しました、次は今週のPSO2の人口データを。

日曜日の12頃ですが人増えたようで何より。
ただ、公式にあったブロック追加だけど鯖増設とは書かれてなかったので
ブロック辺りの人口は不明ですが。
@PS4版は共用ではなくPC鯖も使えるようですね。
ビギナー鯖が多数追加されたようですけど
気になる点としてはビギナーのプレミアスペースは全然埋まっていないってところでしょうか。
PS4ユーザーさんは様子見の方が多いのかな?
むしろビギナー鯖よりエクストラハードブロックの埋まりの方が多いってイメージ。
新武器とか実装で再開された方とかもいるのかもですね。
私は新武器・・・手付かずです(苦笑
未だに1本どころか1シート半分すら進んでない。
と言うか兄弟と遊ぶ意外は緊急とデイリをたまにやる程度なので・・。

新武器以外だとグラフィック向上とかですかね。
設定6で綺麗になったけどFFとかと比べちゃうと、う〜んて感じ。
最近だとスターウォーズは凄いなと思った。
東京に関してはアキトリ見てこい、再現凄いから。

ちなみに期待の?(笑)今週の闇

闇じゃない!
でもガルグリは滞在の距離が微妙だし1本じゃどうしようもないって。
オビあるから、もう1本落ちても作らないかと。
それ以前に作るメセタもラムグラもないけどね!(笑
何故かプレミア切れてからドロップ率が良くなってる(謎
レアドロ250のみでトラブも無しなんですが。

プレミア切った辺りから勧誘が増えてるので最近は人が少ないこの辺りが緊急待機場所に。
声かけてくれるのは嬉しいんですけど折角誘ってくれるのにお断りするのも申し訳ないので。

今週はこの辺りで。
それでは、ごきげんよう。

■2015年12月11日
ねこは不意に誰かの声が聞こえような気がして
○○達の無事を強く祈った。

☆時は流れて
お久しぶりです。
前回の日記から長い年月が経ちましたが元気にやってます。
ゲームはここ数年まともにやっておりませんでした。
オンラインでは知り合いと年に数回格闘ゲームとか麻雀をやる程度で。
やりたいゲームが無いってのもあったけど数年前からゲームやってると
こう視点がモニターの向こう側を見てるというか焦点が合わない感じになるんです(苦笑
やる気の問題か、それとも老いたのか・・・。
兄弟も同じ現象になってるようで(笑
最近ほんと歳には勝てないな〜って思います(涙

さて、ここで何故に日記を更新したかと言うと兄弟と久しぶりにオンラインゲームやってみるかって事になりまして
一ヶ月ちょっと前からPSO2に参加してました。

☆まさかのトライアルレポート

最後にオンラインゲームをプレイしたのは初期のFF14ですけど
この時と同様に兄弟以外とはパーティー無しで。
ただ緊急だけはPT無しでも他の方ともプレイすることになりますが。
オンラインゲームの後半はずっと海外でプレイしてたのもあるけど
日本鯖でフレ以外の方とプレイするのは思い出せないくらい久しぶりになりますね。

クラスは昔どこかでレンジャーとかが旬だと見たような気もしますが

長くはやらないだろうと思うのでやばそうなブレイバー辺りをやることにしました(苦笑

で、さらっとプレイした感じまず気になったのはシステムバランスめっちゃくちゃか。

LV50辺りまではCOで上がってしまい50以降も緊急でLV1〜2上がります。
アイテムに関しては特に緊急マガツがぶっ壊れてました。
1回の緊急で☆10武器が100以上ドロップする(・・;

レア装備は謎のシステムで☆13に関してはアイテムショップ販売やトレードが出来ないの。
このゲームは属性が結構重要で50じゃないと使い物にならないみたいなので一本ではどうしようもない・・・。


SWでドロップならともかく直で風とかどうすれと。
それ以前に装備可能クラスが違う(笑

なので初心者ならインヴェシリーズとかの方が実用的だと思いますが属性が闇なので何とも言えません。
ちなみにこれは下位装備で上位にオフスシリーズがあるのですがフォトンブースターって(困難

装備は3年経つゲームの為マイショップで結構お下がりが出回っていて
自分で鍛えたのは数本だけで他はほとんどマイショップ。
ただ自分はシップ4で遊ばせてもらってますが額が凄いですね。
メセタはクロトCOとデイリー辺りやってますがレベルはさくさく上がりますけどメセタが追いつきません(苦笑
装備本体より改造とか能力にメセタパワーが必要かと。
ちなみに、この世界では滞在3(+10×4)属性50(同じ武器で属性一致2本)
良OPが基本らしいです(まじですか

始めたばかりなら中途半端な☆13振り回すより滞在開放してる12とかの方がよいかと。

滞在では暗心舞踏が上昇率いいみたい。

手持ちで他の滞在だとスタンスで発動する型系とか。
暗心ヒャッカリョウランと迷ったけどバウンサーはギアでPPが上がりやすいので。

☆13の方は夜桜は属性50に出来るけど滞在はPP消費減少なのでどうなのかな?
PP消費が激しいカタナを属性変更させてと考えてますがメセタとEP4の関係上様子見ですね。
まぁEP4実装までプレイしてるか分かりませんが・・・。

一ヶ月程プレイしたPSO2のオンラインゲームとしての私的な評価を。
近接しかまだやってないので何とも言えませんが空中戦のある三国無双なイメージでした。
なんか「お前こそ真の三国無双よ!」ってアナウンスされても違和感無さそう(笑
近接はどれが強いって言われると個人的にはバウンサかファイターかなぁ。
BoのPA→ギア→永久ループはいい感じではないでしょうか。

遠距離職は手付かずなのでさっぱろ分かりません。

一応マグは打撃、射撃、法撃特化を作りましたが
射撃or法撃職やるとするなら各職業用のサイキ一式揃えないと.。
トリガーは始めた頃オートメイトを取ってなかったので回復第一になりました(笑
張り替えよようと思ってますが能力アップ系がいいのかな??
よく分からん。
カーくん見つけて進化させました←ぷよぷよ好き
そう言えば何年もガチのぷよぷよ対戦やってないなぁ・・・。

PTはちょっと見てみましたが、ほぼ無いかと。
レベリングPTも差ほど必要ないでしょうし緊急PTとかもあまり無いようです。
緊急での会話もほとんどありません、絶望の時に声を掛け合うくらいかな?
PT人数が4人なのは少ないですね、緊急でMAX12人。
数百人とは言いませんが、せめてアライランスくらいの規模がいいかなぁ。

ファンタシースターはMOですから身内でプレイってイメージはあります。
他の人とワイワイ遊びたいならクランに入るのがよいかと。
私はアークスカード非公開にしてたけど何度かお誘いを頂きました(感謝
本当に続ける予定が未定なのでお断りさせていただきましたが・・・。
昔の出会いとか感動とか目に見えないものを追い続ける無駄に熱い想いはないです(苦笑

PSO2は月額ではなくアイテム課金な訳ですが自分は必要最低限の課金だけで遊ばせてもらってます。
昔書いた事ありますが私は課金に関してはかなりケチです(笑
人生でガチャ回した事は1度もありません・・・。
無料とは言いますけどPSO2のシステムでは完全無料は多分無理。
最低プレミアは必要かと。
@は昔と同じか椅子取りゲームです(苦笑
ログインオンラインではなく緊急やブロックオンラインですが。
これはオンラインゲームっぽくて良いと思いますけどね。
BGMはトリトリの時にスペースチャンネル2のED曲で「うわぁ、懐かしい!!」って。
今はナイツのED曲が流れてますが出来れば子供バージョンの方を。

総評、面白いかと聞かれても答えられそうに無い(苦笑。
オンラインゲームの醍醐味である出会いを切っているのもありますが何も感情が出てこない。
これに限らずどのゲームやっても出てこないんですが・・・。
私としましてはFF14に1票を。

さて、数年ぶりのオンラインゲームとしてPSO2をプレイさせてもらいました。
今後続けるかどうかは分からないです。
兄弟が続けるなら本腰入れてもいいのですが、兄弟の方はスターウォーズに興味があったようなので。
BF2142経験者としましてはライトセイバー積んでるだけであんまり変わってないのでは?とも思いますが。
やってもいいんだけどホントに「ゲームやりたい!」って想いが沸いてこない。

分からない事ばかりの更新になってしまってしまいました、ごぬんね(謝罪
次回の更新は未定です。
ゲームは何年もまともにやってなかったのでネタがないですが、ゲーム以外の話でも書けたらいいなと思ってます。

■2016年1月14日
新年あけましておめでとうございます。
今宵も棚から大福をよろしくお願いします。

更新しましたね(苦笑
まさかのオンラインゲーム稼動というわけでPSO2をプレイして2ヶ月が過ぎました。
相変わらず基本兄弟との2人ぼっちな冒険になっております(笑

クラスの方は近接とフォースは終了して現在はテクターやるかな〜辺り。
緊急はバウンサーが多いのでスキル上ロング付シフデバはありがてぃ。
カタナは・・・うん、戦場を選ぶね。
特にマガツとか厳しい(つーか無理

先日まで戦場氷上のメリークリスマスがありましたが
ねこ大福の所にもサンタさん来てくれましたよ〜。

サンタさん送り先を間違えたようです(苦笑
ちなみに全部近接での参加でしたがクラスによるドロップ補正はあるのかと疑問を感じます(笑
カタナとかDBくれとは言いませんよ、でも杖とかワイヤーはちょっと困ります。
しかも2本手に入れても微妙に属性60にならないとかイヤ度倍増である。
@メリクリでナイツの子供バージョン流れてました(いいですよ

バッチや石っころもなんかも桁違いで貰えるようになってしまい

夜桜とアーレスは60で手にありそうですが、能力的に夜桜は生贄用になるのかな。
アーレスは作りたい武器も無いので様子見です。
オフスは・・・魔石が無い(苦笑
最初はチャレPTやらないからマタボだけじゃフォトンブースター足りないだろうなーって思ってたけど
イベントでなんか貰ってしまった。
魔石どこだ?エクストリームか?

