オオカミと戦う

オオカミは白クモと違い、スマッシュやカウンターなどの複数のスキルを使用します。
エリンの敵の中ではスキルが見分けやすいので、A・D・Sでの戦闘を理解しましょう。



☆オオカミの使用スキルと対策☆
先制攻撃して、攻撃後はディフェンスを使用している状態と考えてください。
敵が光らず突進してきた!
レギュラー確定です。
アタックなので、そのままディフェンスで対応しましょう。
注)まれに突進してきて、目の前でスキルを使用することがあるので、その場合は
相手のスキルが準備できる前に、ディフェンスを解除してアタックしましょう


敵が光った!
BIG確定と見せかけてスイカの取りこぼしです。

@光って突進してきた!
スマッシュなので、ディフェンスを解除して攻撃しましょう。
豆知識)私が昔使った方法ですが、Ctrlを相手の近くで押すとターゲットできます。
そしてCtrlを押したままキャラのスキルマークの上にカーソルを持ってきて待機。
もし相手がスマッシュなら左クリックを連打するとディフェンスが解除され
相手をCtrlでターゲットしてるので、そのまま相手を攻撃します。


A光って警戒しながら周りをうろつく
ディフェンスです。

スキルをスマッシュに切り替えて攻撃しましょう。

B光って動かない
カウンターです。

この場合は、近接攻撃をするとカウンターが発動してしまいます。
アイスボルトなどで攻撃して、その後アタックで追撃ですが
敵との距離が遠いと、アイスボルトの仰け反り時間が切れてしまう場合があるので
敵の近くで使いましょう。(目の前でアイスを使ってもOK)
もし、アイスボルトなどの遠距離攻撃が無い場合は
そのままディフェンス待機でスキルの切り替えを待ちましょう。