ウィンドミルでLAをすると

☆LAにウィンドミル☆
一部を除き交戦中の敵を倒すと、普通なら警戒モードの敵や、他の敵が攻撃モードになりますが
ウィンドミルをLA(敵を倒す)の時に使用すると、倒した敵が消えるまで次の敵が襲ってきません。
倒してはいるけど、まだ生きている状態になってるみたいです。



☆先制攻撃?☆
襲ってこないなら、こちらから先制攻撃もできますが
交戦中の敵が生きていると判断されているなら、巻き込み攻撃が有効です。
しかし、通常攻撃で巻き込みをを発生させるためには、こちらから攻撃しなければならないので
そうなると攻撃モードの敵を発生させてしまいます。
そこで使用するのがウィンドミルです。
ウィンドミルは複数に攻撃しても一部を除き、1体しか攻撃モードになりません。
そして、先ほど倒した攻撃モードの敵がまだ生きていると認識されてるので
他の敵に使用しても、攻撃モードにはならずに巻き込みとして扱われます。

注意
倒した敵は一定時間が経てば消えてしまいます。
消えた場合は攻撃モードの敵が発生するので、その前にこちらから先制攻撃するか
戦ってる敵に有効なスキルを準備しましょう。