結局装備の方は石っころでオービット×3は手に入れました。
滞在3開放して微妙なOPをつけましたが、多分強い方なんだと思います。
でも部位破壊ボス戦ならニオロの方が強いかな。
特殊な滞在で納刀状態&攻撃でPP回復力アップ、でも構えてろ時だと回復ほぼ無し。
バウンサは他の近接に比べギアの関係上あまりPPに困るって事無いけどね。
サイキもPP特化クラフトしなくても十分PA&ブレードできるかと。
ただこの武器は運用を間違える(フォトンブレード外したり)と悲惨な事になることも(苦笑
テクとかロビアクでキャンセルってのもあるけど移動ですぐ納刀状態にできるっぽい。

杖も一応使ってますが遠距離ってどのくらいなんだろう・・・。
え、なぜ5sじゃないのって?爆発したのです。
オービットも杖も
メセタの関係上手持ちの素材のみでOP付けしたけど
理想だとノーブルやウィンクルム、スティグマ、フィーバー辺りなのか。
OP付けに比べたら滞在3開放とか安いものだと痛感しました(笑
まぁ次の強化報酬きたらいじり直すかも(そこまでやってるかは謎

そんな訳で3ヶ月近く経ちましたが、やればやるほどシステムとメセタの戦いです(笑
そして冒険してるってイメージはないんですよ、ゲーム上どこかダンジョン行くとかもないので。
緊急以外のクエストやフリー関係なら最悪1日でだいたい体験できてしまう。
最近はアニメ?が始まったらしく人が増えてるような増えてないような。
無料課金のオンラインゲームって特に基準が分からないですよね。
ID数とかは参考にならないし。
接続数が参考になりそうだけどPSO2は数字でないので。
ピークはゲージ凄いけど夜緊急の@は結構ガラガラになります(苦笑

本日は現状報告だけではなく、何ですかねこの2ヶ月の歩みなどを書こうかと。
対ボスなどの攻略ではなく、システム面との戦いについてなどです。
でも私と兄弟の体験だけなので参考になるかは分からないですが(苦笑
正直3年以上やってる現役プレイヤーの皆さんからみたら「ふざけんな!」みたいな内容かもしれません・・・。

これは数年ぶりにオンラインゲームに参加した2人の(システムとの)戦いの物語である。

☆ねこの軌跡
空ではないです。
見る前にまずこれだけは言わせてください。
@始めて2ヶ月ちょっとの初心者が書いております
A国内サーバーでのMMOオンライン(PSO2はMOか?)はFF14初期以来
 さらにフレ以外の他の方とプレイするのは5年以上ぶりである
Bオンラインゲームに関しての考え方が古いのでどれも最善とは言えない
C2人ともガチャ無しなのでガチャのことは詳しくは分かりません
D責任は取れません(重要
これらを踏まえてお読み下さいね。

まずはキャラ作成について。
基本無料なので無料でキャラを3つ作る事が出来ます。
シップ(サーバー)選択は知り合いなどが既にプレイ中なら友達招待システム?みたいなのがあるようで。
私達は使ってないので詳しくは公式見てください。
ちなみにシップ移動やキャラネームは@からでも
お金さえ払えば変更する事が出来るようです。
種族や性別は変更不可能ですが容姿はログインスタンプなどで頂けるエステ無料パス変更可能です。
ちなみに
お金を払えばいつでも変更可能。
無駄な出費を避けるならば名前やシップなどなど慎重に選びましょう。

次に最初にプレイするとチャートリアルみたいなものが始まり
それをクリアするとシップに降り立つ事になります。
ビジフォンから新規プレイヤーへのキャンペーンアイテムが貰えるのでゲットしましょう。
経験値獲得などのアイテムは最初はどんどん使っていいかなと思います。
まずはクエストやフリーの開放をしつつコフィーのCOなどを消化してスーパーハード投入辺りでしょうか。

ある程度進めるとマグ獲得やサブクラスなどのクライアントオーダー(CO)が出来るようになります。
マグはマグLVを上げる事により能力上昇やトリガーなどの効果を得られます。
近接なら打撃特化マグというものがあるのでWikiなどを参考に育ててみましょう。
ちなみにマグは2体目以上は
お金を払えば追加する事が出来ます。
なので同時に複数のマグを育てる事も可能である。
また特化を作ってる時に誤って他のLVが上がってしまっても
エクスキューブ×50で1LV下げる事が出来ますが勿体無いので気をつけるべき。

サブクラスを設定するとそのクラスのスキル(メインクラスのみ適応以外)やPAが使えるようになり
LVに応じて能力が上昇も上昇します。
そしてLV55までは経験値もちょっとですがもらえます。
スキルはLVが上がると1P、特定のCOで5Pなどで得ることができます。
@スキルは振りなおしやツリー追加などは
お金がかかりますので
1ツリーでプレイする場合は気をつけよう。

クラスに関して最初は私的に近接(ハンター)がいいと思ってます。
最初はそれほどでもないですがスーパーハード(SH)辺りからエネミーの活きがよくなります。
ソロの場合、複数の敵の攻撃でメイト使えないな状況になることもありますので
ハンターのスキルであるオートメイトLV10を最初にとることで事故が少なくなるでしょう。
殺傷能力重視でフェアリーから取りたい気持ちも分かります。
私はフェアリーからとったので結構悲惨でした(笑
PSO2はステップや武器アクションでの回避があるので
「当たらなければどうと言う事はない」と言うありがたいお言葉があるように見えますが
実際ボス戦とかでも致命的な致命傷を受ける攻撃以外はオートメイトによるゴリ押しになっております。
ぶっちゃけ回復する暇あるなら攻撃し続けた方が良い(苦笑

最終的にハンターはサブクラス前提で育てました。
70くらいまで上げてフェアリースタンスやステップ(無くてもいいけど私はとった)をゲット
そして70になると☆12購入パスを称号カウンターでもらえますのでそれで12GETもありでしょう。

近接メインクラスはどれがいい?
一応全近接カンストまでやりましたが、ソロならばバウンサーのデュアルブレード(DB)が使いやすかったですね。
ザコ戦では移動しながら範囲攻撃のシェライク(スーパーガードのおまけ付き)
ボスならウィングで近づいて武器アクションorイモやケストなどで高火力がでます。
@はファイターの2ダガかな、ただソロだと範囲がちょっと狭い。
しかしボス戦では脅威の火力ですしザコでも複数のプレイヤーなら2ダガ+ゾンディールはヤバイ。
ブレイバーカタナは瞬発力はあるけどPAのほとんどがチャージ系なので
ソロだと囲まれてチャージ中断とかもある。

私達の育成の道のりとしては70までハンターでサブクラスをバウンサー。
ハンターが50↑になったらCO報告の時はメインバウンサーにして経験値調整。
武器は
属性光の赤のDB(滞在開放済み+10)をマイショップで購入(出来れば良OP
赤の滞在は1と3では2%しか変わらないので無理に3にする必要も無い。
それ以前に3は出回ってないですね。
自力で強化するのもありでしょうが始めたばかりではメセタやフォトンブースターも無いでしょう。
@は改造する場合に必須な強化リスク軽減がFANガチャとかで手に入りますが当然FANもないと。
それらを考えると買う方が早いって気がします。
それを装備条件を見ながらクラフト。
〆にハンター装備可能にしてメインハンター、サブにバウンサーでDBを使用。

防具はヒエイシリーズ(マタボ産)の+10をマイショップで購入。
下手したら自力で作るより安く済むので。
それをクラフトで相変わらず装備条件と相談しながらって感じ。
ただ購入も改造もメセタが必要になります(これ大事
兄弟の場合とりあえずの装備一式は私が用意したのでメセタに余裕がありましたが
本当にソロだとメセタ的にキツイかもしれませんね。
私の時は・・・うんクラフトなしだったので(意味が分かってなかった)きつかったよ。
武器は自分達はDBにしましたけどパルチとかでも全然OKだとは思います。
先人のお古の安価な+10をマイショップでGETしよう〜。
@光属性ってのは予告緊急のほとんどのボス(と言うか全部か?)が弱点光になっております。
徒花もダークファルスもマガツも何から何まで弱点光だ。
プレイした感じ優先度?でいくと光>炎or闇かなぁ。
あまり詳しく知らないけどEP4は地球で風らしい(真相不明

ちなみクラフトは始めたばかりでは自力でやるのは結構無理です。
なのでクラフト依頼(ビジフォン)から他のプレイヤーさんにお願いしましょう。
看板にWis相談などの人には通しEX1からEX8とかまでとかお願いするとやってくれる人も居ますよ。

防具は最終的にサイキシリーズですかね。
セット効果に打射法アップやレジスト効果、そしてPP30というぶっ壊れ性能があります。
ヒエイ→ルーサー→サイキみたいな話もありますが
私的にはクラフトヒエイでルーサーを揃えないでサイキかな。
LVはガンガン上がっていくので装備条件もあっという間に満たしてしまう。
なのでヒエイクラフトしたなら無理して買い換えて改造でメセタ使うより
サイキ用に温存しとくのも手ではないでしょうか。
ヒエイクラフトもEX8PP特化とかにするとPP150↑になります(通常改造より少々お高くなりますが
昔はサイキシリーズを集めるのに並々ならぬ時間を必要としたらしいですが
現在はマイショで安く売っております。
5sとかだと結構なお値段ですが4s+10くらいなら400万くらいで並んでます(シップ4
+無しなら数十万からありますね。
ちなみにガチャをすればメセタ関係は即解決するようで、ガチャしてACアイテムをマイショップで販売と言う感じ。
詳しく分かりません、まぁガチャ無しでやってるけどCOとデイリーでもそこそこメセタもらえますよ。


プレミアム(課金)のお話
プレミアム30日〜90日を購入し(現金)使用する事で様々なサービスを受ける事が出来る。
マイルーム、マイショップ常時使用のほかブロックにはプレミアスペースなどの利用が可能になる。
他にもプレミア同士のトレード、リサイクルショップでの☆10↑の武器や防具の交換パス
FAN獲得ボーナス、プレミアドリンク(レアアップ)、プレミア倉庫使用可能、CO上限40、ログインスタンプ2倍などなど
課金しないとまともに遊べないから課金しろと言わんばかりの様々なサービスを得られます。
PSO2はアイテムとの戦いでもありますのでプレミア倉庫はありがたいですよね。
そして課金兵になることによりプレミアムスペース争奪戦に参加できるようになります。

ブロックのお話
シップごとに沢山のブロックがありますが
緊急に参加する場合は基本的には自分の参加する難易度に合わせたところがいいでしょう。
ブロックを超えてのマルチプレイはありません。
例えばスーパーハードブロックでベリーハードを発注しても多分誰も居ません。
例外としてベーリハード以下はビギナーブロックに集まる事もあるようです。
ブロックには定員があり沢山の人が集まると当然入る事が出来なくなります。
なので緊急へ参加する場合は早めに希望のブロックへ入っておくといいです。
課金している方にはプレミアムスペースと言うものがありますが
無料でも通常スペースに先に入っていればプレミアムの方が押し寄せても弾かれる事はありません。
ただマイルームに移動して戻る時にブロックが定員になっている場合は弾かれますので注意を。

そしてこれがオンラインゲームの醍醐味でしょうか?
プレミアムユーザーにはブロックスペースの争奪戦に参加できる資格を得られます。
土日の夜などは混みます、仕事から帰って「さぁ、始めようか」と思ったら

混んでて入れない>< なんて事があるかもしれませんね(無いです

ゲージ満タンのブロックに入る下準備として入りたいブロックの上下のブロックに移動します
1つ目はとにかく入りたいブロックに突撃する。
アクセス→入りたいブロック→ダメ→アクセスの繰り返し
雰囲気的にはOdin鯖に突撃しまくるような感じで。

2つめは複数のブロックにどれでもいいので入りたい場合(主にエクストラハードなど)

例えばこの場合は、まずBー023ブロックに移動する。
そしてアクセス→下を押してすらーと見てスペースを確認→キャンセル→アクセスを繰り返すと

プレミアムスペースに僅かな空きが出来ます、そこに突撃することで割り込む入る事ができます。
ただし、もたもたしてると入れないので見つけたら即飛ぶべき、拙速が大事である。

こんな感じではありますが早めに希望ブロックへ入っていれば問題なし。
それでも9時緊急でギリギリにログインって時などにお試しあれ。

緊急クエストのお話
PSO2のメインとなるクエスト、最大12人のプレイヤーと共に討伐などをすることになります。
経験値はもちろん、ドロップも通常のクエストより段違いによくなります。
緊急には予告緊急と突発緊急の2種類があり、予告緊急は予めイベントスケジュールにて告知されているもの。
突発緊急は1時間前まであるかどうか分からないものになっております。
スマートフォンをもっていれば1時間前にスマホに告知?がくるのかな、私はスマホ持ってないので(笑)わかりませんが
PCでも有志の方が1時間前に告知してくれるサイトがあります。
ゲーム内では15分前にアナウンスされます。
そして緊急クエストは、例えば夜9時に発生するものの場合9時にならないと発注する事は出来ません。
ちなみに予告緊急専用クエストはその名の通り突発では起こりません。

ロビーもこんな感じに雰囲気が変わります。

さて、緊急クエストの時間になったらクエストカウンターにて受注する訳ですが
キャンプシップの端末からでも受注することが出来る。
(その前にCOを消化できるクエストの場合はWikiなどで確認して取る事)

