クエストを続けて進めてきましたが、ここら辺でアルバイトもやってみました。
ナオが素敵な事を言ってくれますが、せめて使う分くらいは欲しいですよね^^;
まず、アルバイトは大きく分けて3種類あります。
1つは、○○に物を届ける配達と、もう1つは○○を持ってきてくださいの採取。
そして雑貨屋などの○○を作ってくださいの製作になります。
配達は、その町にいる人に届ける内容なので、問題は無いのですが(配達らくちん^^
採取の方は、内容によっては道具が無いと手に入れられない物があります。
また製作は、スキルランクも必要になる場合があるので
アルバイトを受ける際には、内容を確認して
出来るか出来ないかを見るようにしましょう〜。
アルバイトの受け方は、開始時間になると依頼者(NPC)から、受けられるようになります。
例えば、ねこはケイティンのアルバイトやったのですが
食料品店のアルバイトは午後0時〜午後9時までなので、その時間内に行くと受けられます。
注)あまり遅く受けてしまうと、依頼を達成する前に時間切れになってしまいます
アルバイト募集中に、NPCに「アルバイトについて」で会話。
そして、内容を確認して出来そうならば引き受ける。
一般報酬は、もし採取の場合に10個集めるはずが、それ以下の数で報告した時に
数に応じて報酬がもらえる(完全遂行に比べ少ないです
完全遂行は、内容を完璧に達成すれば選べるようになるので、
この場合、完全達成すると3種類の中から好きなものを選べます
引き受けるとアルバイトクエストを貰えます。
内容を完了したら報告するんですが、あまり早く来ても報告することは出来ません。
この場合、現在の時刻が午後1時40分なので、午後2時以降までは報告できません。
報告可能になったら、NPCに会話して報酬を受け取りましょう♪
豆知識)同じアルバイトはエリン時間で1日1回しか受けられませんが、複数の種類を受けることは出来ます。
この時、私は放牧→雑貨屋→食料品店と豪華3本立てでした^^
体験談)ヒーラーのバイトでスタミナPOTを貰えたのですが、
10歳キャラで始めた私は重宝しました^^
普通に買うと、スタミナPOT30は1つ140Gもします・・・。
完全遂行の報酬の方が、お得な物を貰える場合があります。