修理&改造

☆装備の耐久☆
装備には耐久値があり耐久が0になってしまうと、
仰け反り時間と範囲以外の効果がなくなってしまいます。
修理をすると耐久値を回復させることができますが、必ず成功するとは限りません。
失敗すると、1回の失敗につき最大耐久値が1減少してしまいます。
他にも、エンチャントを失敗すると、最大耐久値が減少します(被害はまちまちー

豆知識)祝福を付けると耐久が減りづらくなり、修理成功率も上昇します。
また、ラッキータイトルを付けても成功確率が上昇するみたいです。



☆破壊神と私☆
タイトルに意味はありません。
修理はNPCにより成功率が異なり、成功確率が高いと修理費も当然高いです^^:
また、本体価格が高いと、修理費も高くなります。
装備は改造するか、使い捨てにするかで修理するNPCを選びましょう。
使い捨てなら、安いが自慢のファーガスなどに。
改造などで長く使う装備は、成功確率の高いネリスやアイデルンなどにしましょう。

修理してくれるNPC
武器防具:ファーガス・ネリス・アイデルンなど
服など:ノラ・シモンなど
ワンド:ラサ・スチュアートなど
アクセサリー:バンホールの酒場の人(名前忘れた
楽器や生産の道具など:マルコム・バルターなど



☆改造☆
装備はある程度の熟練を溜めることにより鍛冶屋などで改造することができ
改造回数や装備により、改造出来る種類が異なります。
武器の1回目と4、5回目は○○式改造が可能で、
例)レオナルド式、ファーガス式
通常の改造に比べ能力アップも凄いですが、必要熟練度や価格も凄いです(・・;

また、鎧や服などは改造することにより専用装備になってしまい
他のキャラが装備することは出来なくなってしまいます。
(防具にも○○式改造があります)

改造は計画的に
マビノギの改造はどれかを上げると、他が下がってしまう改造もあります。

これは、最大攻撃力を重視して改造したものです。
改造前に比べて最大攻撃力とクリティカルは高くなってますが
最小攻撃力やバランスは下がってしまってますね。
武器自体でも改造の種類が異なるので、自分が求める能力になる武器と改造を選びましょう。