私は基本的にはキャンプシップでの受注を使ってます。
利点としてはクエストカウンターから発注するとロビー→キャンプシップの移動時間が短縮する。
これはPCや接続環境も関係あるでしょうが緊急クエストは普段よりキャンプシップへ向かう時間が掛かる場合もあります。
そして先にキャンプシップに行くことによりブーストアイテムを事前に使ったりドリンクを飲んでおく事も出来ます。
流れ的には

仮クエストを取る。

キャンプシップ内でブーストアイテムの使用やドリンクを飲んだり。

そして端末前でガン待ち・・・。

ブロック争奪戦のように当然クエストも早い者勝ちになります(苦笑
例えば100人参加者が居る場合4人の方はプレイヤー12人で参加する事ができません。
試しに1分経ってから発注してみると1人でした(苦笑
なのでイス取りゲームに負けぬようクエスト発注可能になっったらマッハで発注しましょう!
戦いは始まる前から始まっているのです。

もしもこぼれてしまったら?
これは緊急クエストによりますが繰り返し系のクエストなら次の便を待つのが無難です。
徒花や深闇などの回数限定のものは過疎ブロックで集まる場合もあります。
XH辺りだとキャラを変えて周回してる方もいますのでそれらに参加しましょう。
SHもそこそこあるようです。
ちなみにクエスト受注で他のブロックのパーティに参加で他のブロックに移動しながらクエストを受注する事が出来る。
この時「別のPTとして参加」にすればPTに入らずにマルチに参加可能。
しかしブロック移動中に満員になってしまうと移動後にクエスト受注できませんでしたーみたいな感じになるので
その場合はまた探すところから始まります(苦笑

緊急クエストの心構え
種類にもよりますが周回系はクリア→キャンプシップ→ロビーへのテレポーターでもう1度を選択。
そして再びクエストに参加の繰り返しです。
アイテム整理などは発注してからにしましょう、テレポーターは起動してから30秒猶予があります。
クエスト中でもアイテムを預ける事が出来ます(引き出すのは倉庫端末でしか出来ない
なので最悪下に降りてから不要なアイテムを預ける事は可能である。
ちなみにR2を押しながらアイテムを選択するとまとめて色々出来る。
@はドリンク効果はクエスト終了で切れますので再び飲む必要があります。

難易度によりますがSHの経験値重視クエストは初心者から見ればかなりの速度で回ります。
巨躯などの討伐周回なら倒す→キャンプへダッシュ→もう1度で大丈夫でしょうが
ポイント制やいざないなどはとにかく他のプレイヤーの方々に付いて行く事が重要になります。
VH辺りまでならそれほどではないでしょうがSHになると強い方々が続々と参加してくれます。
これは、そこそこプレイしてるとCOだけで50↑になってしまうのでサブキャラなどを育てている方々は
かなり強力なウェポンを持ち込みSH辺りから参加しだします。
当然初心者の方と上級者の方は装備が段違いです(SHで☆13振り回します
アイテム拾いなどに夢中になってしまうと置いていかれ、挙句の果てにはやられてしまうこともあるでしょう。
ちなみにSH以降は置いていかれて倒れた場合はクエストにもよるでしょうが
いざないなどは他の方が戻ってきて蘇生してくれる事はほとんどないです。
最悪ハーフドールやキャンプシップに戻ることになります。
なので倒れる時は他のプレイヤーの近くで倒れましょう(苦笑
ハーフドールは上級者の方々からすれば余っているでしょうが
初心者からすれば貴重品です、ソロなら特にです。

現在のSHによる緊急クエストの感想を。
経験値重視系は上級者の方々が来てますので、かなり有意義になっているかと。
しかし防衛系や徒花などは上級者の方々はあまり来ません。
特に最近のアップデートでXHの防衛限定でトラナとプレアデスという石っころが追加されました。
これによりそれなりにプレイしてる方々はXHでプレイします。
そしてSHでは現場の方々がメインで参加する事になる。
兄弟はハンター75カンストで滞在開放済み赤クラフト&サイキ装備してますが
バウンサーがまだ70になってないので遠慮してSHでやってます。
防衛では普通に失敗とかもあるようです(・・;
深闇もバタバタ人が倒れてムーン尽きたとかも聞きます。
これはレベルがあまりにも早く上がってしまうため装備が整わないってのもあるかと。
どうしても生き残れそうにない場合は難易度を下げるのも手です。

難易度によりボスの攻撃パターンに変化がありXHの方は叩く順番とかもあります。
特にSH→XHの場合などは上がる場合はWikiに詳しく書いているのでご覧くださいませ。

緊急クエストでマガツだけは他のクエストと少々違います。
難易度にもよりますがXHの場合WB無しだと基本破棄です。
参加してマークが出てなかったらスタートを押して人数を確認してみるべき。

@ポイント制周回はポイントにもよるでしょうが25〜28分に破棄される方が多いです。
これは30分まで何度でも受けられるので27分とかに発注すれば
ポイント0にから始まるので長く狩を続けられるということです。
破棄した場合はロビーに戻りますのでクエストカウンターにガンダッシュでクエストを再度発注しましょう。

クエスト関係はWikiなどに詳しく乗っておりますのでそちらをご覧ください。
そして、それらを作ってくださった有志達に敬意を。

ブーストアイテムのお話
PSO2には様々なブーストアイテムがあります。
獲得経験値アップやレアドロップ、メセタ、、そして3つの効果が得られるトライブーストなど。
経験値アップ75はフォトンスフィア1個、レアドロップ250はエクスキューブ6個支払う事により交換が出来ます。
トライブーストはスタンプ、イベント、マタボ、称号など、@はチャレンジマイルで交換できるようです←チャレンジやったことない
基本緊急は経験値は付けるべき、レアはSH以降なら大体のクエストで+になるでしょう(XHはほぼ確定
ちなみに経験値やレアドロとトライブーストの効果は別として得られます。
なので経験値+トライブーストで75+100などの効果がある。
トライブーストはチャレをやらないと何時かは尽きてしまうかもしれませんが
スフィアは武器☆10や☆10〜11防具とエクスキューブは武器☆10〜11をリサイクルショップで交換でます。
またスフィアはマイショップなどで買うことも出来るので緊急などでは是非ご利用くださいませ。
トライブースとに関しては温存してXHのレア率アップ用にとって置くもよし、使ってさっさとLvを上げるもよしです。

私は基本常時経験値は付けてました。
レアはSH以降の緊急で使用という感じ、トラブは最初の頃だけ経験値の美味しいものに使ってたかな。
現在はメリクリ(終わったけど)などで使ってます。
セコイ話ですが防衛では1回目の最終ウェーブにレアドロを付けると1個でちょうどいいくらいに時間内で収まります。
(防衛は数回やると30分以上クエストに参加するので)

クライアントオーダーのお話
COとはクエスト前に受ける事により内容を達成した時、報酬(経験値やメセタ、アイテムなど)を得られる。
またクエストを受けてから→受注中のクエストで達成可能なCOをまとめて取る事が可能。
でも結構いい加減で出る可能性(Eトラ限定エネミー討伐)などもあったり
TAに関してはかなり明後日の方向に提示してきます(苦笑
また経験値は現在のクラスに対して貰えます。
なので例えばハンターでクリア→バウンサーに変更して報告する事によりバウンサーに経験値を与える事が出来ます。

デイリーオーダーとクロトオーダーのお話
デイリーオーダーとは毎日0時に更新されるCOでその日のうちなら達成しない限り請ける事が出来ます。
ただCO取る→次の日に破棄してしまうと消えてしまいます。
逆を言えば破棄をしない限り持ち続けることが可能で次の日とかに報告しても報酬をもらえる。
高報酬なものもあるのでCOに空きがあるなら取っておいてもいいでしょう。

またデイリーオーダーにはブースト効果を得られるものもあります。
これはデイリーブーストといって1つで3%上昇、最大30%まで上げる事が出来ます。
30%以上は上がりません、そして24時間ごとに3%減少。
なので数日プレイしないとかあるならば、このデイリーオーダーを温存しておくと
数日後にまとめて報告すれば30%まで回復させる事が出来ます。

次にクロトCO。
このCOは他のCOに比べると沢山のメセタを貰えます。
ただし報告してから1週間発注する事は出来ません。
また難易度はノーマルならノーマルでしか達成できない。
例:Nを取ってVHをクリアしてもダメ

ちなみにデイリーオーダーでもタイムアタック系のオーダーが出ることもあります。
クロトとは違い達成はN以上とかなので、こちらはそれ以上の難易度でも達成可能です。
またデイリーオーダーとクロトオーダーを一緒にとって同時に達成することも出来ます。
例:デイリーノーマル以上+クロトVHなど

無料で遊ぶ話
えーっと、一応可能だと思います。
ただソロでは若干厳しいか、知り合いなどが先行してプレミアムなら。
兄弟が一応75カンスト、サイキ購入までプレミアム無しでやりました。
70超えてもSHでしたが。

私達のやった感じは、まず開幕はフォトンガチャで装備や経験値ブースト、フォトンスフィアを渡す。
それで常時経験値ブースト。
アイテムはマタボは進めない(アイテムがかさばるので
称号報酬も必要なものだけ回収(貰わない限り温存できます
CO系アイテムは全部私からのマイショップを使用。
サポ−トキャラには採取だけさせて最悪投げる。
これだけでも結構倉庫を空けることが出来るかと。
ちなみに兄弟は経験値50とか全部投げてました(笑
2ヶ月プレイしてアイテム倉庫で場所とってるのはCOアイテム、石、素材ですね。
素材なんか使うのか?と思うものも取っといてしまうのは私の悪いクセです(苦笑

知り合いも無く完全ソロならステム関係で特にアイテムやCOなどで苦戦を強いられるでしょうが
ブロックさなどを気をつければ出来なくもないでしょう。
私は行った事がないので詳しくは分かりませんがPSO2推奨ネットカフェといものがあるらしく
そこでPSO2をプレイすると無料アカウントでもプレミアムと同等のサービスを受けながらプレイできるようです。
なのである程度プレイして☆11防具3つ手に入れたらネットカフェでプレミア状態になって
11パスに交換→サイキ購入や☆10↑系装備をパスに交換などでいけそうですよね。
ちなみに不要な☆10とかのエクスキューブ、フォトンスフィアの交換は無料でも出来ます
ただどうなんでしょう?ネットカフェって1度も利用したことないのですがセキュリティーとかだいじょぶなん??

