今度のクエストは今までのとは違い、アルビダンジョンをクリアするクエストです。
当然ダンジョンには敵が多数出てきます。
木の棒だけでは流石に厳しいので、アルバイトと木の実のクエストのお金で
ショートソードを購入しました。
無くしたらまずい装備には祝福を〜。
スキルを使うには、当然スタミナも必要ですし、
ダメージを受けてしまったら回復するアイテムも必要ですよね。
それに腹が減っては戦は出来ないと申しますので、
ねこ大福のダンジョン攻略アイテムはこんな感じにしました。
ショートソード:このクラスの武器ならば大分楽になる(ハズ
ライフPOT:ミスした時の回復用
スタミナPOT:10歳なのでスタミナが心配
木の実:現在のねこ大福の主食
手持ちが19Gって・・・。
まずトレボーに話をしてからアルビDに向かいましょう。
トレボーは広場から北に、そしてアルビDはさらに北にあります。
ダンジョンに入るには、祭壇にアイテムを落とすと入ることが出来ます。
落としたアイテムは戻ってこないので、必要の無いものや安いものを入れましょう。
高価なものを落としたからといって、内容が変わることは無いと思います。
アイテムをイベトリからドラッグして祭壇内でドロップすればOKです。
私は採取オノを落としてみました。(邪魔だった^^;
それこそ木の実でも、1Gでもダンジョンに行くことが出来ます。
体験談)1Gを落とすつもりが、間違えて1000G落としたことがあります・・・・・。
スタック出来るアイテムを落とす際は、かならず分けて落としましょう><
まずノーマルのダンジョンに入った場合は、自分が作ったダンジョンかどうかを確認しましょう。
他の人が先に、自分が落としたアイテムと同じアイテムで作ってると
他の人が作ったダンジョンに入ってしまいます。
もし他の人が作ったダンジョンに入ってしまったら、入り口灰色の像をクリックすると外に戻れますので、
ダンジョンから出て、他のアイテムで再度入りましょう。
採取オノで作ってる人なんかいないよね・・・・。
階段を下りると今度は金色の女神像。
初級アルビは1層ですが、他のダンジョンには何層もある所があります。
そして階段を下りるたびに、この女神像がありますが
女神像をクリックしておくと、もしやられてしまった場合
選択肢の「女神像の所に戻る」を選ぶ事によって、
最後に記憶させた女神像の場所で蘇ることが出来ます。
なので、最悪のことも考えて記憶させた方がいいです^^;
体験談)地下3階でやられて女神像で蘇ったら、3階で記憶するのを忘れていたため、2階から・・・。
そこから始まるのは恐怖のマラソンオンライン・・・orz
初級アルビDやノーマルアルビDなどは最初から地図を見ることが出来ます
他のほとんどのダンジョンは、最初は地図は白紙です。
自分達の行った場所が地図に書き込まれていきます。
先に進んでみると扉が開かなくて先に進めない><
マビノギのダンジョンでは鍵が無くて先に進めないことは無いので、
どこか見落としてる可能性があります。
現在地は白い丸がある部屋で、手前に部屋がありますね。
手前の部屋に行くと、部屋にぽつんと宝箱が!
この中に鍵が!!・・・・入ってないんです。
この宝箱を開けるとモンスターが沸き、そのモンスターが鍵を落とします。
開けると同時に部屋の扉が閉まり、閉じ込められしまうので、
開ける際には準備を完了させてからにしましょう。
出てきた敵を倒して鍵を手に入れましょう。
部屋の扉は全ての敵を倒すと開きます。
先ほど手に入れた鍵で扉を開いて先に進みましょう!
鍵がイベトリにある状態で扉をクリックすると開きます。
ダンジョンの鍵は、鍵と扉の色が一致していないと開きません。
オレンジの鍵なら、オレンジの扉が開きます。
扉じゃなくて門だったのか・・・。(今知った
ボスルームキーが出ましたね。
この鍵でボス部屋を開けることができます。
この鍵が出る=ボス部屋まであと少し。
ここはスイッチ部屋です。
この部屋の扉は鍵で開けるのではなく、スイッチを叩いて開かせます。
部屋の隅に4つスイッチがありますが1つが当たりで、他の3つは敵が沸きます。
パーーーーンチ!!
はずれ><
めんどくさいから全部叩いちゃえ♪
大変なことになってしまいました・・・・。
3つ目で当たりを引いて、扉が開きました。
スイッチ部屋は敵を倒さなくても開けてしまえば先に進めます。
なので、敵が沢山出てしまいましたが見ないことにして先に進みました(苦笑
ボス部屋前に到着〜♪
鍵は先ほど手に入れたので、扉を開いて中に入りましょう。
つづく!