ある程度装備が整ってプレミアム期限が切れたとかなら無料でもいい気がします(苦笑
人によるでしょうけど緊急とデイリ&クロトとかしかやらないなら影響するのはドリンク効果ぐらいでしょう。
ブロックも先に入ってれば問題ないしね。
そして今月の下旬?辺りにキャラ倉庫なるものが実装するそうです。
これで3キャラ同じ鯖にあればクラス倉庫×3です。
でもなんだろね、ゲームもシステム関係も継ぎ接ぎだらけな気がするよ。

えーっと書いててキリが無いなと・・・。
ややこしいシステムをさらにややこしく書いてます(すいません
書いてる途中でもう訳わかんなくなってきた><
なのでここら辺で筆をおかせてもらいます。
昔はもっと書けた気もするんだけどね・・・。
正直、私のオンラインゲームに対する考え方が古すぎる(苦笑
何もかもが数年ぶりなのでご了承を。
いるかもしれないでしょ?私みたいにまさかのオンラインゲームをプレイとか。
そんな方々に少しでも参考になればと(他見たほうがいいですよ

多分、かなり、それなりに間違いだらけだと思います。
そしてプレビューで確認したら誤字も多く段落とかメチャクチャだ(笑
すいません、なにせ
10年以上昔のホームページビルダーで更新してるので
操作がさっぱり思い出せない、ごぬんね。

お付き合い頂きありがとうございました。
では、ごきげんよう。

■2012年1月24日
ねこは突然、誰かに呼び止められたような気がして
○○達の無事を強く祈った。

☆after two years
お久しぶり、私は元気にやってます。

前回の更新から2年の歳月がたってますね。
2年前の更新は「物凄く酔っ払って帰宅した時、何を思ったのかその威勢で更新してしまった」
らしい。
数日後に思い出したように確認したけど「我時間ありとか」無茶言うなよ・・・。
今回はシラフです、安心(?)してください。

前回更新して数ヵ月後に肝機能で少々問題があって
医者から酒を出来ればやめた方がいいって(苦笑
ついでにタバコもとか(←!
完全にやめたくなかったから(強気)量減らしました。
現在は問題なしってところで気をつけましょうくらいになってます。
今も外では普通に飲むけど、晩酌の時は量を少なくしたり
ワインをジュースで割って飲んだり(苦笑い
タバコの本数も減ったんだよー。
前は1日3箱だったのが今は1箱半くらい。
どっちもよほどの事ない限りやめないでしょうねぇ。

さてと次は何を話せばいいかなと思いつつ
一応ゲームの日記がメインだったから、そっち系の話でも。
あれから2年経ってますが、何とか現状維持ってところでしょうか。
ネットゲームの類は兄弟がやる時だけ遊んでます。
買うPCソフトも兄弟が買ったものだけ購入してますが
プレイして1週間でやめるとか勘弁して(苦笑
酷いのだと3回やって終了してしまったぞ(このソフトどーすんだよ・・・

最近は互いの都合が合う時にBF3に参戦(この言い方が懐かしいだろ?)してますが
やっても1〜2時間ってところ。
もう若き日のような威勢がないから力尽きるんだよ(笑。

つーか、このホームページソフトの使い方が思い出せない・・・。

今回は、ふと気になって更新した気まぐれみたいなもの。
続くかどうかは気分次第ってところ(相変わらずいい加減な奴です
もし続くならば、2年前の更新で言ってた色々な話ができればと思ってます。

それでは、ごきげんよう。

■2012年2月4日
数年前に昔のゲーム仲間から「元気にやってるか?」みたいなメールを頂きまして
とりあえずこのホームページが残ってるってことは元気って事でしょうか?
アドレス見れば分かると思いますがジオの広告無し=課金アカウント
金払ってなかったら多分消えます(正確には分かりませんが

日記が続きました。
まぁぽちぽちと話ができたらいいかと思ってます。

☆変わったこと、変わらないこと
変わったこと・・・そうだなPC環境で言うなら4年前に買ったVista32があったので
去年PhenomIIX6で組みました。
マザーとメモリ以外のほとんどを余ってたパーツで組んだので大変安上がりに!
ただ、兄弟と遊ぶ時意外は使ってません(苦笑

基本ネットゲームやらなくなってるのでメインはMAC使ってます。
3年くらい使ってるけど、もし10の機能があるなら1以下しか使ってないと思う。
未だに全然分からんし、調べる気にもならん。
そのうち、素人から見たMACをお知らせできる日がくるかな?
こないかな?

周辺機器の方は長時間ゲームしないってことでグレアパネル導入したり
@はワイヤレス化してました。
去年撮ったやつですが

昔に比べたらスタイリッシュになったでしょう。


オンラインゲームの方は前回の日記通り兄弟とはプレイしてます(自重しましょう
舵は兄弟任せなのですが
ある時はPCだったり、またある時はPS3だったり。
この間、久々に格闘ゲーム(BB)やって2人で発狂してた。
手が動かない&コンボ分かんない(絶望的である
1の時からシルフィードには無限の可能性があると思って使ってましたが
弱体化すごいなオイ。


そういえば、前回の日記書いた次の日BF3なんかすんごい事になってた。
兄弟(7の64)は大丈夫だったけど、私ログインできなかったよ!!
私のログイン出来なかったってのは原因はあんまり分かってない。
PBのハッキングって話もあるけど32Bitの不具合ってのも聞いた。
ちなみに私のはVistaの32である(@数ヶ月で・・・オhル
どれが本当でどれがデマなのかはわからん。
今は普通に出来る、だからおけぃ。
それにしてもvs企業とか凄いね。

今回のではないけど、PB鯖でプレイしてたらチートは1回だけ遭遇した。
nice hack(問題発言、いけません
出たら瞬殺でした(笑

その時は基本すんごい汚い言葉が飛び交ってたけど、
リスすんなと言ってる人や、称える人と様々。
一緒してた部隊の人も完全に訳せませんでしたが冷静に「出ないで様子を見ましょう」って
私も兄弟の実況聞きながら冷静にPSPやってた。

PSPもそうだけど現在の家庭用ゲーム機ってほとんどネット機能搭載だよね。
ゲームによってはそれがメインみたいのもあるし。
その辺は越えてはいけない一線としてオフで遊んでます・・・。
むしろ制限つきでも遊ばしてもらってる事は感謝ですわ。

若干脱線したか?
そんな訳で、数年前とあんまり変わってないです(苦笑

■2012年2月21日
Vistaが延命しましたね。
そろそろ乗り換ええなきゃなーって思ってたのでよかった。
でも32には限界を感じてるんでその内買わないとダメかも。


どんどん遊ばなくなってますが、ちょこちょことBF3やってます。
兄弟と音声チャットしながらの共闘ですが、基本的にお互い勝手に戦ってる(苦笑
一応、私がバックアップって感じでは動いてますが、かなりテキトーに。
正直に言えば、ついてくのがやっとなのかもしれない(・・

むかーし書いたと思いますが、私と比較するのが勿体無いぐらいにセンスがあるんですよ。
WOW辺りの時は特に手が付けられなくて

戦場をめちゃめちゃにしています。

しかもたまにとかじゃなくて常に、常時、日常茶飯事的に


本人にしてみれば楽しい舞踏会でしょうが、私にとっては地獄の宴(危険

一緒に戦ってる時の印象は、台風の目みたいな感じ。
直接プレイしてるのを見たこともあるけど、
移動や位置取りも上手で、何より反射神経とAIMがやばい。
@手前で戦ってると分かる、本人は平気だが後ろを付いて行くのは非常に危険(危

wowはCodシリーズの駄作と言われてるらしいですが、私たちは結構楽しんでやってたよ。
大体はDomeオンリー鯖で1on1か、たまに64人のチームデスマ。
やったことあれば分かると思いますが1on1で対戦するとリスの場所が大体わかってしまう。
となると倒す→リス位置に手榴弾で起き攻め→外した時は出た瞬間に攻撃→倒す(ハメダゾオイ!
システム上での戦いになることは結構あったな〜。

BFシリーズだと3以外はBC2はやってました。
ラッシュメインでやってたから、この頃は仲良く(?)共闘してた。
そこそこぶっ壊しまわってた(笑

個人的にだけどCodって1人でも何とかなるゲームってイメージがある。
1人で全員相手するって意味じゃなくて、1人強い人が居れば
それに他のプレイヤーが引っ張られるって感じ。
逆にBFは1人強い人が居てもどうにもならない。
1人で複数を相手にするのも限度があるし
分隊リスや回復や弾薬などのシステム上の制限が掛かる。
ラッシュとかだとせめて1チームまともな分隊が必要じゃないかな?

自分勝手を標準装備している私達。
BC2の時は32人だったからそこそこ戦えていたけど
3では64人オンリーでプレイしてるので、もうギリギリ(苦笑
兄弟は健闘してるみたいだけど、私はK/Dを維持するのがやっとである。

昔は、突撃!で常に最前線をモットーにしていましたが
BF3で私の実力ではそれは無理。
なので得意な中距離での戦いをしてます(苦笑

突撃は好きだよ?でも技術的な全力を出すなら中距離が得意。
私も兄弟も実力の限界が見えてしまっている。
のびしろがないので出し惜しみしてられないのよ。

ただ銃器は趣味でANの2Bのみでやってます。
思い入れのある武器だし、リロード時のマガジンをはらうのがいいね。
能力としては微妙かな?使うなら3Bで自動フルオートのファマスの方が扱いやすいかと。
私も激しく負けだすとファマス持ち出してる(苦笑

最近は過疎化が進んでるようですけど、それなりに楽しんでます。
時間の問題な気もしますが(笑
昔と違うんだからFPSなら3ヶ月もてばマシな方だと思ってる。
ぶっちゃけ、2人で遊べる次のオンラインゲームの予定が無いんだよ(苦笑
予定と言うか発売すらしてないけど
PS3でGGアクセントコア?がダウンロード販売されるらしい。
これはやると思う、でも出来れば私的にGGXがよかった・・・。
イグゼは♯リロまでしかやってないけど、どっちにしろワンチャンゲーなんだろうなぁ(苦笑

■2012年3月23日
更新が遅れだしております。
この時期きついだろう、どう考えても。

職場でテレビ見てたら、何だか懐かしいムービーとBGMが流れだして。
FFのモバイル版?のCMだったんけど
「100万人がジョブチェンジ」みたいなこと言ってた。
CMでは多くは語ってないけど、これ登録者数だよね?
どんなゲームかは知らないけど、わいわい冒険でもするゲームなのか?
開幕から疑問系が多いですね(苦笑

ちなみに私はモバイル系は全然解りません(・・;
スマートフォンとかタブレットなどは持ってないし
それどころか携帯電話も通話と普通のメールくらいしか出来ないのよ(笑
まぁ、メールもまともに使ってないんだけどね(苦笑

ちらっと変人っぷりを出すなら、ツイッターとかフェイスブック(←あってる?)もよくわからん。
周りでやってる人がいないんだよね・・・。
更新連射式ブログみたいな感じなものだと認識しています。
@は検索サイトでグーグルを使ったことがほとんどない(変人ぷりを加速
ブラウザには装備されてるけど、使ってない。
これは昔から使ってるとこが慣れてるってのもある。
どれもが視野を狭めてるだけって感じだよね・・・。

話を戻し、FF100万人ジョブチェンジはともかく
BF3に限界を感じてる2人。
殺るゲームないから現在はたまーに格闘ゲームをやったり。
ああ、強いて言うなら兄弟がナイトにジョブチェンジ(!?

次って言ってもなかなかいいものが見つからない。
なんせPT無しで2人だからな、普通のMMOとか無理なんだよ(苦笑
BFのUPくれば多少は楽しめるか・・・どうだか。
開発が「今年はBF3の年になる」みたいな強気な発言してるって聞いたけど、まじかよおい。

MMOは最近のはさっぱりわからんけど
スターウォーズ辺りが大盛況って話は聞いた。
これは兄弟が絶対やらないだろうから無理だな・・・。
私はSWは好きなんですけどね。
ep1の3Dは見に行こうかなーって思ってますが
どっちかといえばep2の方が好き。
ラストのヨーダvsドゥークが良かった。
戦闘もそうだけどライトセイバーを抜刀するところとか。
ヨーダに関しては、あれ反則じゃね?
当時まさかライトセイバー戦があるとは思わんかったなー。

脱線した。
話を戻し今後だとディアブロ3がそろそろ動くんじゃなかったっけ?、
@は兄弟から聞いた話だとPSO2などもサービス開始するらしい。
どっちも2人では出来ねー(笑

ファンタシースターオンラインね、

これ見てグっと何かを感じる方、いらっしゃるんではないでしょうか?
当時は光回線どころかADSLすらない時代だったんですよね。
電話料金が凄まじい事になった人もいるんじゃない?(苦笑

むかーし日記で紹介した事ありますが

tp://page.freett.com/arigatoflash/PSO.swf

今から10年以上前のお話、どれか1つでも似たような事を思い出せるのなら
きっとあなたは素敵な出会いをしていたはず。

■2012年4月18日
インターネットに接続して長い年月が経ちますが
どれが正しくて、何が偽りなのかが分からない今日この頃。
オンラインゲームの広告もたま〜に目に付きますが
それは本当なのか??と疑問を感じてしまう内容も目に付くなーと。
何に対しても真実を見極める目は必要ですよね(苦笑

私も、そしてこの日記も色々な意味で見極めが必要です。
どこまでが本当で、どこまでが偽りか。
もしかしたら、この日記を書いてるのはねこ大福ではないかもしれません。
ネットゲームやってませんとか言って、昔と変わらず
最前線でPT集めしてるかもしれません。
下手したらあなたの隣で冒険しているかも!
・・・あなたはだんだん疑心暗鬼になっていく〜(催眠攻撃

というプロローグで始まった本日、この@の話をどこまで信じてもらえます?(涙


物語はこう始まる
すべての起こりは「意志」だったのだと

☆FINAL FANTASY
事の始まりは兄弟がファイナルファンタジーに参戦したって。
話を聞いた瞬間、既に心はヴァナディールに向かっていたと言っても
過言ではないくらい高ぶるものを感じたよ。
今こそ勇士達の残してくれた力を集める時だって。

だがしかし・・・
ねこ「サーバーはどこだ??」
兄弟「ファブール」
ねこ「???」
そんな鯖あったっけ??
兄弟「FF14だよ」
ねこ「・・・」


11じゃなくて14かよ!!!

それでも、とりあえず参加の方向で動き出す私。
車で移動中だったので途中で見つけたヤ○ダ電気でパッケージをマッハ買い(定価でした><
その・・・ポイントカードをもってなくてな。

そんな訳で1年以上前ですがエオルゼアにいました。
実際プレイしてたのは半年ちょっとってところ。
確かケアルとかのMP消費量がすんごいことになった数ヶ月前辺りまでだったかな
つーか「不具合ってレベルじゃねぇーぞバ開発!
問題発言です、いけません。
がんばれ運営!がんばれ私!!(?


エオルゼアで冒険をしていたと言っても、ちょっと普通ではない冒険でした。
まず、PTは兄弟以外と組んだ事がない(これもうオフだろ
それどころかチャットをした回数は一桁(笑
ネームが英語の読みだったので海外の方々からの返信を数えるほどで。
海外の方「hey]
ねこ「why have you sddely put the talk on me?」
とは言いません(いけません
普通に礼儀正しく断りました(苦笑

ゲームの方は生産は全然やってない。
装備の9割以上が兄弟が作ってくれたもので
私一人では修理すらできないという、相変わらずの投げっぷり。
逆に兄弟は生産に関してはスキが無かった。
木工とか鍛冶はカンストしてたみたいだし
直せないもの無いって聞いたような。
でも厨房入るべからず?なのか料理は全然だった。

戦闘の方もね・・・リーブオンリーという冒険とは言いがたいものであった。
ねこ「リーブやる?」
兄弟「やらない」
リーブしない→ログアウトってな感じ。
普通に狩をしたのは数えるほどです(苦笑
メインクエストはなんだっけ?MP回復するやつ、あの辺りまで。
ストーリーはまったく理解してないよ。

クラスは幻術、呪術、剣術、弓術辺りは大体終わった。
剣は何故か皮装備でした(笑
武器もファルシオンじゃなくてロンソ、盾もカイトじゃなくてプレートランタンだった。
こだわり?いや多分懐かしいとかの感情だと。

格闘は途中まで、槍はフェイントまで。
フェイント強かったなぁ・・・。
@サクリファが凄かったような、ケアルと同等の回復+リジェネとか。

現在はジョブシステムが実装してるそうで。
兄弟が課金してナイトになったらしいけど数がまだ少ないみたいだね。
コルセアとかはいつでも実装しそうな気がするんだけど。
私としては学者とかがいいな〜。
出来ればサガ2秘宝伝説GODみたいに魔道書を前にかざして
ページがパラパラと捲れる感じで。
@は11にも実装してないけど風水士とかあれば素敵じゃない?

戦闘スタイルは大体は兄弟がタンクやってこっちは魔法使いさんでした。
しかし私の方が狩のテンポが早くって開幕ぶっぱする黒魔、
それを慌てて助けに入る盾って感じ(苦笑
でもね、真面目にタゲとりなんてしてくれてなかったんだ(・・;
比べるものでもないんだろうけど11に比べたら大味な狩りだった。
リーブばっかりだったから集めて範囲魔法でなぎ払う感じ。
無理して格上とやるメリットもなかったし
ヘイト管理なんてまったくしてなかった(苦笑

当時の戦闘関係の感想としては、全クラスカンストしてる訳じゃないから
言い切れない事だろうけど、物理なら弓が強かったかな。
矢チャージ+猛者でFAして即チャージ→乱れ撃ち、クイック
それにフェイントも混ぜて瞬発力があったと思う。
剣は微妙だったかなぁ。
私達はリーブオンリーだったから弓前衛でも十分だったような。
ほとんど範囲魔法乱射で瞬発力重視でした(苦笑

他は・・・なんだろう競売が無いのは驚いた。
理由はあったらしいけど元11の冒険者としては劣化でしかない。
@はモグハウスが無かったの。
これじゃ、ブリザドII唱え泣き顔でアンタに笑顔を持っていけねえ。
※注 11でも出来ません


書き出したらキリがなさそうなのでこの辺りで。
総評(1年以上前ですが)としてはファイナルファンタジーは
終わってはいないと思う、けど始まってもいないと思う。


one the feke


無料サービス終了間近だったかな?
今は常時録画もしてないしこの時、初めてSS撮ったのでこの2枚しかないの(苦笑

■2012年4月25日
このホームページはIE6(えええぇぇ)とsafari(ver不明)にて確認しております。
なお、safariでは正しく表示されませんのでご注意ください(×
XP機が全部6なのでな、許せ。

先日オーディオ用PCを動かしていたら突然画面が真っ暗に。
再起動したところOS起動前に画面がバグってしまってしまった。
原因を確認したところグラフィックボードが大破してました、素敵ですね。

空いてるのが無かったので安物のグラボ購入して取り付けたんだけど
平均のベンチスコアがでない(・・?
しかも何故かオーディオにかすかなノイズも(・・??
サウンドボードは昔日記で紹介したオンキヨーの200LTDなんですが
この子はホントじゃじゃ馬ですわ。

自力で解決を試みたけど駄目だった(涙
知り合いに相談してとりあえずノイズの方は解決出来たけど、
ベンチスコアの方は変わらずでした。
別に動画見たりゲームしたりするPCではないので本領発揮して無くてもいいか・・・。

それにしてもパーツが壊れたってのは久々でして。
昔は結構壊してました(笑
PC本体で今のところ覚えてるもので
グラフィックボード×5
マザーボード×4
ハードディスク×4
DVDドライブ×3
電源×2
ってところでしょうか。
24時間起動させてた頃は特に壊れまくってたなぁ・・・。

ただCPUとメモリは壊れた事はないんだよね。
メモリはともかくCPUは結構無茶させた事もあったけどMBだけ被弾したって感じで。
今はPC自体使う時間も少ないしOCもほとんどやってないから
穏やかでございます。

PCの事は知識が無いから対処が大変。
いつも困った時には知り合い頼みになってしまう(苦笑
今回のGPUでもお世話になった方なんですけど
MMOやっていた頃からのメッセ仲間でして。
オンラインゲーム関係で残っている私の数少ない人との繋がりです。
メッセといっても人数は少なく常時じゃなくて
月に1回集まるかどうかってところですが(笑
兄弟には今でも誘ってるんだけど「遠慮しとく」って(涙


そう言えば昔のフレからメール頂きました〜。
年賀メール以外では久々だったのでなんかワクワクしてしまいました(笑
考えてみたら現在はオンラインでの繋がりって10人居ない(苦笑

その時に「ネットゲームやってないんじゃなかったけ?」
みたいな事いわれましたけど、 私の日記の書き方が悪かったね。
FPSだって64人中62人は知らない人と遊んでるって事にもなるんだもんな・・・。
それよりホームページ更新したって何故分かるんだろう?
そういうアプリみたいのあるの?←無知

書き足すと一人でネット対戦やオンラインゲームには参加はしてないけど
兄弟以外でも年に数えるほどですが知人と麻雀とか家庭機のネット対戦はしてますよ。
そこまでは厳しくしてないし、怒られないです(苦笑
この間は連れの兄弟の子供(小学生)にボコボコにされました(・・;
今の子上手だね!!私が下手なだけか!?
まぁ、あまりやったことないゲームだったし(言い訳

ゲームと言えばBF3のUPきましたねー。
兄弟と早速やってきましたがリスが少々変わったか?
殺傷力は上がったような気がする。
@ヘッドショットが全然出せなくなった(私の不具合
でも戦果としては良くなった(私が上方修正
そしてBF3では初めてのone two finishを達成(イエーイ
でもチームでね・・・(涙
全体では私の力及ばず3位だった(届かないのか・・・
内容は酷くて、兄弟は手榴弾投げまくり、私は回復と蘇生がメイン。
スコアバランスは更におかしくなったか??
まぁ、FPS始めた頃から謎の数値だとは思っておりますが。

それでもおっしゃーみたいな感じになってスクリーンショットを撮ろうとしたんだけど
2人とも撮り方を知らなかった(笑
なのでOSのPrintボタンで撮影したんだけど
@からペイントで貼り付けたら
デスクトップの画像だった(アホ

UPに関しては、何か変わったかな?と聞かれても返答に困るところ。
チームデスマしかやってないけどリスが多少変わって
攻撃力UP?くらいしか感じなかった。
BF3の年って程ではないかなぁ(棒

one twoの時はともかく久々にやったにしては2人とも悪くない内容でしたが
後日・・・兄弟を誘っても遊んでくれません(苦笑

ゲームのSSは撮れなかったのでのステータスでも


絶妙に微妙です

■2012年5月23日
ゲームと言えば酒。
昔はフレとのチャットをつまみに飲んでたなーと。
今もゲーム=飲む、なんですが(苦笑
ただ、寂しいのは兄弟はゲームする時に飲まない方で。
私だけ時間が経つほど高テンションになっていきます。
考えてみたらネットゲームやってた時の仲良くなった方って
飲みながらやってた人が多かったなぁ(苦笑

ゲーム内容の方は最初ロケットスタートで、時間が経つとどんどん悪くなる。
ロケットスタートって言うよりアルコールが多くなれば
判断力も低下するし、AIMもずれていくものです(笑
それでも、酒が無いゲームってのはちょっとね。

少し更新が遅れました。
プレイするゲームが無いとぼやいてましたが
最近はPS3版のバイオハザード5をプレイしてました。
今さら?みたいな感もありますが、兄弟の方は既に購入していたけど
未プレイ状態だったので。

私も社会人になってからは購入したらそれで満足ってのはある。
月に何本も買ってた頃もあったけど、全部兄弟に回して
クリアしてもらってOPとエンディングだけみるとかざらだった(苦笑
社会人になって欲しい物を手に入れやすくなったけど
変わりに自由な時間は少なくなってしまったね。

さて、バイオハザード5ですが本来は相棒がAIのところを
プレイヤーが使えるってことで、2人で遊んでる私達にとって
とても素晴らしいものでした。
物語としても2人の話だからcoopしても全然違和感もないね。

ただ私は操作の方で問題があった。
TPSも数年ぶりで 最後にプレイしたのはロスプラ2なのかな?
ロスプラはPC版でマウスプレイだったから問題なく遊べたけど
こっちはコントローラーの標準なのでかなり厳しい。
凄い足引っ張ってます(苦笑
コントローラーでFPSやってる人、マジ尊敬するよ・・・。

ちなみにバイオシリーズは1〜3をなんとかクリアで
DC版のCODE:Veronicaを途中まで。
4をプレイしてないので操作がピンチ、Veronicaを途中までだったので
ストーリーがピンチである。
シリーズでは3が結構楽しかったって思いがあります。
バイオシリーズで何回も周回したの3だけだったような。

5の方はとりあえずノーマルをクリア(ラスボスで6回やられました)
その進め方がわからなくてな。
所々突然アクションボタンなど結構初見殺しはあったね(苦笑
そしてベテランで無限弾プレイをしましたが
あまりにもやりたい放題だったので無限弾、マグナムやハイドラ等無しプレイ。
@追加エピソードは1stやってると懐かしくてニヤっとしてしまいますね(笑
扉の開け方もよかった。

プロは私の能力的に厳しそうなので
現在3週目をベテランでハンドガンオンリープレイ中です。
無限弾無しなので基本は体術メインで。
後半は弾が足りるのか心配である。
前回のBF3のデータみれば一目瞭然であるが私、Trigger Happyです(苦笑
マセは手付かずなのでもう少し遊べるかな〜と思ってますが
時間の問題のような気もするよ。


知り合いに何か対戦できるの知らない?と聞いたところ
2つほど教えてもらった。
1つ目は4年前くらいに遊んでたゲームの続編??みたいなの。
当時は2on2のゲームで知り合いとコンビ組んでやってましたが
特定の誰かと組むって私にしたら珍しい事だったよ。
ゲームの方は私が遠距離キャラで近〜中距離で無謀な戦いっぷりでしたが
知り合いが上手な方でさりげなくインターセプトしてもらったりと。
私はめっちゃ下手で知り合いが一人で戦ってるような感じだった(苦笑

とりあえずnekosan in the sky
しかし、プレイしてみると1on1だった(・・;
私の知ってるゲームと違う・・・、それ以前に開発が違う(苦笑
しかもオフはめっちゃヤバイ、これハメだ、つかPSPだ。
注)兄弟PSP持ってません
さらに、微妙に対人戦なれとかありえねえ。
結局貴方が、アドパしたいだけじゃないか!!(笑
まぁ、買う時に大体把握していたから、私も一緒か・・・。
対人戦なら、多少単純ではあるが遊べるかなと。
しかし、これは何の解決にもなってない。

で、2本目は。
もしかしたら、この夏の本命になるかと


兄弟、私をリングに連れてって!!


☆P4U in MAYONAKA ARENA
ギルティギアやブレイブルーでお世話になっているアークシステムワークスと
ペルソナやメガテンシリーズで有名なアトラスの共同開発で出来上がった格闘ゲーム。
アークさんの格闘はなんだかんだ言ってアルカナ以外はそこそこ遊んでるなー。
逆にアトラスさんのメガテンとかペルソナはやったことないや(・・;

兄弟に話したら既に情報は伝わってたらしく、結構殺るき満々。
私と違ってペルソナ4とかもクリアしてたらしい。
参戦確定ですね。

現在はアーケード版が稼働中で今年の闘劇にもエントリーされてるみたい。
私達はコントローラーでしか出来ないので(レバームリ)家庭版待ちです。
ちらっとみたけど4ボタンなのは嬉しいな。
システム的にもアークさんらしいもので相変わらず1撃とかも用意されてる(笑
逆ギレとか小ジャンプ、空中方向変更など新しい要素も入ってるようで
選択要素は増えてるようです。
方向変更でどの攻撃でもめくりに使えるのはいいね。
めくり攻撃と言うとなぜか超昔の庵を思い出します(笑

ゼクスの頃は起き攻め常時2〜3択ゲーor霧、FCDでハメゲーって感じ。
まぁ、はまる方が悪い。
しかも投げが1フレで仕込みも出来たし
投げ抜けシステムも無いので熱かった。
XXになってバーストやダウン攻撃、リバサ受付が凄い長くって多少立ち回りになったか?
だったけど結局起き攻めって感じだったような。
ブレイブルーも似たようなもので。
あ、前にレイチェル弱体とか言っちまいましたが、知り合いに聞いたら強化だって。
そこまで使え切れてないから弱体だったのね、すまぬ。
今回は逆切れも追加されたからGGやBB以上に読みゲーになりそうな気もするよ。

家庭版の発売日は8月2日(ドエラクエとかぶったー
ドラクエ10のオンライン化発表、スク○ニ株価暴落には苦笑いだった。

てな訳で8月2日までにペルソナ少しやっとこうかな〜と。
メガテンはもってないけどペルソナ3なら手元にあるし4は兄弟持ってるみたいなので。
@2ヶ月、時間取れるだろうか(・・?

■2012年7月30日
ねこ大福でございます(感化されやすい

とは言っても、このネームに愛着ってあまり無いんですよね。
自分で考えた名前でもないですし。
ねこ大福より海外で使ってたネームとかPSNや箱のIDの方がお気に入りだったり。
実に私らしいネームなので(笑
まぁ、このホームページを作った時に使ってたネームがねこ大福だった
ただそれだけですかね。

さて、更新が遅れましたが、色々遊んでましたよー。
前回の更新で言ってたバイオ5ですが100時間↑やってしまった(苦笑
MP5は12万発ほどぶっ放しております。
ハンドガンオンリーの@はプロをやってたのですが
兄弟が途中で終了してしまった(涙
私は知り合いの知り合いに手伝ってもらってクリア出来たんだけど
「ここに地雷を置いてください」とか
敵を瀕死にしてくれてて当たれば倒せるって感じに。
これそういうゲームじゃないから・・・。
でも、おかげであっさりとSランククリアできました。
極めてる人マジ凄かったです(苦笑

マセの方はSOLOは大体SSでクリアできた。
きつかったのはBASSジルかなぁ。
先住民以外のとこは大体HG捨ててMP5で足を払って
ダウン攻撃って感じなんだけどボス対処がね。
初めて集会場でSS出した時は小さくガッツポーズしてしまったよ・・・。
私的にバイオ3でジルに思い入れがあったんでジルばっかりやってたなぁ(苦笑
DUOは兄弟とレベッカ(私)&エクセラ(兄弟)でALLクリア。
HS体術マジ強いな。

他はPS3版メタルギアピースウォーカーを。
2人でやってたんだけど難易度が無いからちょっと簡単すぎたかな。
まぁCOOPするようなゲームじゃないしねぇ。
ストーリーも私的にちょっとくどすぎだったし
ネタ的にも微妙だった。
私が求めてるものが違っただけなのかなと。
MGSで面白かったのは2かな。
無線で「お前がやれ」とか結構クリティカルだった。
それと格ゲーでは相変わらずBBをやってました。
基本的に兄弟の方が強いのですが2人の場合は人読みがあるので
どっちが裏を取れるかって感じで。

兄弟は私以外での対人戦だとさほど強くなかったの。
それはこだわり?みたいのでバースト使わないとか起き攻めで
下段崩しや投げをしないと色々ある。
逆に私は勝つためならどんな手でも平気でやる。
HPでは勝ち負け気はしてませんよ〜って感じに振舞ってましたが
一緒してた人は知ってるでしょうけど実際は負けず嫌いです(苦笑

そんな私以上に負けず嫌いで基本常勝無敗がモットーを素でいく兄弟に
BBで現れてくれた第3勢力のおかげで結構強くなりました。
強くなった、と言うよりこだわりを捨てて勝ちにいくようになり
後半は普通に勝てるようになってた。
逆に私はフルボッコ。
サブのツバキには勝てたけど
メインは10戦10敗で2〜3本取った程度(涙
私はともかく兄弟には充実した数時間だったようです。

さて、先週は夏の楽しみ?の予定だったP4Uが発売しました。
兄弟の方も発売前からコントローラーを購入と殺る気満々か!?
と思ってましたが何と兄弟が

予約を忘れていた

ありえねええええええ!!!!
そんな訳で、まだ私達はon the airしておりません(苦笑
近いうちに2次出荷で届くらしいのでそれまでコントローラーでも磨いておりますか!!

PS3はP4Uのプレイヤーマッチで
ねこの亡霊と孤独な犬が対戦してると思いますので
興味あったらメールください、戦おう。
あ、出来ればVCお願いします、欲を言えばスカイプ環境があれば嬉しい。
PS3のVCは微妙なので・・・。
つーかPS3に文字チャットってあるのか??

そんな訳で近日P4U in MAYONAKA ARENA放送開始です。

■2012年11月1日
スカった2Bに走り出す、行く先も解らぬまま

☆P4U in MAYONAKA ARENA

プレイ開始して1ヶ月ちょと経ち2000戦程やったので
このあたりで状況報告を。

使用キャラは兄弟との開幕1戦目で「これが今回のメインキャラだ!!」
と叫びながらランダムでボタンを押したところ千枝になりました(苦笑
・・・OKいいぞ。

ギルティ〜ブレイブルーでは遠距離キャラとかでも
飛び道具無しで無謀にぶっこんでくスタイルが多かったのから
キャラ自身が弾丸みたいな千枝はいいじゃないのかと。
ちなみに今までのメインはGGXでディズ、GGXXで梅喧、BBはレイチェルでした。
GGXXは端のPキャノンが安定してたので使ってた感じですが
考えてみたらGGXXでは兄弟に負けてなかったなと(珍しい

プレイした観想は、まず今までのシリーズよりテンポが速いかな?って思った。
1つ1つの攻撃が早くキャンセル受付時間も短いって感じました。
だけど入力を早くしないといけない分、互いの読み合いや割り込みの
難易度が上がって良い感じだと思う。

逆ギレは、普通に昇竜をボタンひとつで出せますよーってところなんじゃないかな。
キャラによって性能の違いはあるけど
リバサ、割り込み、コンボにと使いどころは様々ある。
ただ、どのみち読まれたらアウトだね。

回り込みは画面端から逃げたり飛び道具や攻撃避けたり
キャラによっては起き攻めにも使える。
ただこちらも読まれると投げられたり叩かれたりと至れり尽くせり。
小ジャンプは、完二とエリザベス戦以外は使ってないのでわからん。
発動時と着地に硬直があるから使いづらい。

空中方向転換はめくり攻撃にも使えるし
わざと逆向かせてバックダッシュを行う滑空は面白い。

ボコスカはGGのダストとほぼ同じ。
〆で上げるか吹っ飛ばすかを選べる。
きっちりボコスカ叩くとフェイタルがつく。
出始めは無防備だけど出ればガードポイントがあり
1回だけじゃなくて複数の攻撃でも大丈夫(苦笑
完二の逆ギレにボコスカで耐えた事もあった。
ちなみに下段崩しである。
今回は通常攻撃の下段崩しはないが
キャラによっては必殺技に崩しがある。

覚醒システムは普通に危険(笑
覚醒してないHP半分〜からもってかれることもしばしばで
画面端じゃなくてもキャラによっては普通に一発圏内ですね。
対戦キャラとかバーストの有無にもよるけど
HPによっては無理やり覚醒させてる。

キャラの方は全キャラ使い込んでるわけではないし
Wikiとか見てないので食らったものや
自分で考えた独特な戦い方、初期Verの動画とかでの
感想になってるので見るのは注意が必要です。

☆番長
おなじみアークの主人公らしく普通に強い(笑
UPで2Bとか弱体したけど、それでも立ち回りも使いやすく
起き攻めが強いですね。
兄弟が様々なバリエーションを積んだ起き攻めをしてきますけど
(それでも少ない方らしい)
あんなのカラフルに出されたらわからんって(笑
JB1〜3、すかし2A、空中ダッシュ、エスケープ
と択が沢山あり、ねっぱも許されない(苦笑
石火〆でもomcかombで獅子入れて場所関係なく
いいダメージも持ってけるのもいいね。
覚醒後の一閃は距離もありいい感じ。
逆ギレは正面には強いけど浮きがあるのでスカると結構やばかった。

私的には立ち回りではBは陸空共に使いやすいと感じました。
2Bも弱体してても空中に放り出して2Bでまってま〜すは使えますね。
起き攻めはあまり出来てないので何とも言えませんが
食らってる限りでは強いかと。
ダメージだと覚醒で石火ombからの十文字2Bとりで5kくらいでた。
そこ、安いとか言うな(苦笑

ネタ?になるか分からんけどフェイタルじゃなくても画面端で2Cが当たると
その@に最速でバックステップ2Cが入り最高で4回当たった。
あと2Cで当たった後に立ちC2Cが何回か入った。
ダメージも安いのでネタにしかならなさそうだが。

最後にSB獅子早すぎてみえない(笑

☆花村
とりあえず早い。
自分ではほとんど使ってないので食らった話ばかりになりますが
滑空やばすぎでしょ(笑
特に走りの素を使ってる時に滑空混ぜられると
どこで暴れていいのか分からなくなる(苦笑
低空生ムーンサルトもやばかった。
他にSBクナイで追撃されるのもキツかったかな。

@は防御してる駆け上がりが微妙にいやかな。
クナイorムーンサルトor何もしないなど。
クナイなら防御、何もしないなら微ダッシュで攻撃(出来ればいいね)
ムーンサルトは・・・どっちだ??
ムーンサルト×2もありうるので自分は後ろに飛んで取るようにしてます。
千枝だとJBで対応、カウンタが取れるのでも立ちBが入る。
タイミングによってはめくって入ってしまうこともある(・・
こっちの反応が遅くてムーンサルト×2で当たらない事もあったな。
発動に無敵ついてるのかも。
完二とかだと2Bとか入った。
でもね見えてても反応できないものだよ(苦笑
自分は駆け上がり防御は7が多いですね。

戦い方としては
射程は短いのでダッシュや滑空とかで近づいて怪しい固めで崩す感じ。
前に固められててボコスカ出してきたんだけど
防御出来たから反撃しようと思ったらペルソナに攻撃されたってことがあった。

低空JDで近づいてくる人もいたけど千枝や番長なら立ちAで潰せる。
高めのJDは番長とかだと2BでJDと一緒に突っ込んでくる
花村を同時に当てられるケースもあった。
JCは防御硬直が長いので防御できても意外と反撃できない。
直ガ入れても高さによっては結構ムリだった。

逆ギレはビンゴ!って感じ(?)
時間は長く後ろから攻撃されても成立はしないけど無敵判定あり。
前に読み勝って後ろからコンボ入れようとしたら
タイミングミスって怒られた(苦笑


☆千枝ちゃん
私のメインキャラ、とにかくどうなってるんだってレベル。
まず立ちA
出も早く判定も強い、微ダッシュ立ちAで相手の暴れを許さない。
対空でも使える、カウンタで入れば拾いなおせる。
微ダッシュで反対側からも拾えるので
詰められてたなら画面端にご招待も可能。

微ダッシュ立ちAの連続で最大5HITが入る事は確認できた。
もっと入るのかもしれないけど、私はこれが限界だった。
興味ある人は攻略サイトでも見てきてくれ。
ちなみに検証してる時は手が攣りそうになり
コントローラーも悲鳴を上げてた。

A連は暴れ脳天付きなのでA連なのに崩しがある(苦笑
ただ防御されてると割り込まれる。

JA
後ろにも判定がある(笑
2Bが垂直の判定で少し使いづらいから昇りJAで対空してる。
なんかカイのJBの気分。

立ちC
射程が意外と長く判定も広い、どうなってるのか詳しく話を聞きたい。
カウンタならダッシュでコンボに繋げられる。
空中の敵にHITならカウンタじゃなくても拾える。
ちなみにダッシュキャンセルが付いてるけどダッシュは決まった距離を走り
ダッシュ中は入力が効かない。
カウンタなら問題ないがガードに入れると大変な事になる。

JC
前上下に判定があり真下にも判定がある。
発動するとある程キャラが止まるので着地を遅らせたりも出来る。
立ちCや足払いのJcでJCが繋がる。

立ちD
使いどころは起き攻め用で足払いや画面端の暴れ〜ボコスカ〆
@にDDでジャンプ2択、滑空、エスケープや空中ダッシュの裏取りなどで
番長ほどではないが色々出来る。
攻撃時間が長いのでリバサするか見てから飛んでも大丈夫かと。
画面端だと低空ダッシュBBでしゃがみ判定だとノーゲージでも
3000弱出せて、しかも足払いDと再度起き攻めをすることが出来る。
ゲージがあるなら暴れ〜ゴットハンドで4000↑コース。

2D
立ちDほど長い攻撃時間はないが出が早い模様。
投げ@に出したり(リバサだと危ない)
画面端で補正がきつくてボコスカ〆出来ない脳天後に
ドラ出さないでこれだすとか。

たまに誤射で出てしまうことがあるけど
この時ジャンプ2択使用しても下段だと怒られることがある。

JD
2,5,8と3種類ある。
2は固め、5はボコスカ↑フェイタルに出して微ダッシュB→B暴れ
8はエリアルってところかな?。
ボコスカ5JDルートは練習では安定するけど
対戦だと安定しない(笑
私的に対戦補正の掛かり易いコンボである。
2JDは立ちDをほど攻撃時間は長くないが起き攻めや固めに使える。
ただバレてるとぶっ壊されてしまう。

逆ギレ
攻撃されると発動する。
通常攻撃はもちろん、タイミングが合えば投げ、コマンド投げ
さらにはバーストすらも潰してしまう(苦笑
発動時間は短いが硬直も短め。
逆ギレ外して、もう1度逆ギレして当たってしまうという
気まずい事もある。
覚醒してるならメテオも繋がるし
カウンターで画面端付近なら拾える。
さらに発動時間が短いので無理矢理
覚醒させやすい。

ボコスカ
前進しながらでモーションも小さく使いやすい。
ダメージは↑フェイタルで5JD〜ゴッドまで入り
端ならB→C→2D〜ゴッドで4000↑。
omフォロー出来るなら補正切りや覚醒前に入れて
トドメにしたりと。
ボコスカは見える人は見えるけど
見えない人や中途半端に手を出してしまう人もいる(私
ガードポイントが凄いからomあるなら出したもん勝ちなのか??

超必
覚醒前から使えるゴッドが普通に性能いい。
コンボの〆だけじゃなくリバサや割り込みにも使える。
覚醒後のメテオは発生すれば殴られても出続ける(苦笑
ただ対策知ってる人にはそこまで有効ってほどではないかと。
チャージは攻撃力アップというよりコンボパーツみたいなもの。
これがあるから基本的にombが必要ないので
バーストは金バや食らった時用に使える。

話が長くなってしまった。
総評として、どんな局面でも1発があるキャラ(苦笑


書いてて「これきりがないだろ?」と思ってきた・・・。
キャラ感想の続きはまた後日と言う事で現状報告を。

で、結局メインは千枝でサブに番長、美鶴、雪子などやりました。
強キャラばっかだな、おい(ごぬんね
他はさわり程度で完二やシャビなど。
ちなみに人生で初めて投げキャラを使った(苦笑

勝率でいけば1番は雪子である(苦笑
本当は開幕ランダムルーレットがなければ
雪子メインにするつもりだったので
サブと言いつつ力入れてたり。
@は美鶴と完二は勝ち越してるかな。
2000戦中1500戦くらいは兄弟とだから
ほとんど対兄弟勝率みたいなものです。
ちなみに千枝は結構負け越してる(苦笑
総合だと現在は勝率48%(涙

対する兄弟。
今回はやり込まないだろうから色物でいくとのことで。
メインは完二(苦笑)サブにクマと番長。
最近はエリザベスを使ってくる。
ただメインの完二は優しい。
投げキャラなのに投げあまり使わなくて
私から見たら丁寧な完二だなって思ってる。
割り込みや立ち回りではきっちり入れてくるけど
起き攻めに直投げとかはほとんどしない。
耐えてに関しては9割当たってしまう(涙

コマ投げに関してはまぁ、対策されてるっていうか
投げは危険だからなぁ。
起き攻めに7徹底してる人とかもいそうだし。
私的には(この言い方が好き)
立ちAやんのかコラからの択の方が怖い。
やんのかコラ性能いいよね??(どうなの?
発生早いし投げいけるし、飛び道具消せるし、対空もしちゃうし!

ちなみに逆ギレもあまり使ってこない。
今作品では多分1番強いんじゃない?完二の逆ギレ。
全方位で発生時間も長いし。
完二戦で固めや滑空とか使ったら結構危ないって思ってる。
滑空はフレとかの完二にも逆ギレや2Bで対応されるし。
兄弟は・・・普通に2Bor防御or食らってくれる。
直ガされて串刺しってのもあったかな。

立ち回りで言えば兄弟曰く私が感性で戦うタイプだから
常識に囚われちゃいけない・・・らしい。
逆に兄弟は基本の積み重ねを大事にしたプレイスタイルかな。
完二じゃなくても丁寧です。


て、書いてる途中だけど実はこの日記
書き出したの9月頃からなの(苦笑
時間の合間に書いてたんだけど
気づいたら2ヶ月程経ってしまった(駄目だこりゃ
現在、兄弟はほぼ終了して私はたま〜にフレとやる程度です。

最終的に2500戦で兄弟との対戦は49%で負け越しました!
キャラ別の勝率は雪子が7割で@は美鶴と完二が良かった。
メインの千枝は壮大に負け越し(苦笑
届かなかったよ・・・。

さてP4Uでしたが、まだ少々やってるので
またお話できればと思ってます。
現時点の感想としては、アークらしい調整の荒々しさに
覚醒とかで色々加速して、すっげー1発あるゲームだった。
面白かったのは滑空かな。


☆さらに時は流れ現在は11月になりました
いつ更新できるんだろう・・・?
今はバイオ6やってます。
ちなみに私はメインはストーリーではなくマセです。
というかマセのために買った!
でもね私も兄弟も予約忘れてた(・・;
通常版を慌てて買ったのでDLCが(涙

とりあえずSOLOはターチィ、イドニア、東欧のフルコンは出来た。
難易度的にはイドニア>ターチィ>東欧で
イドニアは130〜の下層から上層への繋ぎが難しかった。

全体的にフルコンだけなら5のマセに比べたらぬるいかな?
今はハイスコア狙いのボス残しやってますが、こっちは難しいね。

DUOの方は兄弟とフルコンは完了。
こっちも@はボス残しだけど兄弟が乗り気じゃないので
最悪フレと組む事になるかも。

バイオハザード6でしたがコントローラーで照準ってやっぱり難しい。
コントローラーでFPSとかやってる人ほんと凄いな・・・。

キリがないのでこれでとりあえず更新します(苦笑

■2012年11月9日
貴方は何と戦ってる??

☆THE MERCENARIES
ぽちぽちとバイオハザード6やってますが
発売から1ヶ月しないうちに予約特典のDLC販売来ましたね。
もう少し経ってからかな〜なんて思ってたんですが。

操作に慣れてなかったってのもあるかもだけど
今回の3ステージよりイドニアの方が難しかった。
DUOでも沸きの管理とかテンポ考えないと
普通に切れてしまう事もあったし。
それと私も兄弟も蜂が苦手というか、あまり理解してないっぽい。
これじゃ駄目ですよね・・・。

前作5の時に高スコア狙いでやってた頃があって
そなると普通にウェスカーばっかりプレイに。
HSからの体術やダッシュが強くて。
最終的にはジルやレベッカが多くなりましたが。

6はジェイクが似たようなものなので
ハンドガンは強くマグナム持ちで回復が沢山(苦笑
カウンターもいいパンチで素手が普通に強い。
@は他のキャラだとHSorQSなどから
スライディングや素格闘でFBなんだけど
ジェイクは立ちAでFBになる。
対ジュアヴォだと使いやすい。

今回とりあえず基本シェリーとかでがんばろかなと。
現在は地下鉄以外シェリーがハイスコアになってる。
地下鉄はフルコンやっていたところ
後半でコンボ切らしを数回やってしまい
気分転換にジェイクでやったら普通にクリアしてしまった。
スコアは117万、シェリーで抜けるか・・・
多分ボス残ししかないかな。

今、何と戦ってる?
過去の自分と戦ってます。
まずは地下鉄のボス残しが軸になりそう。

DUOもボス残しなんだけど遊べる時間が少ないので
ちょこちょこと前進してます。
先日ターチィと東欧はできたけど
キャラが2人ともやる気を感じない。
ちなみに兄弟のメインがレオンだったりする。
ハイスコア取りたいんじゃなくてボス残ればいいよみたいな。
てかさ、149で「よし!」とか言いながら
私の横すり抜けてスライディングで
リモコン爆弾設置→爆発はやめてくれ(笑
ボス倒ささってないし、雑魚倒して終わっちゃってる。


今回のマセは、ゾンビ系だとカウンターゲー?
ジュアヴォだと数発手付けしてカウンター出来るけど
攻撃してこない時とか考えるとFBの方が伸びそう。
ハイスコア狙いはボス残しが前提だから難易度としては
難しいのかも。

ストーリーの方は・・・なんですか
交差点みたいな位置なのか?
ラクーンの同窓会、なるほど。
それにしてもクリスは何時でも苦境だなぁ(苦笑
ウェスカーの息子とかリッカーもどきとか出てるけど
やっぱ全てを断ち切るわけにはいかないんでしょうね。
まだ解けていない謎も少々あるような気がするけど
エイダ編が全ての真実だとちょっと微妙かと思う。

次のシリーズは誰が主役なんだろう?
個人的にはクリス&ジルで完結してほしいけど
何を成し遂げてENDかと言われると考えてしまうね。
もしかしたらエイ○アン3みたいな展開とか。
ないな、それは。
まぁ、そうそう終わらせられないよね。
人気的にはどうなんでしょう?
4やってないんでレオンの話は分からないけど
ジェイクの人気が出たらそっちか
でも全員が次もあるぜ?みたいな展開な気もするが。
ナンバリングとして1→3→5→7!!

ふむ、次回作はマセのさらなる充実を願おう(別件
需要はどうなんだろう。

今回のマセも結構楽しんでプレイしてます。
TPSってそれほどやってないから
色々な意味で楽しんでいると思う(苦笑
まぁ、購入して10年以上経ってるのに未だにプレイしてなくて
最近それをクリアして喜んでる私ですから。
楽しめるものが沢山あるって言うのは良い事ですよね。
でも、そんな私のレビューって参考になるのかな??

■2012年12月8日
久々に兄弟と何度かペルソナやったところ
かなりの大差で勝ち越した!
と言っても私はフレとたまにやってるけど
兄弟は数ヶ月ぶりだったので。
格闘ゲームってちょっと間を置くと手が動かなくなりますよね。
兄弟の場合コンボは問題なかったんだけど
2択や滑空に反応出来てなかった・・・。

今回の対戦で兄弟との勝率が50%になり
一応十数戦の勝ち越し(イエーイ
キャラ別だと対完二戦はどうしようもないくらい差が開いているけど(・・;
独特って訳じゃないけど私の完二対策が通用しないんだよね・・・。
キャラ的には逆ギレや投げも強いけどCからのフェイタルコンボは痛すぎる。

P4Uも3000戦を超えましたが
未だに千枝のフェイタルコンボやり方分からない(苦笑
身内で千枝使いがいないんだよね・・・。
まぁ、レシピ知ってても出来るか疑問だけど。

そういえばGGXXなんだかのPS3版は
兄弟が参戦しないので買いませんでした。
相変わらず舵は兄弟任せ。

バイオ6は地下鉄の更新できたよ〜。
ボス残しやってたんだけど巻き込みまくって
途中で倒してしまった(苦笑
とりあえず完走させたらスコアは更新できたので何より。

他はカタコンペとマグマ以外のボス残しはできた。
カタコンペはどうでしょう?ボス残しできるのあれ??
東欧は広いからいいけどカタコンペ狭すぎでしょ。
残せたとしてもなんとな〜くランタンに巻き込まれて
「上手に焼けました!!」
みたいな展開が予想できるのだが。

マグマはやる前からムリかな・・・って。
あの見づらいマップに不死身出してくるとか
カ○コンさん本気なのかも(苦笑
ただ隠しボスがゴリさんなのは良心なのか?
それでも正直挑戦しようって意欲が出てこない・・・。

イドニア内戦後はとりあえずボス残せた。
でもルートとか分からないのでタイム全部取ってから
よーいどん!で始めて後半はTrigger Happy。
蜂さんは橋と違ってマップが広いのでそこまで脅威ではないですね。
フルコンもボス残しも巨人の繋ぎだけ気をつければ
他は特に問題無いかと。
そして今回はバイオで初?2桁入れた。

124万でしたがボス残せたら満足なのでこれ以上は伸びないかと。

それより気になるのが

PSと箱のクロスプラットとはいえワールド鯖で
この人数は大丈夫なのかな?(・・;
まだ数日しか経ってないけど、まともにやってる人あまり居ない??
私は5をプレイしたのが6発売の数ヶ月前だったので
5が発売した頃の事は知らないですが
こんなに過疎ってるものなんでしょうか?
有料DLCなのでマーセやってる人=ではないにしろ
この数字は危険な気がします・・・。


今のところ私のSOLOボス残し難易度は
空母<ターチィ<東欧<イドニア内戦後<地下鉄orイドニア橋
カタコンペとマグマは出来る気がしない・・・。
イドニア橋は130の繋ぎが苦手ですねぇ。
マップが狭いので蜂さんの直撃受けてしまう事も・・・。
東欧はトカゲが油断すると中盤のダイナマイトで
負傷させて後半に体術範囲で倒してしまったとか。
最悪ダイナマイトが爆発連鎖して即終了もあったなぁ。
ターチィは120辺りの銃器に気をつければ。
空母は・・・広い敷地に蜂さんは脅威ではない。


DUOの方は地下鉄とカタコンペのボス残しと
@先日のUPされたマップだったのですが
兄弟もフレもほとんどやってないので終了しそう(苦笑

12月下旬?にもUPくるらしくマーセのキャラ追加と
視点?キャラ位置?が変更できるようになるらしい。
なんか話題になってたらしく兄弟も
兄弟「TPSで死角できるのはどうなんだ?」

あまり気にならなかったんだけどそういうものなんですかね。
私としては
ねこ「与えられた条件で勝負に挑むまで」

正直、他のTPSと比較しようにもロスプラとかMGSを
少しやった程度なので分からない・・・。
「こういうものだ」と思って遊んでます(苦笑
UPで2つの視点で遊べる!そりゃお買い得だ!!

お買い得と言えばバイオ6買った頃に
純正コントローラーの方が壊れてしまい
新しいの買ったんですが届いたものが
既にぶっ壊れてました!

買う時に某ストアレビューに海外版でしかも粗悪品みたいなこと書かれてて
ちょっとびびって他のネットショップで日本向けの買ったにもかかわらず
PSボタン、スタート、セレクトがたまにもどらなくなってしまう。
いいですよ↑↑

頻繁に使うボタンではないし返品するのも
めんどくさいので普通に使ってます(苦笑
コントローラーは消耗品、最初から消耗してる事もある。

■2010年2月16日
新年、明けましておめでとうございます。
今年も棚から大福をよろしくお願い申し上げます。

違うな。


☆ねこの行方
何から書けばいいか。
最後に更新したのは2008年と少々月日が経ってるようで、

1年以上ぶりです
Q:元気なのか?
A:元気ですよ。

知ってる人は知ってるでしょうけど、○○歳(書きたくない!)になったら
人生の墓場(危険発言)にって事で連れと約束してまして。
今まで自由にやらせてもらったので、けじめとして墓場(×)に行ったら
ゲームは全てやめるというにしてました。
自分の我がままで何年も待たせておりましたので。
今までは自分だけの為に、これからは相手の為に、そんな思いでございました。

2008年にて期限付きのゲームライフは終了・・・の予定だったのですが
幸か不幸か2009年に相手の家族の方が単独稼動が難しい状態に。
ホームへってことも可能なんでしょうけど、全員が猛反対。
私も大変お世話になった方なので反対っというより、これは論外。
最終的には連れが全力で介護するって事になりまして墓場行きは
現在も先延ばし状態が続いております(・・
私が連れの家族と一緒に住むって話もございましたが
それだけは勘弁してくれ。

墓場に行かないにしてもケジメとしてゲームは全てやめる!と決意しておりましたが
そんな気迫の裏の哀れな背中を見た連れが
家庭用ゲームぐらいやっても良いんじゃない?と。
連れももたまに(月に1度くらいですが)やってるからいいのか・・・私?ひゃっほいだぞ?

そんな訳で家庭用ゲーム機はやっておりますが時間的には豆粒程度でございます。
ネットゲームはやってません?ごめんなさい、隠れて兄弟とはちょっぴり。
プレイしてると言ってもcodを月に1〜2回ぐらいですが
ばれたらちょっとカッコつかない、というよりまずい。
他のネットゲームのデータは2008年に全部消しました(決意

予定ではこのHPも2008年にて更新終了→1年後くらいに自然消滅で
素敵コンボ狙いでしたが消し忘れてました。
でも残ってたから追撃を入れれる状態でもありますね。

最後さぁ挨拶、もしくはカッコよくキメようとか多少なりとも思ったんだよ。
「私、この戦いがおわry」
人生で1度だけ使えるセリフとかあるんでしょうが(まぁ、数回もありかもしれませんが・・・
それでも
「立つ鳥跡を濁さず」を最後まで貫かせてもらいました。

礼は言ってもされるようなことはやってねーからな。
だからここで、生前(!)は遊んでくれてありがとう。
もう会うことはないだろうけど来世でまた冒険でもしよう。
つーか私に来世はあるのか?日頃の行いを見ると・・・難しい。

現在はどんな感じかというなら
我、時間に、余裕あり。
連れも介護でこっちこれないし、仕事の方も最近スタッフが補充されて快適に。
だから少し書いていこうかと思い、今筆をとってます(キーボード
私としてはキー坊とかの話でも良いのですが。

で、何を書けばいいかと。
始めようか、あまりないはずだ。
ネットゲームやってねーのにネットゲームの話(無理か?
それはTPS視点で描かれるMGSのように(くりあしてねー
ネトゲーやってないのに私グダグダ言うぞみたいな。
昔話やバカ話を挟みながらおみまいしようかと。
後は家庭ゲーム機や周辺機器とかの話をてきとーに。

気まぐれで、そこはかとなく適当でいつ飽きるか分かりません(注
更新しなくなったり、もしくは「はい!大福きえたー!!」ってことになったら
飽きたor連れにHPを見られ兄弟達とのイケナイ遊びがバレたor墓場に行ったorスイカ
バレるとかより墓場とか、これは説教ですまないだろ・・・。
それでも見つけて私を止めてくれ。
そして先に謝っとく、本当に申し訳ありません(真空土下座

てなわけで、次回に

続く。

いや、続け。

2008年頃
2007年頃
2ry
TOPへ踊り出る